
1: 名無しさん ID:NP+/EBkW0
マリカと違って運ゲーじゃない的な需要?
2: 名無しさん ID:oE0OFSeHa
昔はおもろかった
3: 名無しさん ID:zrWrn1Rqr
64のは面白い
4: 名無しさん ID:Lg/WrOjea
GXはクールだった
6: 名無しさん ID:lS2cSUMNa
ミュートシティだけは死ぬほど走り込んだけど世界記録がすごすぎてあきらめた
8: 名無しさん ID:wKffX5rU0
初代は神
わざと壁にぶつかってコーナー曲がるんや
わざと壁にぶつかってコーナー曲がるんや
10: 名無しさん ID:oE0OFSeHa
>>8
そういうのでいいんだよ
そういうのでいいんだよ
9: 名無しさん ID:oE0OFSeHa
音楽はすげえ良かった
11: 名無しさん ID:aEzvogM30
64が最強
12: 名無しさん ID:SQIiiPKT0
何か知らないけど小学生の頃ジリジリとダメージ受ける自機見て興奮してたわ
13: 名無しさん ID:JfqZB5oc0
スピード感がヤバい
14: 名無しさん ID:rIdFXxU5r
スピード感がすごい
15: 名無しさん ID:mj0gYXSw0
タイトル画面の曲思い出す
スマブラでミュートシティのステージがミュートシティそのままだった事に感動した
19: 名無しさん ID:urUJX+oPa
ミュートシティはゲーム音楽として屈指の名曲
20: 名無しさん ID:SUJCp23/a
F-ZEROはアドバンスが初だったわ
21: 名無しさん ID:xDCg0EeLr
なんだっけ
2分切るのにすっごいやり込んだ
色んなテクつかって
2分切るのにすっごいやり込んだ
色んなテクつかって
24: 名無しさん ID:j2oY76bt0
あれ2人で対戦できたらもっと楽しかったのに
その点マリカは神
その点マリカは神
28: 名無しさん ID:oE0OFSeHa
>>24
初代は容量だかの技術面な理由でむりだったらしい
初代は容量だかの技術面な理由でむりだったらしい
25: 名無しさん ID:PVCX91at0
初代をスーファミで初めてやったときはなんか「新しい時代がきたぁー!!!」て感動したわ
26: 名無しさん ID:mdqXTEUJ0
アドバンス版はSFC版の発展系だったからね
27: 名無しさん ID:xDCg0EeLr
初代の平面だけの方が
緻密な操作求められるから好き
緻密な操作求められるから好き
30: 名無しさん ID:5haXi1q6d
ジャンプ台でショートカットし過ぎると戻される理不尽
32: 名無しさん ID:MsQ4l5Yi0
fire fieldが難しすぎ マスターだとクリアほぼできん
引用元: https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1646788328/