
1: 名無しさん ID:7ZGbbLa+0
2: 名無しさん ID:JQ+M1sGO0
血が落ちない…落ちないよ
7: 名無しさん ID:2NmMUA+10
引きこもり魔術師がストーカーしてた話はかなり引いた
12: 名無しさん ID:EIw3Dbcw0
>>7
最後イケメン風王子があっさり娶ったのが悲しい
最後イケメン風王子があっさり娶ったのが悲しい
405: 名無しさん ID:ulhnZou30
>>7
でも惚れた女助けたいからミラルゴ殺してくれってのもなんだかなぁ
でも惚れた女助けたいからミラルゴ殺してくれってのもなんだかなぁ
420: 名無しさん ID:TDHIjgc80
>>405
どんな世界もイケメンが正義やから
どんな世界もイケメンが正義やから
15: 名無しさん ID:KD0WXVjc0
カガミ姫とかいうダブルストーカー被害に合う人
9: 名無しさん ID:d2YpJl570
アモールと宝箱争奪戦
10: 名無しさん ID:GcQNKoPT0
妹名前間違えて城から追い出される所や
25: 名無しさん ID:d2YpJl570
>>10
あれターニア選んだのに何で違うねんてなってバグなんかと思った
あれターニア選んだのに何で違うねんてなってバグなんかと思った
19: 名無しさん ID:qehAn2oV0
何回も処刑見せられる所
21: 名無しさん ID:0ArWTNBfa
気づいたらワシは魔王ムドーになっていた。テーッテテテーン
23: 名無しさん ID:MbnmrVLI0
空飛ぶベッドやろ
ベッドを入手するイベントは印象ないけど
ベッドを入手するイベントは印象ないけど
26: 名無しさん ID:x4+fc5A00
クソ王子がわがまま言う奴
41: 名無しさん ID:KzV+i+tr0
しれんとかいうクソ強ボス
あんなん王子一人やと絶対無理な難易度やし調整ミスってるやろ
しかも何故か足引っ張っただけのクソガキが合格扱いやし何がしたいねんあれ
あんなん王子一人やと絶対無理な難易度やし調整ミスってるやろ
しかも何故か足引っ張っただけのクソガキが合格扱いやし何がしたいねんあれ
27: 名無しさん ID:EEAki51K0
アモールは老衰して死ぬ間際出会えてハッピーエンドって全然ハッピーじゃねえぞと思ったわ
276: 名無しさん ID:2fCZ6kqa0
>>27
ドラクエは割とやべー終わり方あるからギリギリまで妥協してハッピーやぞ
ドラクエは割とやべー終わり方あるからギリギリまで妥協してハッピーやぞ
28: 名無しさん ID:jLp+448k0
アモス関連
33: 名無しさん ID:k3mvmB7X0
リメイクで名前変えられた街シエーナやっけ?
35: 名無しさん ID:vaqrUjHY0
マウントスノーというか事件解決後のじいさん
42: 名無しさん ID:0Nm1hXkHM
ガンディーノのお風呂
44: 名無しさん ID:9PkCXlSF0
キラーマジンガ
61: 名無しさん ID:NVLLBoDl0
64: 名無しさん ID:sWM99liS0
ゴランに聞いてごらん
72: 名無しさん ID:k3mvmB7X0
>>64
力持ちの姫が樽を持ち上げるじゃったか…
力持ちの姫が樽を持ち上げるじゃったか…
96: 名無しさん ID:EIw3Dbcw0
>>64
これは雪の女王
これは雪の女王
68: 名無しさん ID:VeAfR1eK0
なあ旅の者よ。若い頃のあやまちは誰にもあるものだといわれておろう。
だからこそおそれずに 信じた道を進むべきじゃと…。そして人は成長すると…。
ならばわしのおかしたあやまちも わしの人生にとって意味のある事だったのじゃろうか?
わしにはよくわからん。50年の月日は…… あまりにも長すぎた。
だからこそおそれずに 信じた道を進むべきじゃと…。そして人は成長すると…。
ならばわしのおかしたあやまちも わしの人生にとって意味のある事だったのじゃろうか?
わしにはよくわからん。50年の月日は…… あまりにも長すぎた。
82: 名無しさん ID:d2YpJl570
>>68
これなんやったか
これなんやったか
87: 名無しさん ID:k3mvmB7X0
>>82
マウントスノーのゴランちゃう?
マウントスノーのゴランちゃう?
