
1: 名無しさん ID:VfOMaC/Ur.net
2: 名無しさん ID:VfOMaC/Ur.net
マリベルも離脱させる模様
8: 名無しさん ID:VfOMaC/Ur.net
短期間しか仲間にならないNPC多すぎよな
9: 名無しさん ID:ebFG42Vn0.net
開発途中の画像で割と育ってた奴あったよな
11: 名無しさん ID:55ONu6qi0.net
いうてキーファ離脱はええ思い出になってるから成功やろ
7といえばみたいな出来事やん
7といえばみたいな出来事やん
108: 名無しさん ID:VDw0leAa0.net
>>11
まぁインパクトはあったな
その後のダーマ難易度も含めて
まぁインパクトはあったな
その後のダーマ難易度も含めて
15: 名無しさん ID:YsfUG3HZ0.net
キーファが始めた冒険なのに何でイチ抜けやねん
21: 名無しさん ID:5X7pq60Y0.net
>>15
本当それな
しかも理由唐突だしその後のフォローも丸投げだし
本当それな
しかも理由唐突だしその後のフォローも丸投げだし
23: 名無しさん ID:GJcMy7ou0.net
結局離脱はしたんか…
25: 名無しさん ID:vHp8FkB+0.net
キーファはええけどマリベルは許さん
26: 名無しさん ID:oiq1Dp+Da.net
マリベル離脱とアイラ加入ってどっちが先だっけ?
火力重視でアイラ選んじゃってた記憶
マリベルが糞レベル離れてたのがショックやった記憶
火力重視でアイラ選んじゃってた記憶
マリベルが糞レベル離れてたのがショックやった記憶
28: 名無しさん ID:VfOMaC/Ur.net
>>26
マリベルが先に抜ける
マリベルが先に抜ける
39: 名無しさん ID:oiq1Dp+Da.net
>>28
やっぱそうか…
主人公ガボマリベル?の3人時代がトラウマすぎて二周目なかなかやれないわ
ガキのワイでもあの寂しさは忘れられない
やっぱそうか…
主人公ガボマリベル?の3人時代がトラウマすぎて二周目なかなかやれないわ
ガキのワイでもあの寂しさは忘れられない
27: 名無しさん ID:LV7bvG5AM.net
いうてダーマ後に抜けても熟練度云々で文句言われるやろしな
30: 名無しさん ID:pMgRZqUU0.net
フォズが仲間になれば良かったよな
31: 名無しさん ID:1wO5tAdwd.net
顎だけでラスボス説が出る男
32: 名無しさん ID:uomW9iXq0.net
メインアタッカーでタンクのキーファが抜けた直後に呪文特技封じのクソ長いダーマってのが極悪
小学生に突然縛りプレイを強要するなよ
小学生に突然縛りプレイを強要するなよ
62: 名無しさん ID:Xj6G5clR0.net
>>32
でもキーファ抜けるころにはこいつだけ刃ブーメラン装備できなくて微妙だったぜ
でもキーファ抜けるころにはこいつだけ刃ブーメラン装備できなくて微妙だったぜ
35: 名無しさん ID:OfZL1zIi0.net
離脱自体を無くすという選択は無かったのか
45: 名無しさん ID:3oKL7gbW0.net
パーティーは
主人公・ボルカノ・マーレ・ホンダラ
で良かったんだよ
主人公・ボルカノ・マーレ・ホンダラ
で良かったんだよ
66: 名無しさん ID:GQXqPjusa.net
>>45
なんか草
なんか草
52: 名無しさん ID:nYu1lGuAM.net
キーファ離脱はハーメリア辺りやろな
メルビン加入するし
メルビン加入するし
53: 名無しさん ID:kBNpF6QT0.net
言うて最後の石板はそこそこ感動したんだよな
でも最後まで戦ったあと過去に残ってあのラストだったらもっと印象よかったかも
でも最後まで戦ったあと過去に残ってあのラストだったらもっと印象よかったかも
