DQ

おすすめ記事

1: 名無しさん必死だな 2018/03/11(日) 08:11:48.06 ID:3loC/ptE0.net
こういう傾向有るよな
なんでだろうな
2: 名無しさん必死だな 2018/03/11(日) 08:17:53.36 ID:3mmsDu6A0.net
リアル目指し過ぎて融通が利かない
3: 名無しさん必死だな 2018/03/11(日) 08:25:24.84 ID:J40a0ADx0.net
ウィッチャー3がこれ
18: 名無しさん必死だな 2018/03/11(日) 08:53:55.13 ID:KXx5uoZP0.net
>>3
スケリッジもトゥサンも特徴的やん
70: 名無しさん必死だな 2018/03/11(日) 11:39:59.92 ID:sfc0XM5Bd.net
>>3
歩いていける距離で激変したら変だし、フォトリアルな今どきのタイトルだと尚更
それでもウィッチャーで地域性ははっきりあると思うけどな、アレが判らないってのはちょっと問題があると思う

つーかロケーションをコロコロ変えるってのは2006年のオブリビオンでやって、やっぱ違和感が有るって結論

72: 名無しさん必死だな 2018/03/11(日) 11:48:25.01 ID:mwnqTvK30.net
>>70
狭い範囲で環境激変するのはやっぱり違和感あるわな、ダガーフォール位広けりゃ気にならないだろうけど
だからこそ俺はDAI方式を推す
4: 名無しさん必死だな 2018/03/11(日) 08:26:21.39 ID:ZKSYXkAOd.net
確かに色々な地方を旅するような洋ゲーって少ないな
後半景色に飽きてくる
5: 名無しさん必死だな 2018/03/11(日) 08:27:46.80 ID:CyLcPAE7a.net
住んでる土地のスケール感が違うんだろう
6: 名無しさん必死だな 2018/03/11(日) 08:32:10.73 ID:w7e4CrvQ0.net
すごいのに何故か飽きやすいのもこのせいだよな
7: 名無しさん必死だな 2018/03/11(日) 08:34:50.95 ID:3RQntSkh0.net
なるほど。言われてみれば確かに

洋ゲーが飽きるのはこれも原因か

8: 名無しさん必死だな 2018/03/11(日) 08:35:35.88 ID:EvqWX0pz0.net
クリアして違うゲームを遊び始めたら、また同じような景色だったり
9: 名無しさん必死だな 2018/03/11(日) 08:36:52.93 ID:OC/oBKoI0.net
開始5時間くらいで景色に見飽きるんだよな 
10: 名無しさん必死だな 2018/03/11(日) 08:42:40.22 ID:H9eAFVZR0.net
オープンワールドで大してマップがデカくもないのに
砂漠やら雪山が隣接してたら世界観ぶっ壊れるからそういうの重視するタイプのゲームだとしょうがない
和ゲーは別ゲーとコラボしまくったり世界観とかそういうのあまり考えてなさそうだから
別にどうでも良いんだろうが
11: 名無しさん必死だな 2018/03/11(日) 08:43:01.79 ID:QSkUbqij0.net
欧州はどこを走っても同じ様な景色がずっと続く
日本は四季折々、豪雪地帯から熱帯気候、田園風景から大都会まであるからちょっと移動するだけで全然景色が違う

