GNN:ペルソナ5が2016年にリリースされてから2年以上が経ち、世界中で高く評価されていますが、現在の販売記録はどの程度でしょうか。
平岡: 現在、 ペルソナ5は世界で240万以上の売り上げを記録しています。発売以来、私たちは多くのゲームアワードを獲得し、ファンから多くのフィードバックを受けてきました。その反応は非常に大きかったです。
GNN:ペルソナ5の発売後、 「ペルソナ」IPはかつてないほど熱いと言われています。多くのプレイヤーは、モダンシリーズの最初の2つ、ペルソナ4とペルソナ3が現在のプラットフォームでリリースされることを望んでいます。アトラスにそのような計画はありますか?
平岡:現時点では具体的に何も言うことはできませんが、常にファンからたくさんの要望を受けています。私達はファンの声を理解しています。そしてもし機会があれば、私達はそれを積極的に議論するでしょう。
GNN: ペルソナ5のジョーカーがスマブラへの参加を表明しました。ジョーカーに参加させる機会はありましたか?あなたは個人的にジョーカーの参加に何を期待していますか?
平岡: 今回、主にソラの桜井さんの招待を受けて、スマブラへ参加します。それがこのコラボレーションにつながったものです。桜井さんはペルソナ5がとても好きで、私自身もスマブラが大好きなので、招待状を受け取った瞬間は「やったぜ!」でした。このコラボレーションの関係を築くことができてとても嬉しいです。
GNN:ペルソナ5は現在、任天堂プラットフォームには対応していませんが、スマブラSPに最初に登場するのは、ペルソナ5シリーズが任天堂プラットフォームに参入するということを意味しますか?
平岡: その質問に対する具体的に答えることは出来ませんが、個人的にはニンテンドースイッチは非常に魅力的なプラットフォームだと思っています。
GNN:真女神転生Vは2年以上前に発表されましたが、それ以上続報はありません。現在の開発の進捗状況はどうでしょうか?スイッチ以外のプラットフォームでも開発されるのでしょうか?
平岡:新女神転生Vはまだ開発中です。しかし、これはアトラスがスイッチのゲーム開発に取り組むのは初めてなので、考慮すべきことがたくさんあります。どのようにゲームを紹介するかは私たちの将来の挑戦ですので、フォローアップのニュースを辛抱強く待ってください。
GNN:2017年に、新しいスタジオ「Studio Zero」が発表されました。それから2年が経ちましたが、現在の開発に関する情報は知られていません。「Project Re Fantasy」の開発はどうですか?
平岡:順調に進んでいます。もう少しお待ちください。
4: 名無しさん 2019/04/05(金) 10:20:10.27 ID:Gc0XIALQ0
ないな
アトラスがメガテンとPSはユーザー層が合わないって言ってるし
これをどう受け取るか
時限独占って印象を受けた
6作れよ6
5は待つがよらしいかな?
今やるとキツイじゃろ
こういう声が出るのは当然だからな
国内外でSwitchにペルソナ出せ言われまくってるしスマブラがきっかけで
それは間違いないが
アトラスが文句言われてる予告の予告の発表日の予告については言われてもしょうがないと思ってる
所謂任天堂信者とそうで無い奴との認識乖離は今作を機に一層酷くはなるかもしれんけど
考慮すべきことがたくさんあります。
第2ってVitaPS3PS4以外に3DSにもペルソナQ作ったりアーケードゲームも作ってたけど
第1って3DSメインとWiiUの#FE1作品しか作ってないよな?
この状態でメガテンじゃなくて第2プロダクションのswitchへ移植の方が早いのか?
第1って給料泥棒というか無能開発チームすぎない?
据置用のメガテンを一から作るのと既に作ってあるP5は全く違うだろ
いやいやペルソナ4でVitaに移植して追加要素入れた時も4年かかってるから
5の移植が簡単というわけではないと思うぞ
容量やスペックの違いがあるし
任天堂キャラ無視して他社出すなってのは前から言われてるし
任天堂が提示した中から選んでるのに桜井だけ叩くとか阿呆か
結局決めてるのは桜井だぞ?
→何も言うことはない
スイッチにP5は出るか?
→今は答えることは出来ない
メガテンがスイッチ以外でも出るか?
→質問スルー
うーん…
出すにしてもメガテン完成してからじゃないと無理なんじゃね。
桜井 政博
@Sora_Sakurai
『スマブラSP』ではDLCを作りますが、その内訳はすでに確定しています。
今回は任天堂が全てラインナップを決めてきており、私はそれを作れるかどうかを判断し、企画しています。
任天堂「ペルソナのジョーカーを出したいんだけど、やれる?」
桜井「やれます」
任天堂「じゃあ決定で」
桜井「じゃあ僕から伝えます」
アトラス「招待状を受け取ったときの最初の思いは「素晴らしい!」でした。
このコラボレーションの関係を築くことができてとても嬉しかったです。」
多分こういう事だろう
それだったら普通任天堂からアトラスに話通して
それから桜井に伝えると思うけどなぁ
何故桜井が任天堂の決めたことの交渉役まで
それだと、桜井がやれないと判断したら問題発生するだろ
任天堂がラインナップを決めて、桜井がやれるかどうか判断するって流れなんだから
順番理解しよう
やっぱりなんか動いてそうだよね
あんま期待しても損するで
引用元: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1554427148/
Warning: getimagesize(/home/geso/ge-soku.com/public_html/wp-content/uploads/imgs/c/d/cd024ed6.png): failed to open stream: No such file or directory in /home/geso/ge-soku.com/public_html/wp-content/themes/diver/lib/functions/diver_settings.php on line 1516
Twitterでフォローしよう
Follow げぇ速