69: 名無しさん ID:VfOMaC/Ur.net
54: 名無しさん ID:JSHmpXe7a.net
キーファが抜けなくても成り立つストーリーやと思うんやがどうなん
57: 名無しさん ID:GQXqPjusa.net
離脱する内容もアレやけどダーマ編が辛すぎるわ
離脱後すぐにアイラ加入させてもよかったと思うわ
他のジャンやザジやフォズあたりでもええ
離脱後すぐにアイラ加入させてもよかったと思うわ
他のジャンやザジやフォズあたりでもええ
61: 名無しさん ID:VgHSqhH00.net
選択肢で展開変わるとかで作りなおしてくれ
82: 名無しさん ID:toFjYilva.net
>>61
ほいよチビィの村イベント
ほいよチビィの村イベント
70: 名無しさん ID:WijXu3qJM.net
NPCもやたら加入離脱繰り返すし主人公以外の仲間が次々入れ替わる形にしたかったんかな
71: 名無しさん ID:kV4kjeWz0.net
ただシステム上キーファ離脱がないと主人公のポジションが微妙なままなのも事実
アタッカーとして二番手だしかといって呪文はと言うとホイミとスカラくらいだし
キーファが離脱してようやくアタッカーとして1番手になるからな
アタッカーとして二番手だしかといって呪文はと言うとホイミとスカラくらいだし
キーファが離脱してようやくアタッカーとして1番手になるからな
75: 名無しさん ID:EdKVIyqN0.net
新キャラのカシムきたあああ→離脱
新キャラのフーラルきたあああ→離脱
新キャラのザジきたあああ→離脱
新キャラのフォズきたあああ→離脱
キーファ離脱した直後に期待させといてからのこれ
83: 名無しさん ID:mwLXi6320.net
>>75
実際そいつら入ったら地味なマリベルガボが食われるんよな
実際そいつら入ったら地味なマリベルガボが食われるんよな
76: 名無しさん ID:eM+TibaK0.net
ダーマ前の山賊きついのは離脱のタイミング変えたせいなんか?
77: 名無しさん ID:kfm8vq580.net
2時間かけて石板世界行って
ウッドパルナ
エンゴウ
ダイアラック
オルフィー
フォロッド
グリンフレーク
ユバール ←ここで離脱
十分長えよ
ウッドパルナ
エンゴウ
ダイアラック
オルフィー
フォロッド
グリンフレーク
ユバール ←ここで離脱
十分長えよ
80: 名無しさん ID:Jz8MejX+0.net
彡(^)(^)「おっビバグレイプを持ってきたなw」
こいつ内心主人公を見下してるやろ
81: 名無しさん ID:ctsXHLLna.net
7って一緒に戦ってくれるサブキャラ多いよな
86: 名無しさん ID:YsfUG3HZ0.net
>>81
ザジ フォズ ジャンとか超有能
ザジ フォズ ジャンとか超有能
88: 名無しさん ID:VfOMaC/Ur.net
>>81
出会いと別れをたくさん描きたかったんかね
出会いと別れをたくさん描きたかったんかね
90: 名無しさん ID:CR9GidbqM.net
>>81
ハディートすこ
ハディートすこ
94: 名無しさん ID:93YLdbTTa.net
離脱して闇堕ちからのラスボスっていうスターウォーズ的な展開だったらアリ
98: 名無しさん ID:Xj6G5clR0.net
ダーマきついと言うけど
フォズのヒャダルコの強さが引き立つんだよなあ
フォズのヒャダルコの強さが引き立つんだよなあ
116: 名無しさん ID:GQXqPjusa.net
>>98
あのボス戦だけやんけ
それにそのボスは眠らせとけばええから楽や
あのボス戦だけやんけ
それにそのボスは眠らせとけばええから楽や
99: 名無しさん ID:pMgRZqUU0.net
ゼッペルは味方エンドじゃダメだったんか?
