
1: 名無しさん ID:tJx2QzO10
語りたい
2: 名無しさん ID:VJ/ezxHC0
古代中国~中央アジア辺りの雰囲気が漂う意匠よいよね
3: 名無しさん ID:tJx2QzO10
>>2
アジアっぽい感じええよね、民族音楽っぽいBGMと相まって雰囲気でてる
アジアっぽい感じええよね、民族音楽っぽいBGMと相まって雰囲気でてる
4: 名無しさん ID:kz7a9Fn70
3がいい
5: 名無しさん ID:tJx2QzO10
>>4
次3やるでー
次3やるでー
6: 名無しさん ID:tOVJ7xVIa
アースラええよね
隠れ巨乳なのも😍
隠れ巨乳なのも😍
8: 名無しさん ID:tJx2QzO10
>>6
アースラ巨乳なんかワイはマスターの中の人がええわ😳
アースラ巨乳なんかワイはマスターの中の人がええわ😳
7: 名無しさん ID:kr0lB6Kg0
女銃使いが「尻を見せればいいのか?」って言ってたシーンは覚えてる
9: 名無しさん ID:tJx2QzO10
>>7
あそこ船乗りにもうええやろってイライラしてたわ
あそこ船乗りにもうええやろってイライラしてたわ
10: 名無しさん ID:5aE4pvmM0
あの砲撃はトラウマ
15: 名無しさん ID:tJx2QzO10
>>10
呪いってもんを舐めとったわ
呪いってもんを舐めとったわ
11: 名無しさん ID:q5OXjbbu0
ワイは5が好きやが4も好きやで
終盤のグミ王とかペイルライダーとか頑張って倒したわ
終盤のグミ王とかペイルライダーとか頑張って倒したわ
16: 名無しさん ID:tJx2QzO10
>>11
グミ王全部逃げられたんやがあいつはメタルスライム的なもんやったんか?
グミ王全部逃げられたんやがあいつはメタルスライム的なもんやったんか?
20: 名無しさん ID:q5OXjbbu0
>>16
激レア装備のグミ王の剣落とすで
確かリンゴ盗んだら逃げなくなった気がするわ
激レア装備のグミ王の剣落とすで
確かリンゴ盗んだら逃げなくなった気がするわ
25: 名無しさん ID:tJx2QzO10
>>20
マジかー倒したかったわ
マジかー倒したかったわ
12: 名無しさん ID:kr0lB6Kg0
ゲーム的には5おもろいから印象かすむけど
4も戦闘面白かった気がするな
仲間入れ替えて魔法ぶっぱするシステムだったような
4も戦闘面白かった気がするな
仲間入れ替えて魔法ぶっぱするシステムだったような
17: 名無しさん ID:tJx2QzO10
>>12
5推す人多いなアーカイブでもう買えんのが惜しいわ
5推す人多いなアーカイブでもう買えんのが惜しいわ
13: 名無しさん ID:B4BRqPTAp
ニーナが一番エッチなのは2な
説明書でシコれるレベル
説明書でシコれるレベル
19: 名無しさん ID:tJx2QzO10
>>13
3のあと気力があれば12もやるわ
3のあと気力があれば12もやるわ
18: 名無しさん ID:epoCrYXD0
フォウルに感情移入してまうよな
22: 名無しさん ID:tAgopl3Y0
3の評価高いけどワイは4の方が印象に残ってる
29: 名無しさん ID:tJx2QzO10
>>22
音楽とドットが最高にええわこのゲーム
音楽とドットが最高にええわこのゲーム
23: 名無しさん ID:B4BRqPTAp
3は面白いけど世界が小さすぎて冒険感がないねん
24: 名無しさん ID:tx4UbC760
4雰囲気好きだけど視点だけは擁護できない
30: 名無しさん ID:tJx2QzO10
>>24
わかるわ、常にニーナ先頭せなあかんし間違って店入ったりイライラした
わかるわ、常にニーナ先頭せなあかんし間違って店入ったりイライラした
26: 名無しさん ID:q5OXjbbu0
4は戦闘がおもろいんやけど、ワイ的にはボリューム不足感あったわ
クリア後の要素とか欲しかった
クリア後の要素とか欲しかった
33: 名無しさん ID:tJx2QzO10
>>26
わかる、コンボとか技とか把握しきらんまま終わった感あるわラスボス戦でやっと戦闘してる感が味わえた
わかる、コンボとか技とか把握しきらんまま終わった感あるわラスボス戦でやっと戦闘してる感が味わえた
27: 名無しさん ID:/8ZJnHyF0
釣りが楽しいよな
36: 名無しさん ID:tJx2QzO10
>>27
釣りは楽しかった最後の竿貰えるまでちゃんとやったで
釣りは楽しかった最後の竿貰えるまでちゃんとやったで
28: 名無しさん ID:L69Ol9SCp
シリーズやっとると3は割と万人受けする優等生作だとは思う
3がぬるいんじゃなくて他のナンバリングが異常
3がぬるいんじゃなくて他のナンバリングが異常
42: 名無しさん ID:tJx2QzO10
>>28
ぬるいってのは難易度?