この辺りの価値観の違いがあるから洋ゲーって意外とスケールが小さく感じるんだよな

15: 名無しさん必死だな 2018/03/11(日) 08:46:17.92 ID:mkbX6ud/0.net
色調も黒と灰色と緑くらいだしな
その辺が単調で同じ様なゲームばかりに見える
16: 名無しさん必死だな 2018/03/11(日) 08:49:51.09 ID:LkHO/DE90.net
だってどんだけリアルにしたって現実の景色にはかなわないだろ
リアルなオープンワールドやりたいならポケモンGOやってたほうがよっぽど感動あるよ
19: 名無しさん必死だな 2018/03/11(日) 08:55:01.17 ID:vKBdagkK0.net
ファンタジー系のJRPGは2D時代から世界全体を旅するゲームが多かったからなぁ
地図も「フィールドマップ」より「ワールドマップ」って名前の方がしっくり来る
21: 名無しさん必死だな 2018/03/11(日) 08:58:37.79 ID:1IBNSQOwM.net
洋ゲーは色々統一して開発速度速いイメージ
23: 名無しさん必死だな 2018/03/11(日) 09:00:09.13 ID:lVsVwZj60.net
むしろ大半草原でいいと思う
雪山とか岩場とか長々やりたくねえし
24: 名無しさん必死だな 2018/03/11(日) 09:01:04.42 ID:qfnUjZz20.net
でも今の和ゲーは剣と魔法のファンタジー(笑)ばかりで
洋ゲーよりロボットや戦闘機、宇宙、機械都市などのSF的な世界観が圧倒的に劣っているがな
日本のゲームはカッコいいSF的な世界観を捨てずっと剣と魔法のファンタジー(笑)なゲームばかりでつまらんよ
25: 名無しさん必死だな 2018/03/11(日) 09:01:19.47 ID:obcrl2s9d.net
現実の世界を引き写しにしただけのリアルな世界じゃなくて
ゲームだから表現できる現実では見れない様な幻想的な風景の中を冒険したいわけじゃん
26: 名無しさん必死だな 2018/03/11(日) 09:01:53.77 ID:K2FdBwep0.net
和ゲーって雪国と溶岩地帯が必ずあるイメージ
27: 名無しさん必死だな 2018/03/11(日) 09:02:26.72 ID:pRL8hAGY0.net
でも日本も草原、雪山、砂漠、火山のパターンばっかりになりつつある
特にラストは火山が多い
32: 名無しさん必死だな 2018/03/11(日) 09:12:50.17 ID:1IBNSQOwM.net
>>27
まあそういうのは前人未踏の場所じゃないと箔が付かないから仕方ない
33: 名無しさん必死だな 2018/03/11(日) 09:19:15.20 ID:JLOMc+xW0.net
火山は中盤ぐらいのイメージが強いな
ボスに氷属性攻撃と火属性耐性で対策しやすいゲームが多い
51: 名無しさん必死だな
2018/03/11(日) 10:14:48.76 ID:b8se4iAqd.net
>>33
火山については
横シューだと中盤なイメージだけど(グラディウス脳)
ファンタジーだと終盤のイメージナノよね(ロード・オブ・ザ・リング脳)
↑個人の感想です
35: 名無しさん必死だな 2018/03/11(日) 09:23:12.34 ID:RiEkc//10.net
雪が終盤かな
37: 名無しさん必死だな 2018/03/11(日) 09:28:42.93 ID:KlxKM8PL0.net
上等な種族は天空に住むてお約束があるな
82: 名無しさん必死だな 2018/03/11(日) 12:20:34.82 ID:YG9Tf7gdd.net
和ゲーで旅の途中で和風の町にたどり着いたときの安心感
41: 名無しさん必死だな 2018/03/11(日) 09:55:51.94 ID:WKZg87fG0.net
オブリなんかは割といろんな地形あってよかった
63: 名無しさん必死だな 2018/03/11(日) 10:54:03.41 ID:55v6+KyOd.net
>>41
地方ごとに植生とか違って、歩いてて楽しかったよな

物語も異界の侵攻に対して各地方が団結していく王道の流れだったけど
スカイリムでは世界の危機を前にしても反目し合う各勢力とか
リアルだけど延々代わり映えのしない雪山ロケーションとか
オブリで不評だったからああなったと聞いて外人よくわからんなぁと