118: 名無しさん ID:VfOMaC/Ur.net
>>99
ゼッペルはキーファ闇落ちの伏線キャラだったんやろ
ゼッペルはキーファ闇落ちの伏線キャラだったんやろ
100: 名無しさん ID:CFviMjsQ0.net
むしろ抜けるならダーマ後かガボあたりと入れ替えの時期にしろや
110: 名無しさん ID:LV7bvG5AM.net
>>100
ガボと入れ替えるとからくり兵にケチョンケチョンにされそう
ガボと入れ替えるとからくり兵にケチョンケチョンにされそう
101: 名無しさん ID:kV4kjeWz0.net
ジャンは欲言えば海底都市突入時からヘルプに入って欲しかった
PS版だとあそこはダーマに負けず劣らずの鬼門
PS版だとあそこはダーマに負けず劣らずの鬼門
144: 名無しさん ID:wD/DBtVXd.net
幼馴染寝取られて一族からも追放されたけど流浪の旅人として人助けを続けます←この聖人が仲間にならなかった理由
147: 名無しさん ID:Xj6G5clR0.net
>>144
そもそも掟で結婚できないという設定だからな
そもそも掟で結婚できないという設定だからな
105: 名無しさん ID:kfm8vq580.net
ガボかアイラout! フォズin!で良かったわ
122: 名無しさん ID:CR9GidbqM.net
>>105
ガボは素早さ高いし加入も遅くないから必要やろ
ステータス劣化主人公の唇女はいらんな
ガボは素早さ高いし加入も遅くないから必要やろ
ステータス劣化主人公の唇女はいらんな
112: 名無しさん ID:e537ONCk0.net
キーファ抜けた直後の戦力低下状態でくっそ長くて難敵多いダーマ編がいちばんおもろいぞ
119: 名無しさん ID:EdKVIyqN0.net
ダーマむずいってのはスイフー、イノップゴンズ、山賊、フライングデビルと負けイベントが盛りだくさんだからな
146: 名無しさん ID:1ojaP1H3d.net
ダーマの山賊とかいうラスボス
125: 名無しさん ID:LJGkRzir0.net
誘った奴が辞めるってのはあるあるやからええんちゃう
131: 名無しさん ID:R8GI5P6ea.net
キーファいなくなるのはいいけどそのあとのフォローがなさすぎるのが問題
アイラとかフォローしにきたんちゃうん
アイラとかフォローしにきたんちゃうん
132: 名無しさん ID:wOM7riK30.net
キーファ闇堕ち展開のストーリー見たいンゴねえ
139: 名無しさん ID:WwkXpkUE0.net
エンディング泣けるやん?
148: 名無しさん ID:n1LxuIZP0.net
ガボだけ抜ける時期ないけっこう初期の仲間だから愛着湧くんだよな
弱いらしいけど絶対外せないわ
弱いらしいけど絶対外せないわ
157: 名無しさん ID:D347agTp0.net
離脱するにしてももう少しまともな理由で離脱させるべきやで
182: 名無しさん ID:e537ONCk0.net
>>157
とはいえ冒険はじめたきっかけ自体自分探しみたいなふわふわしたやつやんキーファ
とはいえ冒険はじめたきっかけ自体自分探しみたいなふわふわしたやつやんキーファ
155: 名無しさん ID:qNzx+ccW0.net
ユバールって結局なんやったやんや
171: 名無しさん ID:m3G1G3i/d.net
ユバールって結局なんの役にも立たずに終わったからな
ユバール編に意味があるならキーファの登場でハーメリア救世主になるジャンを放逐した事やろ
ユバール編に意味があるならキーファの登場でハーメリア救世主になるジャンを放逐した事やろ
185: 名無しさん ID:VkktI1rV0.net
フォズ仲間になって欲しかったなあちょうどキーファ抜けた後だし会心やばいしマジで頼もしかった
202: 名無しさん ID:dFsfcA3M0.net
MP上がらないからキーファ離脱は予測できたらしいけど当時の子供で分かる奴おったんかな
213: 名無しさん ID:VfOMaC/Ur.net
>>202
いやそれはこじ付けやろ
「キーファのMPが上がらない?これは抜けるキャラだな!」にはならん
いやそれはこじ付けやろ
「キーファのMPが上がらない?これは抜けるキャラだな!」にはならん
218: 名無しさん ID:nJnGMSsP0.net
ザジは失踪するくらいなら仲間になれよ
228: 名無しさん ID:L7vPuLs2r.net
ザジってリメイク前はガボ主人公みたいな素朴な顔だったってマジ?
269: 名無しさん ID:YsfUG3HZ0.net
>>228
ほんまただの一般人て感じ
ほんまただの一般人て感じ
237: 名無しさん ID:pMgRZqUU0.net
マリベルって本当にただの一般人なの考えたらめちゃくちゃ強いよな
249: 名無しさん ID:lDStIZebM.net
>>237
ダーマ神殿がそれだけヤバい施設なんやろな
ダーマ神殿がそれだけヤバい施設なんやろな
268: 名無しさん ID:nYu1lGuAM.net
>>249
復活したオルゴが精霊のいるとこと合わせて真っ先に封印するくらいやしな
復活したオルゴが精霊のいるとこと合わせて真っ先に封印するくらいやしな
254: 名無しさん ID:t0RMStWT0.net
>>237
ほんまに何もないんやっけ?
一般人最強やな
ほんまに何もないんやっけ?
