
1: 名無しさん ID:EpK8hODo0.net
7: 名無しさん ID:XpojJ4g4p.net
61: 名無しさん ID:gB1T1iyf0.net
>>7
すまんこれならデボラ選ぶやろ
すまんこれならデボラ選ぶやろ
272: 名無しさん ID:Gsyr7PIb0.net
>>7
フローラもデボラも天空の花嫁だろうが
フローラもデボラも天空の花嫁だろうが
10: 名無しさん ID:giS/SXMm0.net
実はビアンカとかフローラよりマリアの方がかわいいよな
71: 名無しさん ID:4iGE6td80.net
93: 名無しさん ID:giS/SXMm0.net
>>71
ヘンリーなら許す🤗
ヘンリーなら許す🤗
12: 名無しさん ID:4iGE6td80.net
114: 名無しさん ID:BlIely1F0.net
>>12
これ結局エリック王のいたずらなんか?
これ結局エリック王のいたずらなんか?
143: 名無しさん ID:4iGE6td80.net
>>114
住み着いてる幽霊のイタズラやろたしか
住み着いてる幽霊のイタズラやろたしか
13: 名無しさん ID:pwLLMHmU0.net
勇者ピエール
20: 名無しさん ID:C9yxXMAWd.net
一番苦労したボスはブオーンで異論なしやな
ゴレムスは神
ゴレムスは神
39: 名無しさん ID:bPSQ0rOud.net
>>20
ブオーンは青かったツボが赤くなってるとこほんま怖かったわ
ブオーンは青かったツボが赤くなってるとこほんま怖かったわ
22: 名無しさん ID:bPSQ0rOud.net
50: 名無しさん ID:FK99N74fa.net
>>22
リメイクだと青か赤どっちかに痛恨あるよな
リメイクだと青か赤どっちかに痛恨あるよな
72: 名無しさん ID:bPSQ0rOud.net
>>50
つうこんは忘れたけどPS2版だと「のどもとめがけてかみついた!」が150くらい喰らって目を疑ったわ
つうこんは忘れたけどPS2版だと「のどもとめがけてかみついた!」が150くらい喰らって目を疑ったわ
103: 名無しさん ID:FK99N74fa.net
>>72
飛びかかる攻撃が痛恨たまに起きなかったっけ?
飛びかかる攻撃が痛恨たまに起きなかったっけ?
145: 名無しさん ID:bPSQ0rOud.net
>>103
いやーすまん覚えてないのよ
その噛み付いてくる奴のイメージだけ強すぎて
こいつらは強いけどゴルバガルバの肩透かし感
104: 名無しさん ID:G7hxWWon0.net
>>82
おたけびぶっ刺さるらしいが
キラーパンサーベンチやからボコられたわ
おたけびぶっ刺さるらしいが
キラーパンサーベンチやからボコられたわ
109: 名無しさん ID:UtV+nkSD0.net
>>22
コイツらほんま嫌い
コイツらほんま嫌い
24: 名無しさん ID:1xu5pKh5d.net
息子を超サイヤ人の金髪にしないやつおる?