103: 名無しさん ID:7ZGbbLa+0
>>82
酔った勢いかなんかで雪女の話しちゃった人やろ
酔った勢いかなんかで雪女の話しちゃった人やろ
92: 名無しさん ID:vaqrUjHY0
>>68
ガキの頃に読んだ時でさえ暗い気持ちになったわ
ガキの頃に読んだ時でさえ暗い気持ちになったわ
93: 名無しさん ID:elijZncs0
>>68
酒の勢いで恩を仇で返しただけやんなコイツ
酒の勢いで恩を仇で返しただけやんなコイツ
105: 名無しさん ID:aZLXr9drM
>>68
自分語りは身を滅ぼすという熱い教訓やな
自分語りは身を滅ぼすという熱い教訓やな
191: 名無しさん ID:wmQYw7s1M
>>68
リスク承知で挑戦して失敗したみたい言い方やめろ
リスク承知で挑戦して失敗したみたい言い方やめろ
117: 名無しさん ID:sWM99liS0
マウントスノーは夢の世界でマグマの杖が最後の鍵の扉の先にあるのが悲しい
66: 名無しさん ID:vaqrUjHY0
海の底散歩すんの好きだったわ
海の上もひょうたん島あったし
海の上もひょうたん島あったし
75: 名無しさん ID:Qx8L/8730
上の世界のライフコッド消滅前のセリフどれもこれも悲しくてきらい
81: 名無しさん ID:FdtM7FSY0
テリーが活躍するとこやろ
卵いっぱいあるキモい洞窟
卵いっぱいあるキモい洞窟
85: 名無しさん ID:+NWDftUEp
ロンガデセオやろ
サリィが健気で可愛すぎる
サリィが健気で可愛すぎる
100: 名無しさん ID:xaLO3Uti0
アークボルトの洞窟内で後のドランゴを倒すテリーは衝撃的やったで
そして仲間になった時はもっと衝撃的だったわ
そして仲間になった時はもっと衝撃的だったわ
142: 名無しさん ID:KPaXMII90
>>100
初めてドランゴとテリーと対決イベント見た時衝撃凄かったよな「なんだこいつめっちゃ強いやん」
って興奮したわ
初めてドランゴとテリーと対決イベント見た時衝撃凄かったよな「なんだこいつめっちゃ強いやん」
って興奮したわ
114: 名無しさん ID:m+wR3jVNr
ずしおうまる強かったな
122: 名無しさん ID:teXHyQat0
>>114
そうか?
農夫と同等くらいの強さやぞ
そうか?
農夫と同等くらいの強さやぞ
128: 名無しさん ID:142IGe820
>>122
農民が強すぎる定期
農民が強すぎる定期
146: 名無しさん ID:4UD/KSMDa
農民の強さがわかるRPG
130: 名無しさん ID:k3mvmB7X0
なんかジャミラスかな、犠牲になった人の魂が開放されて戻った後に魂だけ戻って生き返るってなんなんやろって疑問に思ってたNPCが妙に印象に残ってるわ
150: 名無しさん ID:PsyJRTr00
えっ じゃあ これからも レックにいちゃんって よんでも いいのね。レックにいちゃん だーーい好きっ!!
152: 名無しさん ID:pWRSpelD0
マジレスするとやっぱデュランの前座で戦うなぞの剣士やろなあ
アイツ強すぎ
やっぱりあのアークボルトのブラストを1人で倒してドランゴも舐めプしながら仕留めて氷の洞窟も1人で最奥まで入ってこれる実力者なんだなと思ってしまった
よく考えてみると伝説の武具全部集めた主人公が4人パーティー組んでようやっと勝てるぐらいの実力者やしなあ
やっぱすげえよ青い稲妻は…
アイツ強すぎ
やっぱりあのアークボルトのブラストを1人で倒してドランゴも舐めプしながら仕留めて氷の洞窟も1人で最奥まで入ってこれる実力者なんだなと思ってしまった
よく考えてみると伝説の武具全部集めた主人公が4人パーティー組んでようやっと勝てるぐらいの実力者やしなあ
やっぱすげえよ青い稲妻は…
170: 名無しさん ID:uJcwTNUJ0
>>152
マジンガタイマンに負けるくそざこなんだよなぁ
マジンガタイマンに負けるくそざこなんだよなぁ
181: 名無しさん ID:GYy8rTgxp
>>152
テリカスドランゴにかしこさ負けてんぞ
テリカスドランゴにかしこさ負けてんぞ
207: 名無しさん ID:jLp+448k0
>>152
おは引換券
おは引換券
244: 名無しさん ID:JPyd79jz0
>>152
あいつの攻撃で一番きついの雷鳴の剣効果という事実
あいつの攻撃で一番きついの雷鳴の剣効果という事実
366: 名無しさん ID:IMIXZ1im0
>>152
経歴詐称
経歴詐称
143: 名無しさん ID:Vbq6FeOUd
ガンディーノでずっと無口のミレーユクッソ興奮する
162: 名無しさん ID:jjQPUsTP0
277: 名無しさん ID:faIQqILz0
>>162
昔を思い出してますねぇ
昔を思い出してますねぇ
164: 名無しさん ID:/fzrIG9F0
見つける必要が無い海底のほこらで死んでる鍛冶屋の親父
176: 名無しさん ID:Bh0Fz94cr
ハッサンにようダーリンって言われたとこ
187: 名無しさん ID:B6Vpnp2x0
貴族の服買って城に侵入するやつ
188: 名無しさん ID:k3mvmB7X0
ライフコッドの祭りの松明持って先導してた子どもどこ行ったねーんってネタ笑ったわ、確かに消えてるよな
195: 名無しさん ID:YP5gYtifr
206: 名無しさん ID:JLih1Gtud
>>195
こいつはガチで謎なんだよなあ
じごくのもんばんも他のシリーズのやつの方が有名やし
こいつはガチで謎なんだよなあ
じごくのもんばんも他のシリーズのやつの方が有名やし
243: 名無しさん ID:vaqrUjHY0
>>195
門番のくせに鉄球でつながれてて草
門番のくせに鉄球でつながれてて草
24: 名無しさん ID:E9AoDTKt0
犬に毒盛るやつ
248: 名無しさん ID:OFq4osUH0
猫の餌に毒入れられたメイドって結局救われないの?バッドルートしかないん?