42: 名無しさん必死だな 2018/03/11(日) 09:57:41.41 ID:O3Xr8dSC0.net
洋ゲーってマップの色と敵キャラの色を同系にしたがるよな。 
45: 名無しさん必死だな 2018/03/11(日) 10:02:11.42 ID:PtjREHX40.net
洋ゲーは洞窟内とか真っ暗すぎて苦手だわ
49: 名無しさん必死だな 2018/03/11(日) 10:10:15.34 ID:mwnqTvK30.net
>>45
松明持って冒険感出るのは好き
47: 名無しさん必死だな 2018/03/11(日) 10:09:08.73 ID:mwnqTvK30.net
まんまり聞かないけどドラゴンエイジインクイジションは良かった
そこそこのサイズ、様々な環境のオープンワールドマップが複数って形
60: 名無しさん必死だな 2018/03/11(日) 10:42:53.24 ID:iE5Knu/PM.net
>>47
あれは単にエンジンのせいででかいマップが作れなかったってだけなんだけど上手く作用したな
62: 名無しさん必死だな 2018/03/11(日) 10:53:57.12 ID:mwnqTvK30.net
>>60
そう言う経緯があったのか
それにしてもDAI方式のオープンワールド増えて良いと思うんだがなぁ
色んなマップがあって飽きなかった、どれも結構入り組んでて探索するの楽しかったし
48: 名無しさん必死だな 2018/03/11(日) 10:09:37.34 ID:TWs24osY0.net
MGS5TPPの最初は、アフガニスタンの岩山ばかりで単調だったな。
アフリカ編が始まってから、ジャングルとか草原とかもでてきたけど。
59: 名無しさん必死だな 2018/03/11(日) 10:40:26.23 ID:u77egggTa.net
ゲームなんだから細かい事気にせずいろんな景色を表現してほしいわ
64: 名無しさん必死だな 2018/03/11(日) 10:54:07.17 ID:p+3oCMeB0.net
変に飛び回らない地に足ついたファンタジーや
限定的な環境をみっちり描いたバイオショックとかアウトラストとかがあるから
そういう印象になるのかもしれんけど
ボダランとか多彩なのもあるだろ
67: 名無しさん必死だな 2018/03/11(日) 11:17:30.80 ID:/6iktsAe0.net
確かにそれはあるな
街も似たようなとこばっか
71: 名無しさん必死だな 2018/03/11(日) 11:46:30.51 ID:LBWakvXA0.net
ダクソはずっと墓地と下水道みたいな感じじゃん
73: 名無しさん必死だな 2018/03/11(日) 11:49:19.28 ID:cpVc2xr60.net
雪山とか廃墟とか
とにかく灰色とか単色の画面が続くのは確かにうーん…ってなるな
しかもその画面を敵が出て来るのに備えたり何か発見する為に注視しなきゃならん仕様だと
リアルMPが静かに削られてる感じ
74: 名無しさん必死だな 2018/03/11(日) 11:59:39.05 ID:d/62l1TA0.net
和ゲーもあるいみマンネリだよな
80: 名無しさん必死だな 2018/03/11(日) 12:18:19.95 ID:JrON5rRT0.net
洋ゲーはフィールドデザインにゲーム的デフォルメを
容認しないという所に限界がある

ファンタジー題材でも地形だけはリアル志向

188: 名無しさん必死だな 2018/03/11(日) 13:44:25.32 ID:Wbj0eJxza.net
>>80
フィールドとグラだけリアル志向にする気持ちがよく分からんな

どっちかと言うと見かけリアルなのに、重力軽くて滞空時間がおかしかったり、
寒かろうが篤かろうが金属鎧ずっと着てたり、そういう方が見てて萎える

肝心な挙動は非リアルなのにガワだけリアルって違和感半端ない

81: 名無しさん必死だな 2018/03/11(日) 12:20:18.96 ID:jd38oCXQp.net
海外のファンタジーはちゃんと詳細な歴史や理由づけがあるから日本の作者の何も考えてませんファンタジーとは全然違うだろ
95: 名無しさん必死だな 2018/03/11(日) 12:49:37.89 ID:Z18xo1ZD0.net
>>81
マリカ8もゼルダも
最新作が1000万本クラスで世界で大絶賛されてる時点で
海外で受け入れられてると思うんだけど…
やっぱ外人も派手な方がいいに決まってるわな
100: 名無しさん必死だな 2018/03/11(日) 12:52:42.30 ID:2ptBlSng0.net
>>95
いや、日本のファンタジーにマリオとか含めていいの?
俺、テイルズとか昔のいわゆるJRPGについて言ってたんだけど、それが世界で売れるとは思えないんだが
84: 名無しさん必死だな 2018/03/11(日) 12:32:56.06 ID:CyLcPAE7a.net
恐らく海外はリアルでも同じロケーションが続くスケールが広くて、ゲーム内でコロコロロケーションが変わると「なんだこのミニチュアかテーマパークみたいなマップは」となるんだと思う