一般人最強やな
248: 名無しさん ID:aebEoJBw0.net
260: 名無しさん ID:nxYFzDu20.net
キーファあのタイミングで抜けるのはいいとして何で次がEDなのか
終盤成長した姿で出ても文句なかったろ
終盤成長した姿で出ても文句なかったろ
286: 名無しさん ID:+0584jBB0.net
>>260
現代の方にキーファの伝説みたいなのが残されるエピソードでもあったらよかったと思う
現代の方にキーファの伝説みたいなのが残されるエピソードでもあったらよかったと思う
313: 名無しさん ID:nYu1lGuAM.net
>>286
一応ユバールの間では伝説の守り手として語り継がれとるで
一応ユバールの間では伝説の守り手として語り継がれとるで
280: 名無しさん ID:gLnOuiB90.net
ベロニカ離脱は叩かれないのに
キーファ離脱はいつまで叩かれるねん
キーファ離脱はいつまで叩かれるねん
285: 名無しさん ID:ABAPm0Qfd.net
>>280
理由に差がありすぎやろ
理由に差がありすぎやろ
292: 名無しさん ID:klhEaMCa0.net
>>280
女に惚れたから王族の立場放り出して過去残るで、すまんな
許されるわけないやろこんなん
293: 名無しさん ID:m3G1G3i/d.net
>>280
ベロニカもハンフリーに惚れて永久離脱とかならぶっ叩かれてたよ
ベロニカもハンフリーに惚れて永久離脱とかならぶっ叩かれてたよ
345: 名無しさん ID:jbs1QwIe0.net
>>293
それやったら草
それやったら草
310: 名無しさん ID:DYG13ZaO0.net
最終的に一人余るんじゃなかったか
なら5人パーティにしたれと思ったな
なら5人パーティにしたれと思ったな
318: 名無しさん ID:+0584jBB0.net
329: 名無しさん ID:w+mapS/R0.net
>>318
画面がクソなつかしい
画面がクソなつかしい
338: 名無しさん ID:R8GI5P6ea.net
>>318
むしろこれが4人乗りなのが原因っていう
むしろこれが4人乗りなのが原因っていう
362: 名無しさん ID:tXReVctX0.net
なんだかんだサポートキャラ入るし
山賊4人衆が弱ければキーファ恨まなかった
山賊4人衆が弱ければキーファ恨まなかった
384: 名無しさん ID:lDStIZebM.net
なるほどなキーファ抜けからのダーマ神殿で呪文特技封印されるから恨んでるやつ多いのか
更に現代に戻ってきたら山賊にボコボコにされると
更に現代に戻ってきたら山賊にボコボコにされると
399: 名無しさん ID:klhEaMCa0.net
>>384
まさに物理アタッカー欲しい過去ダーマと不用意な転職でボコられて四人おればって思う山賊の現代ダーマもあるからゲーム面的にもヘイト上がるのはそうやな
まさに物理アタッカー欲しい過去ダーマと不用意な転職でボコられて四人おればって思う山賊の現代ダーマもあるからゲーム面的にもヘイト上がるのはそうやな
407: 名無しさん ID:YsfUG3HZ0.net
>>384
そんなメタな理由ならそこまでではない
作中での抜けた理由と心配してる家族をガン無視が許されない
そんなメタな理由ならそこまでではない
作中での抜けた理由と心配してる家族をガン無視が許されない
372: 名無しさん ID:bNKuL90V0.net
ブチュチュンパはキーファ離脱直後位に仲間になる様になってたら評価違ったんやろか
418: 名無しさん ID:WfDJ3CUZa.net
アイラは加入する時だけ強引だからキーファの面影あったけどそれ以降はただの常識人で地味過ぎた
424: 名無しさん ID:NlsLwAZ+0.net
>>418
ステータスまで地味なのはさすがにどうにかしてほしかった
ステータスまで地味なのはさすがにどうにかしてほしかった
427: 名無しさん ID:+0584jBB0.net
>>418
加入時がピークってマルティナやん
加入時がピークってマルティナやん
471: 名無しさん ID:IQ7iqxe40.net
>>427
マルティナと違って加入時ぶっ飛んで強い訳でもないし絵的に映える訳でもないんやぞ
主人公のお下がり装備できて剣の舞覚えやすいってメリットもあったけど
マルティナと違って加入時ぶっ飛んで強い訳でもないし絵的に映える訳でもないんやぞ
主人公のお下がり装備できて剣の舞覚えやすいってメリットもあったけど
452: 名無しさん ID:86w3r1Gz0.net
ダーマ神殿前に離脱するの無能やろ
と思ったけどダーマ神殿終わったら転職解放やし今度は『せっかく勇者まで育てたのに』とか言われそうやな
と思ったけどダーマ神殿終わったら転職解放やし今度は『せっかく勇者まで育てたのに』とか言われそうやな
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1622467716/