
1: 名無しさん ID:CpsFydDL0
大人になってから見るとそうでも無いよな
2: 名無しさん ID:KW74leKw0
>>1
大人になるまでに何があったの……?
大人になるまでに何があったの……?
4: 名無しさん ID:CpsFydDL0
>>2
俺から見るとぬるくすら見える
俺から見るとぬるくすら見える
5: 名無しさん ID:54O6TMSK0
>>4
ええ....
ええ....
7: 名無しさん ID:tXw6eZ8L0
波瀾万丈な>>1がいると聞いて
12: 名無しさん ID:wtBvW1540
>>1
ヘンリーは離脱して頼れるのは仲間だけ
ビアンカに合うまで孤独だったんだぞ、しかもせっかく見付けた天空の剣も装備出来ないから勇者も探さないと行けない
ヘンリーは離脱して頼れるのは仲間だけ
ビアンカに合うまで孤独だったんだぞ、しかもせっかく見付けた天空の剣も装備出来ないから勇者も探さないと行けない
3: 名無しさん ID:vLjLdnhqd
なろうやん
6: 名無しさん ID:CpsFydDL0
え?
8: 名無しさん ID:RdAbjrN40
父親が目の前で頃されて奴隷生活10年と石像6年が辛いからな
いくら美人の奥さんが天空人の血筋で子どもが勇者だとしても帳消しにはなりそうにない気がする
いくら美人の奥さんが天空人の血筋で子どもが勇者だとしても帳消しにはなりそうにない気がする
9: 名無しさん ID:S//kB/uUa
つか天空シリーズ3人とも悲惨すぎるわ
16: 名無しさん ID:wtBvW1540
>>9
6はそうでもなくね?人格統合しただけで片方消えたわけじゃないしバーバラの方が可哀想だろ
6はそうでもなくね?人格統合しただけで片方消えたわけじゃないしバーバラの方が可哀想だろ
11: 名無しさん ID:CpsFydDL0
あれ?俺がおかしいのか?
14: 名無しさん ID:RdAbjrN40
1はそれより悲惨な人生を歩んできてるんだろう
15: 名無しさん ID:BvK+rdB00
最終的に幸せならOK
17: 名無しさん ID:VQ3EffXjd
石像のときって意識あるんだっけ
43: 名無しさん ID:UCMULYWu0
>>17
リメイク版だと「石なって滅びゆく世界を眺めてなさい」みたいなことをゲマが言ってたからあるんじゃね
リメイク版だと「石なって滅びゆく世界を眺めてなさい」みたいなことをゲマが言ってたからあるんじゃね
20: 名無しさん ID:wtBvW1540
天空の勇者で大国の王子で世界の英雄とか息子はどんな大人に育つんだろ
娘とか劣等感から捻くれそう
娘とか劣等感から捻くれそう
21: 名無しさん ID:CpsFydDL0
人生そんなもんだろ
22: 名無しさん ID:rLKEaMyy0
最終的にはハッピーエンドだからな
23: 名無しさん ID:R3RptyhK0
4の主人公は間違いなく精神病んでるか崩壊してる
あるいは世界の救済のためだけに動くマシーンに成り果てたか
あるいは世界の救済のためだけに動くマシーンに成り果てたか
24: 名無しさん ID:R1RPper+0
過程はともかく最後勝ち組だしな
25: 名無しさん ID:wtBvW1540
4の勇者はガキの頃から勇者として育てられてるからある程度の覚悟はあったろ
5は親父の目的も知らされてない旅に付き合わされてたら奴隷生活だからな
5は親父の目的も知らされてない旅に付き合わされてたら奴隷生活だからな
26: 名無しさん ID:YcgY35Bk0
子供の頃にはわりと流せるけど
大人になって捉え直すとこれきついだろってなるやつじゃないのか
大人になって捉え直すとこれきついだろってなるやつじゃないのか
34: 名無しさん ID:iE3R93Dn0
ドラクエ5 の石化って意識無かったっけ?
33: 名無しさん ID:ObSgL64Z0
マスタードラゴンは糞
35: 名無しさん ID:wtBvW1540
マスタードラゴンもエスタークとの戦争で疲れてるしトロッコで遊ぶくらいいいだろ
38: 名無しさん ID:3rlUvXTjd
ビアンカとフローラとデボラのハーレム
40: 名無しさん ID:wtBvW1540
石像壊れたらどうしてたんだろ?
サンチョリーダーで立ち向かったのかな?
サンチョリーダーで立ち向かったのかな?
46: 名無しさん ID:13pRY9n90
>>40
勇者16才の誕生日に少し金渡して旅立たせるに決まってるじゃん
勇者16才の誕生日に少し金渡して旅立たせるに決まってるじゃん
51: 名無しさん ID:wtBvW1540
>>46
一応剣と盾は最強クラスだからレベル上げは楽だな
モンスター仲間に出来ないからPTが必然と息子娘サンチョピピンに限られるから息子の負担が半端ないな
一応剣と盾は最強クラスだからレベル上げは楽だな
モンスター仲間に出来ないからPTが必然と息子娘サンチョピピンに限られるから息子の負担が半端ないな
54: 名無しさん ID:Zei3avfKF
>>51
娘が魔物使いの素質あるからそれは大丈夫だと思う
あれ、主人公いらない可能性が
娘が魔物使いの素質あるからそれは大丈夫だと思う
あれ、主人公いらない可能性が
55: 名無しさん ID:wtBvW1540
>>54
どの程度エルヘブンの血が濃いか分からんし仮に主人公と同等だとしても仲間にできるのは大人になってから
まあその設定で行けばもっと壮大なストーリーになってたかもな、マーサーめっちゃ頑張る事になるけど
44: 名無しさん ID:CS8sjSiNr
4と9に比べると円満に終わったから霞むのよね
45: 名無しさん ID:NbisvYz9F
4主人公 実父は落雷により死去、母親は天空城へ連行され義理両親や幼馴染含む故郷全滅。しかし5の嫁候補達子孫がいる為血は残した(もしかしたらEDで生き返ったシンシアとやる事やったかも)
5主人公 母親は物心付く前に魔族に連れ去られてる(後に目の前で頃される)父親は目の前で頃されて10年間奴隷生活。嫁と結婚し王様になるも連れ去られ6年間意識ある石化、一応最後は大大円
うーんどっちも過酷
5主人公 母親は物心付く前に魔族に連れ去られてる(後に目の前で頃される)父親は目の前で頃されて10年間奴隷生活。嫁と結婚し王様になるも連れ去られ6年間意識ある石化、一応最後は大大円
うーんどっちも過酷
引用元: https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/