日本人の場合は逆で、国土が狭い分リアルでも同じロケーションが目まぐるしく変わるから、ゲームで同じロケーションが続くと単なる変化のないマップに感じてしまう

どっちが正解とか無いから、それぞれを分かった上でどちらも楽しむのが正しいと思う

86: 名無しさん必死だな 2018/03/11(日) 12:37:32.66 ID:QNMaNzcfd.net
ゲームなんだし面白けりゃいいだろ
「面白いけどこんな所に火山があるのはおかしい…むむむむ、クソゲーだ!」とはならさ
90: 名無しさん必死だな 2018/03/11(日) 12:44:25.92 ID:Vx0pbsxbd.net
>>86
逆に火山とか雪山とかなくても面白いゲームは面白いしな
ウィッチャーとかアサクリオリジンズとか
91: 名無しさん必死だな 2018/03/11(日) 12:46:49.47 ID:HbWH0L9c0.net
世界中を駆け巡るスケールのドデカい大冒険ってのは
和ゲーRPGの続編で冒険の舞台や世界設定がリセットされてしまう原因
182: 名無しさん必死だな 2018/03/11(日) 13:40:00.89 ID:A17849rH0.net
>>91
和ゲーの限界だな
スケールは広いが密度は荒い
全部廻っちゃうから続編で世界をリセット→続き物感が薄い
94: 名無しさん必死だな 2018/03/11(日) 12:48:41.31 ID:2ptBlSng0.net
ロケーション次第じゃないかなって思うんだけどな
アサクリとかルネサンス期の街並みとかエジプトの風景が意外に多彩だった事に驚いたからなぁ
なんかすごい想像だけで話を進めてる気がする
96: 名無しさん必死だな 2018/03/11(日) 12:49:40.13 ID:Vx0pbsxbd.net
街並みは洋ゲーの方が魅力あるな
98: 名無しさん必死だな 2018/03/11(日) 12:50:50.13 ID:ldH2yayQ0.net
なぜ洋ゲーのファンタジー世界はあんなに暗いのか
遊んでて鬱陶しくなるんだが
115: 名無しさん必死だな 2018/03/11(日) 13:00:33.04 ID:qp7QvEYz0.net
>>98
そもそもファンタジー世界がありえた中世ってのは暗いもんだから
リアリティ重視だとああなる
152: 名無しさん必死だな 2018/03/11(日) 13:22:57.34 ID:V4/MQYO1r.net
TESなんかはTRPG的な面白さもあるから地形はリアルのほうが楽しめる気がする
111: 名無しさん必死だな 2018/03/11(日) 12:58:30.17 ID:UCTbN3Jk0.net
的はずれかもしれんが

日本の景色って北から南まである程度短い距離で
小さい頃から、色々楽しめるっていう風土の影響がありそう

他の国なんか国土広すぎて
それこそ違う景色、気候なんてスゲー遠くに行かないと解らないだろうし
成人してから取材の為に色々な地域に行けるようになっても
子共の頃からそうした環境にいないと、想像力の中に様々な景色が息づいてないんじゃない?

114: 名無しさん必死だな 2018/03/11(日) 13:00:28.64 I
D:CyLcPAE7a
.net
>>111
少なからず影響はあると思うよ

いろんな国の人間が作ったオープンワールドを見比べてみたいもんだな

引用元: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1520723508/

おすすめ記事
おすすめ記事2

Twitterでフォローしよう