36: 名無しさん ID:tX+JqQnW0.net
>>24
今じゃ青髪の方が強いんだよなぁ
今じゃ青髪の方が強いんだよなぁ
25: 名無しさん ID:EvcFkpk8d.net
家族以外の人間の仲間キャラの存在感の薄さは歴代1やろ
サンチョはまだ幼少期とかで目立ってたけどピピンとかなんやあれ
サンチョはまだ幼少期とかで目立ってたけどピピンとかなんやあれ
45: 名無しさん ID:epEWA5v10.net
>>25
仲間モンスターが売りの一つでもあるから人間キャラはあんなもんでええんや
仲間モンスターが売りの一つでもあるから人間キャラはあんなもんでええんや
35: 名無しさん ID:DfpNBf+N0.net
妙にリメイクに恵まれとる作品
PS2版の5とかテンポとグラのバランス完璧やろ
PS2版の5とかテンポとグラのバランス完璧やろ
42: 名無しさん ID:f4iawxvR0.net
何度やってもビアンカ選んでしまう
43: 名無しさん ID:8Vcd/w9m0.net
天空の花嫁
ほんまに必要やったのは勇者でも天空装備でもなく指輪だけという事実
44: 名無しさん ID:nC+PnjS60.net
47: 名無しさん ID:8bqG/vFZd.net
プサン何遊んでんのあいつ
48: 名無しさん ID:UtV+nkSD0.net
確かにワイの中では神ゲー認定してもええくらいやけど
何が決め手かというと何やろな
仲間モンスターシステムと主人公の人生波乱万丈っぷりか
何が決め手かというと何やろな
仲間モンスターシステムと主人公の人生波乱万丈っぷりか
52: 名無しさん ID:c8rsia030.net
嫁選びでギャーギャー騒ぐけど本人はずっと酒場に入り浸ってるよね
97: 名無しさん ID:+coHQe4Op.net
>>52
病気の親を看病しながら山奥で死ぬまで放置されるよりはマシやから…
病気の親を看病しながら山奥で死ぬまで放置されるよりはマシやから…
56: 名無しさん ID:XVHy1a8o0.net
神の塔でホイミン勧誘してたら主人公のレベルが25くらいまで上がってた
63: 名無しさん ID:giS/SXMm0.net
毎回仲間になる奴
ゴレムス、ピエール、スラりん、シーザー
他には?
ゴレムス、ピエール、スラりん、シーザー
他には?
106: 名無しさん ID:o6phgflWM.net
>>63
有能アブール
あんな使えると知らず仲間にできたわ
119: 名無しさん ID:JsKycDMP0.net
>>63
メッキー
メッキー
134: 名無しさん ID:ZxOIPXck0.net
>>63
シーザーには縁がなかったなあ
シーザーには縁がなかったなあ
165: 名無しさん ID:RtWCT6J00.net
>>63
オークス
アンクル
こいつら仲間になりやすい割に使える
185: 名無しさん ID:CmXN9+Me0.net
>>63
ピエール言うほど使わない定期
ピエール言うほど使わない定期
211: 名無しさん ID:gB1T1iyf0.net
>>185
これは絶対嘘や
確実に使うわ おさがりの装備で
これは絶対嘘や
確実に使うわ おさがりの装備で
208: 名無しさん ID:UtV+nkSD0.net
>>185
うちでは最後までスタメンやが
うちでは最後までスタメンやが
234: 名無しさん ID:giS/SXMm0.net
>>185
魔界行ってやっとスタメン落ちするレベルやぞ
魔界行ってやっとスタメン落ちするレベルやぞ
302: 名無しさん ID:jLyRkdQn0.net
>>185
エアプ
ベホマ使えるから馬車にいれててもやくにたつんだよなあ
エアプ
ベホマ使えるから馬車にいれててもやくにたつんだよなあ
67: 名無しさん ID:TdkKHQV90.net
マジで1番プレイしたゲーム
68: 名無しさん ID:000G1iy5p.net
幼い頃から旅ばっかしてて唯一楽しかった思い出がお化け退治だったんやろなぁと考えると泣けるよな
そらビアンカ選ぶわ
そらビアンカ選ぶわ
69: 名無しさん ID:ZxOIPXck0.net
98: 名無しさん ID:3pC7cTvaa.net
>>69
🧠「」
🧠「」
168: 名無しさん ID:Vti8blBV0.net
>>69
この時はまだまだ会ってないだろいい加減にしろ
この時はまだまだ会ってないだろいい加減にしろ
310: 名無しさん ID:bJOBUa8Va.net
>>69
このネタ画像撮るためだけにグランパニアまで行った奴いるんだよな
このネタ画像撮るためだけにグランパニアまで行った奴いるんだよな
74: 名無しさん ID:oOOq50Ok0.net
PS2かDSかうろ覚えだけど
ゲマがめっちゃ黒幕みたいな追加されてて
余計なことすんなと思った
ゲマがめっちゃ黒幕みたいな追加されてて
余計なことすんなと思った
101: 名無しさん ID:dnwADpxl0.net
>>74
黒幕っていうかラスダンボスにするためにイブールに仕えてたのがミルちゃんに仕えてた設定に変えられた
黒幕っていうかラスダンボスにするためにイブールに仕えてたのがミルちゃんに仕えてた設定に変えられた
77: 名無しさん ID:YEdyCXNh0.net
5ってボス戦少ないよな
にせたいこうの次はようがんげんじんまでボス戦がない
にせたいこうの次はようがんげんじんまでボス戦がない
121: 名無しさん ID:sw1hk5YD0.net
>>77
いうてヘンリー離脱直後やしなそこ
いうてヘンリー離脱直後やしなそこ
79: 名無しさん ID:pioRonqvd.net
全体的に暗くないか?