ぬるいってのは難易度?
31: 名無しさん ID:RYyzYgDJ0
3は王道、正統派やな話としても1,2とリンクしてるような匂わせもあるし集大成として評価が高い
ちょっと邪道な4が好きってのも好みの問題やなどっちも面白い
ちょっと邪道な4が好きってのも好みの問題やなどっちも面白い
43: 名無しさん ID:tJx2QzO10
>>31
次3やりたいんやが12やってからのほうがええんか?
次3やりたいんやが12やってからのほうがええんか?
54: 名無しさん ID:RYyzYgDJ0
>>43
1はやっておくとええと思うで
1はやっておくとええと思うで
62: 名無しさん ID:tJx2QzO10
>>54
そうかどうせなら123で連続してやろかな
そうかどうせなら123で連続してやろかな
32: 名無しさん ID:tAgopl3Y0
5からの路線変更がなぁ
あんなんもう別ゲーや竜の力を持った少年のファンタジー路線でええのに
あんなんもう別ゲーや竜の力を持った少年のファンタジー路線でええのに
41: 名無しさん ID:tx4UbC760
>>32
5は5で面白いし竜変身の使い方シリーズ屈指やと思うけどさすがに別ゲーすぎよな
5は5で面白いし竜変身の使い方シリーズ屈指やと思うけどさすがに別ゲーすぎよな
44: 名無しさん ID:tAgopl3Y0
>>41
空にたどり着いた時は感動したけどその分全体的にダーク過ぎる
空にたどり着いた時は感動したけどその分全体的にダーク過ぎる
34: 名無しさん ID:iM/3q0d9p
ロックマンXのRPGがブレス4っぽい戦闘システムやったなあ
37: 名無しさん ID:RYyzYgDJ0
5はやれば良作ってのはわかるんやけどあまりにも不親切かつ開発の独りよがりや
もうちょっとプレイヤーの望むもの作ればよかったのにな
もうちょっとプレイヤーの望むもの作ればよかったのにな
39: 名無しさん ID:tAgopl3Y0
3のバランスは忘れたけど4のトランス位がちょうどええ感じやった記憶
5はもはや変身したら崩壊前提のチートやし
5はもはや変身したら崩壊前提のチートやし
46: 名無しさん ID:fSYY7ThRp
リュウ マスター サイラスがワイのパーティやったわ
3やと リュウ ペコラス ガーランドやった
3やと リュウ ペコラス ガーランドやった
47: 名無しさん ID:W37THMiL0
1~3から進化した戦闘も良いんだよな
ドメガ出しまくったわ
あと砂上艇
ドメガ出しまくったわ
あと砂上艇
48: 名無しさん ID:Y1Q+OBth0
レベル上げ足りんかったのか普通にラスボスのフォウルに勝てなくて結局クリアしてないわ
50: 名無しさん ID:q5OXjbbu0
5の路線変更は逆に成功やと思ってるわ
当時初プレイで驚いたけど、毛嫌いせずにやったらめっちゃ好きになった
当時初プレイで驚いたけど、毛嫌いせずにやったらめっちゃ好きになった
55: 名無しさん ID:tx4UbC760
>>50
5はクリアまでやったかどうかで評価全然違うと思うわ
ラストのカタルシス半端ないけど途中で投げやすいのもわかるし
5はクリアまでやったかどうかで評価全然違うと思うわ
ラストのカタルシス半端ないけど途中で投げやすいのもわかるし
51: 名無しさん ID:d7KoKLBIp
3って割と戦闘用ボイス用意されてるんだよな
59: 名無しさん ID:eCDk4G+T0
シリーズそのものに言える事やけど戦闘が単調なんよな
キャラデザは満点なんやけどな
キャラデザは満点なんやけどな
67: 名無しさん ID:tJx2QzO10
>>59
コンボの順番がいちいちめんどかったから一回発動したやつはまとめて選択できるようにしてほしかった
コンボの順番がいちいちめんどかったから一回発動したやつはまとめて選択できるようにしてほしかった
71: 名無しさん ID:w1uotWCk0
4しかやっとらんけど魔法組みあわせて違う技になるの好き
40: 名無しさん ID:fSYY7ThRp
ブレスオブファイアは神ゲーやったわ
せやけどもう新しい展開は無いんやろな…
せやけどもう新しい展開は無いんやろな…
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1657570758/