282: 名無しさん ID:VeAfR1eK0
>>248
町長の息子が連れ戻してハッピーエンドやろ
町長の息子が連れ戻してハッピーエンドやろ
644: 名無しさん ID:OFq4osUH0
>>282
そマ!?
そマ!?
661: 名無しさん ID:a2W8xGRo0
>>644
町長息子が旅に出て娘探し出して一緒に暮らすんや
なお町長は狭間の世界送りで毒盛った女はお咎めなしで胸糞や
町長息子が旅に出て娘探し出して一緒に暮らすんや
なお町長は狭間の世界送りで毒盛った女はお咎めなしで胸糞や
353: 名無しさん ID:RGtZjiVa0
クリアベールやろ
あんまり出てなくて意外や
あんまり出てなくて意外や
397: 名無しさん ID:vaqrUjHY0
>>353
空飛ぶベッドの子のエピソードは泣けるけど好き
空飛ぶベッドの子のエピソードは泣けるけど好き
413: 名無しさん ID:sWM99liS0
>>353
亡くなった少年が空飛べるアイテムとして空想できたのがベッドっていうのが地味に悲しい
亡くなった少年が空飛べるアイテムとして空想できたのがベッドっていうのが地味に悲しい
391: 名無しさん ID:VtTc4eYf0
良く考えるとハッサンって別に見せ場とかないよな
400: 名無しさん ID:eLMpDseHd
>>391
小屋を一瞬で作ったやろ!
小屋を一瞬で作ったやろ!
464: 名無しさん ID:Z2xFB5uE0
479: 名無しさん ID:LOgwWEoD0
>>464
ハッサンはそんなこと言わない
ハッサンはそんなこと言わない
394: 名無しさん ID:HK7gHPlp0
見よ!この あわれなる 人間どもを!
おのれの欲望のままに生き
しあわせの国などという 甘言に やすやす まどわされる おろか者を!
聞け わが同胞たちよ!
たとえ ムドーが ほろびようとも このジャミラスが いるかぎり 魔族は ほろびぬ!
われを あがめよ! われをたたえよ!
そして 今ここに われらが黒き神々に いけにえを たてまつらん!
おのれの欲望のままに生き
しあわせの国などという 甘言に やすやす まどわされる おろか者を!
聞け わが同胞たちよ!
たとえ ムドーが ほろびようとも このジャミラスが いるかぎり 魔族は ほろびぬ!
われを あがめよ! われをたたえよ!
そして 今ここに われらが黒き神々に いけにえを たてまつらん!
415: 名無しさん ID:iWoX5MCh0
>>394
ジャミラス!ジャミラス!
ジャミラス!ジャミラス!
525: 名無しさん ID:jjQPUsTP0
575: 名無しさん ID:faIQqILz0
>>525
こいつらみんなで掛かれば主人公達皆殺しにできたんじゃないですかね
こいつらみんなで掛かれば主人公達皆殺しにできたんじゃないですかね
543: 名無しさん ID:d2YpJl570
>>525
凶悪そうな中にスライム紛れてるのすき
凶悪そうな中にスライム紛れてるのすき
408: 名無しさん ID:lpsOGPl60
424: 名無しさん ID:3J0Hs/WPr
471: 名無しさん ID:p3UZ0qu7a
>>424
VRでも見てたのかな?
VRでも見てたのかな?
483: 名無しさん ID:vaqrUjHY0
絶望の町 欲望の町 牢獄の町
550: 名無しさん ID:k3mvmB7X0
アクバーが絹のタキシード持ってるのなんか泣ける
567: 名無しさん ID:gN8Omefa0
最初の試験の塔とアモール以外覚えてない
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1610879599/