80: 名無しさん ID:jZOoW/roM.net
実は一番ワクワクするシーンは大神殿で奴隷してるとき
84: 名無しさん ID:4zr6QdRf0.net
2周させる気にさせた初のRPG
だよな?🤔
だよな?🤔
86: 名無しさん ID:FK99N74fa.net
最近知ったがキラーマシンも実はそんなに強くないとか
117: 名無しさん ID:giS/SXMm0.net
>>86
あいつ味方になったら1回行動やからな
あいつ味方になったら1回行動やからな
128: 名無しさん ID:2WMYU+owa.net
>>86
通常プレイだと仲間にならんやろあいつ
通常プレイだと仲間にならんやろあいつ
160: 名無しさん ID:FK99N74fa.net
>>128
仲間にできても言うほど無敵のキャラでもないらしいよ
仲間にできても言うほど無敵のキャラでもないらしいよ
159: 名無しさん ID:YP91QNt3d.net
>>86
素材はええけど防具に恵まれないな
もっともあのスペックでメラギラ炎まで大幅軽減できたら弱点無くなるからしゃーないけど
素材はええけど防具に恵まれないな
もっともあのスペックでメラギラ炎まで大幅軽減できたら弱点無くなるからしゃーないけど
87: 名無しさん ID:tX+JqQnW0.net
アプールとかいう敵の時からは想像もできないスーパールーキー
88: 名無しさん ID:13BJnN7Rp.net
ビアンカがベギラゴンが最強呪文なんがうんち
91: 名無しさん ID:VdPzuFIkM.net
PS2版が歴代ドラクエで最高傑作やろ
戦闘グラの動き良すぎや
戦闘グラの動き良すぎや
105: 名無しさん ID:r7D8atHy0.net
>>91
テンポ良いしな
あれを標準にしてほしいわ
テンポ良いしな
あれを標準にしてほしいわ
226: 名無しさん ID:CmXN9+Me0.net
>>105
DS天空シリーズはリメ5参考にしとったな
それでも5の方が上やけど
DS天空シリーズはリメ5参考にしとったな
それでも5の方が上やけど
110: 名無しさん ID:bPSQ0rOud.net
>>91
敵と味方で呪文の「テレテレテレ」の音の高さが違うのすき
敵と味方で呪文の「テレテレテレ」の音の高さが違うのすき
94: 名無しさん ID:hUB0rRR80.net
ヘンリーを女にして結婚させろ��
107: 名無しさん ID:jk15Z38m0.net
マイナス点は短いこと
そのせいで勇者の息子が活躍する場面なし
そのせいで勇者の息子が活躍する場面なし
141: 名無しさん ID:epEWA5v10.net
>>107
もう世界の大半回った後やからな
もう世界の大半回った後やからな
108: 名無しさん ID:If+9tcMm0.net
グランバニアへ行く山道が最大の難所よな
111: 名無しさん ID:QzKMlRnka.net
DSで仲間モンスターコンプしたわ
最後はほのおのせんしだった
最後はほのおのせんしだった
112: 名無しさん ID:f2zFE3Onp.net
ビアンカ「結婚式には 私も呼んでよ。
リングを探すの 手伝ったんだから
それくらい いいわよね。
ビアンカ「いよいよね リュカ。
水のリングを 持っていけば
フローラさんとの 結婚が決まるね。
ビアンカ「まだ 水のリングを見つけたとも
言ってないのに ルドマンさんったら
気が 早いのね。
ビアンカ「でも それだけ リュカが
信頼されてるってことかしら。
ビアンカ「さぞ ステキな
ヴェール なんでしょうね。
フローラさんが うらやましいな。
ビアンカ「ねえ リュカ。
リュカは 本当に
フローラさんを 愛してる?
