
1: 名無しさん ID:losJw1iOd
ゴリラの神獣
2: 名無しさん ID:L9bVNdoF0
走るの遅すぎ
3: 名無しさん ID:CM9lNiKQ0
トッモがクソデカいケンタウロス型キラーマシンで無双してたな
4: 名無しさん ID:QR/WfWOWa
足が遅い
8: 名無しさん ID:AAYED0RL0
ギガンテス
9: 名無しさん ID:Ru+IVKaJ0
クソ長い移動シーン
10: 名無しさん ID:NbMfxCCV0
カルマッゾ
11: 名無しさん ID:4fwfLb/up
足遅い
限界値のせいでつまらん
ゴールデンスライム強すぎ
限界値のせいでつまらん
ゴールデンスライム強すぎ
12: 名無しさん ID:QGWC4sVk0
みがメタ
13: 名無しさん ID:cPNIAoMCp
クソみたいなメタルエリア
それなのに当時アホほど周回してレベル上げてた
それなのに当時アホほど周回してレベル上げてた
16: 名無しさん ID:NbMfxCCV0
>>13
これ見てスキルのたね周回みたいなことやってたようなことを思い出した
これ見てスキルのたね周回みたいなことやってたようなことを思い出した
14: 名無しさん ID:Ru+IVKaJ0
スラム街のエスターク
18: 名無しさん ID:tqkhpx1j0
大会の影響受けてバベルボブル育成したわ
19: 名無しさん ID:Ru+IVKaJ0
なぞなぞの答え如きに大魔王モンスターを要求してくるジジイ
24: 名無しさん ID:WUwLnDh6a
>>19
大魔王の中でもシドーだけやたらナメられてたな
大魔王の中でもシドーだけやたらナメられてたな
29: 名無しさん ID:NbMfxCCV0
>>24
りゅうおう←最初のラスボスだからなんか格上にされる
ハーゴン、バラモス←欠席
ゾーマ←神格化
消去法でシドーが一番下や😭
22: 名無しさん ID:Hk8wrW8Sa
ガルマッゾがきもい
25: 名無しさん ID:tqkhpx1j0
結構やってたけど今考えるとまあまあ煩わしいゲームだった気がする
26: 名無しさん ID:Hebu8XMX0
魔王の使いが強すぎる
27: 名無しさん ID:pXfq3auk0
ジョーカーはクソゲーよな
2がいいバランス
3でまたクソゲーに戻った
28: 名無しさん ID:cPNIAoMCp
メタルエリアに行くには時間内にスライム狩らないとアカンぞ
→ガ〇ジスライム「アストロン!w」
→ガ〇ジスライム「アストロン!w」
30: 名無しさん ID:Hk8wrW8Sa
>>28
たまにアストロンのせいで失敗したの思い出したわ
たまにアストロンのせいで失敗したの思い出したわ
31: 名無しさん ID:6L+GOP5K0
エビごときがAランクなのがいまだに納得いかん
39: 名無しさん ID:0wzkzZ0K0
クロアのメタルキングとかいう全員がお世話になったスカウト
40: 名無しさん ID:tqkhpx1j0
人からスカウトできるのめっちゃ違和感あったわ
多分ぽけもんのせいだけど
多分ぽけもんのせいだけど
50: 名無しさん ID:l9NJvaFI0
>>40
そんなのテリワンの時からだし
そんなのテリワンの時からだし
41: 名無しさん ID:W5GagKBN0
モンスターズシリーズで考えると一つ前のキャラバンハートからめっちゃ進化してて感動したわ
それだけで神ゲー
それだけで神ゲー
42: 名無しさん ID:Ns1y/oTup
モンスターのランクはガバガバやったし育成システムはうんちゃったけどDSの雑魚スペックでよう8意識した3Dモデルのゲーム作ったわ
43: 名無しさん ID:LxR4Nyji0
ゴールデンスライム
スライムマデュラ
エスターク
スライムマデュラ
エスターク
45: 名無しさん ID:z9J0bhG50
足遅いのとメタルエリア以外神ゲーやろ
2006年に出来たゲームにしてはクオリティ高すぎやし
2006年に出来たゲームにしてはクオリティ高すぎやし
46: 名無しさん ID:qwROaPF40
ジョーカー2のプロフェッショナルはめっちゃやったわ
51: 名無しさん ID:06Qz76bV0
通常だとキャプテンクロウ一体だけしか手に入らないのおかしいやろ
53: 名無しさん ID:LxR4Nyji0
配合システムが面白すぎて序盤から配合めちゃくちゃ繰り返してシドー作ってたわ
一々レベル10まで上げるのも当時は苦じゃなかったな
一々レベル10まで上げるのも当時は苦じゃなかったな
56: 名無しさん ID:mOxLpdrSa
デカいモンスターはホンマワクワクした
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1653584282/