はい
いいえ
191: 名無しさん ID:6qu6AQRO0.net
>>112
フローラの寝室にあくまのツボ仕掛けそう
フローラの寝室にあくまのツボ仕掛けそう
285: 名無しさん ID:J55OY7Wp0.net
>>112
リメイクでセリフ追加して掘り下げるのズルいわ
リメイクでセリフ追加して掘り下げるのズルいわ
115: 名無しさん ID:otgmxGOc0.net
ビアンカ以外選ぶ奴は頭おかしい
169: 名無しさん ID:rAw/dWKu0.net
>>115
ルドマン選んじゃいかんのか?
ルドマン選んじゃいかんのか?
120: 名無しさん ID:B0aX1ci/0.net
全員孕ませて勇者3人作ればよかったんや
180: 名無しさん ID:7yfC6oKx0.net
>>120
勇者は一人しか存在出来んので
だから娘の方は勇者では無いんやで
勇者は一人しか存在出来んので
だから娘の方は勇者では無いんやで
216: 名無しさん ID:C9yxXMAWd.net
>>180
ほえーそうなんや
ほえーそうなんや
125: 名無しさん ID:FRJD5Ak7d.net
最近やり込みYouTuberがサンチョ単体でミルドラース倒していて感動した
SFCとか三人でも苦戦したのに
SFCとか三人でも苦戦したのに
126: 名無しさん ID:BiDtB94pd.net
キラーマシンとかグレイトドラゴン仲間にする頃にはレベル上がりまくって余裕で仲間モンスターいなくてもボスたおせるよなあ
132: 名無しさん ID:f4iawxvR0.net
リボンの匂いで思い出すキラーパンサーは最後まで使えるようにしてくれ
151: 名無しさん ID:BiDtB94pd.net
>>132
スライムナイトに居場所取られてしまうからな
スライムナイトに居場所取られてしまうからな
164: 名無しさん ID:MAfzrq0Pd.net
>>132
装備がね
装備がね
171: 名無しさん ID:iygxjih60.net
>>132
終盤入る前くらいでお荷物なるの悲しい
終盤入る前くらいでお荷物なるの悲しい
136: 名無しさん ID:8f3T1A380.net
PS2版のトレイ開けバグとかいうドラクエ史上最大の裏技
140: 名無しさん ID:3y7sAvw00.net
Ⅴが一番バランスとれてたかもな
難易度もそうだし色んな楽しみ方ややり込み要素も
難易度もそうだし色んな楽しみ方ややり込み要素も
203: 名無しさん ID:0p63DsaKM.net
>>140
難易度はドラクエで一番ぬるいレベルじゃないか
難易度はドラクエで一番ぬるいレベルじゃないか
227: 名無しさん ID:3y7sAvw00.net
>>203
ブオーンとか封印の洞窟とか結構難しい所あったけどな
後者はまぁ避けられるけど
ブオーンとか封印の洞窟とか結構難しい所あったけどな
後者はまぁ避けられるけど
142: 名無しさん ID:fKKJ/xlh0.net
ラスボスにもうちょい魅力をもたせてほしかったな
ゲマ倒してストーリー大体終わった感ある
ミルドラースみてもおまえ誰やって感情しかない
ゲマ倒してストーリー大体終わった感ある
ミルドラースみてもおまえ誰やって感情しかない
144: 名無しさん ID:XpojJ4g4p.net
166: 名無しさん ID:B0aX1ci/0.net
>>144
この演出すこ
この演出すこ
146: 名無しさん ID:9R/tmgiSd.net
5ってシリーズ全体だと難易度ヌルい方だよな?
ブオーン以外に難所らしい難所あったっけか
ブオーン以外に難所らしい難所あったっけか
177: 名無しさん ID:BiDtB94pd.net
>>146
プオーンもまったく難所じゃない
そもそもカジノのスロットが壊れすぎててはぐメタ剣乱獲余裕なのゴミ
プオーンもまったく難所じゃない
そもそもカジノのスロットが壊れすぎててはぐメタ剣乱獲余裕なのゴミ
222: 名無しさん ID:/DcGpfmLd.net
>>177
カジノは8みたいに前半カジノと後半カジノの景品分けるべきやな
カジノは8みたいに前半カジノと後半カジノの景品分けるべきやな
221: 名無しさん ID:+coHQe4Op.net
>>146
2回やったけどブオーンで苦労したことねえわ
レッドイーターブルーイーターが地獄や
2回やったけどブオーンで苦労したことねえわ
レッドイーターブルーイーターが地獄や
244: 名無しさん ID:MKE5K8CaM.net
>>146
味方が強いからね
味方が強いからね
260: 名無しさん ID:VdPzuFIkM.net
>>146
モンスターシステムのせいで味方戦力低くなる可能性あるし難易度は下げざるを得なかったらしい
モンスターシステムのせいで味方戦力低くなる可能性あるし難易度は下げざるを得なかったらしい
282: 名無しさん ID:jLyRkdQn0.net
>>146
ワイ小学生の頃
妖精のもりでもらえる笛を吹く場所わからなくて詰んでたわ
ワイ小学生の頃
妖精のもりでもらえる笛を吹く場所わからなくて詰んでたわ
149: 名無しさん ID:5MHM9bIv0.net
おどるほうせきがめちゃくちゃ強かった思い出あるわ
ラスボスまでずっと前線張らせてたわ
ラスボスまでずっと前線張らせてたわ
188: 名無しさん ID:ZxOIPXck0.net
>>149
頭悪いけどめちゃくちゃ耐性強いよな
頭悪いけどめちゃくちゃ耐性強いよな
167: 名無しさん ID:H+4zZTu50.net
SFCはゴミやで
超耐性ゲー超物理ゲーでバランス崩壊してる
5を名作とか言ってるのは100%リメイクしかやってない奴や
超耐性ゲー超物理ゲーでバランス崩壊してる
5を名作とか言ってるのは100%リメイクしかやってない奴や
293: 名無しさん ID:MKE5K8CaM.net
>>167
3人PTで良かったしSFCの方が好き
別にドラクエにバランスなんか求めてないし
3人PTで良かったしSFCの方が好き
別にドラクエにバランスなんか求めてないし
318: 名無しさん ID:jLyRkdQn0.net
>>293
4人だと家族でPT組めるんだよなあ
4人だと家族でPT組めるんだよなあ
616: 名無しさん ID:biYqy6KL0.net
>>167
SFCもリメイクもやったけどワイはSFCの方が好きやな懐古厨や
SFCもリメイクもやったけどワイはSFCの方が好きやな懐古厨や
173: 名無しさん ID:13BJnN7Rp.net
ミルドラースが何してきたかすらわからんくらい空気やった
189: 名無しさん ID:4iGE6td80.net
433: 名無しさん ID:oQvcoM190.net
>>189
エッッッッッッッッ
デボラ派になります
194: 名無しさん ID:r2bC0ZLya.net
270: 名無しさん ID:pioRonqvd.net
>>194
この見た目で魔法使うらへんに妙なキャラ立ちを感じた
この見た目で魔法使うらへんに妙なキャラ立ちを感じた
276: 名無しさん ID:UtV+nkSD0.net
>>194
おったなこんなやつ
どうやって倒したかも覚えてないわ
おったなこんなやつ
どうやって倒したかも覚えてないわ
207: 名無しさん ID:3dI07zNj0.net
266: 名無しさん ID:6zOQ7eHF0.net
>>207
ふーん、エッチじゃん
ふーん、エッチじゃん
295: 名無しさん ID:UOt7kzkf0.net
>>207
ぽっぽぽっぽねずみ先輩かよ
ぽっぽぽっぽねずみ先輩かよ
299: 名無しさん ID:BlIely1F0.net
>>207
こういうのでいいんだよ
いたストや9の偽物はポイーで
こういうのでいいんだよ
いたストや9の偽物はポイーで
506: 名無しさん ID:UtV+nkSD0.net
>>207
発情しっぱなしやないか
発情しっぱなしやないか
323: 名無しさん ID:pRXyijCp0.net
471: 名無しさん ID:oQvcoM190.net
>>323
泣けるわ
泣けるわ
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1610450749/