
1: 名無しさん ID:yZo1+h0n0
ジョブシステムは神
2: 名無しさん ID:2w+SH9oP0
個性無し糞ゲー
17: 名無しさん ID:xLFTW+ULd
>>2
パワータイプのバッツとスピードタイプのクルルとか相当ステータスに差が出るぞ
パワータイプのバッツとスピードタイプのクルルとか相当ステータスに差が出るぞ
18: 名無しさん ID:QvUxS6W9a
>>2
ベースのステータスに余りにも差を付けたら、就けるジョブに制限出来るじゃん
ベースのステータスに余りにも差を付けたら、就けるジョブに制限出来るじゃん
4: 名無しさん ID:kxsFDagga
ハーレムPT
5: 名無しさん ID:JZfp7Nvj0
ハーレムとか言いつつ誰もバッツに興味ないよね
故郷にいる彼女はモブキャラだし
故郷にいる彼女はモブキャラだし
8: 名無しさん ID:nESSJCba0
>>5
クルルとは体当たりしあう仲だし…
クルルとは体当たりしあう仲だし…
6: 名無しさん ID:nESSJCba0
あれほど神がかったバランス調整のRPGを私は知らない
7: 名無しさん ID:oD/fsu7td
あのゲームデザインだとキャラクターの個性は各ジョブ衣装が違うだけで十分なんじゃないの
10: 名無しさん ID:yZo1+h0n0
>>6>>7
何回でも様々なやり方で楽しめるしな
何回でも様々なやり方で楽しめるしな
11: 名無しさん ID:+14eO5/md
海底のモアイ像ってなんだったの?
13: 名無しさん ID:K6k1Mu7G0
>>11
リメイク版で入れるようになった気がする
リメイク版で入れるようになった気がする
14: 名無しさん ID:oD/fsu7td
>>11
4の月面にある顔とか5の海底の顔はただのお遊び
移植版から後付けでダンジョン化されたけど
4の月面にある顔とか5の海底の顔はただのお遊び
移植版から後付けでダンジョン化されたけど
12: 名無しさん ID:Nc9CoeLP0
せめて奇数は5の路線を続けてほしかった
15: 名無しさん ID:YkFOzPDx0
ガルキマセラ───
どくろイーター───
どくろイーター───
16: 名無しさん ID:xLFTW+ULd
10-2のバトル自体は5の進化系って気もした。なおストーリー
19: 名無しさん ID:BC8v7/AId
みだれうちが1強過ぎる
23: 名無しさん ID:EZJSisdwd
>>19素人でも思いつくってだけで実際のサクサクプレイには向かないし、ステータス弱いのにみだれうちしても弱いし
あれはすっぴんがマスターしたジョブのステータス引き継ぐって知ってて石像狩りとか効率いいAP稼ぎ知ってるプレーヤーだからこそ光るチート
実際快適プレイなら稼ぎやらないでアタッカーは召喚士のシルドラメインでサクサク進めてラストダンジョンでやっとAP稼ぎ始める感じかな?
あれはすっぴんがマスターしたジョブのステータス引き継ぐって知ってて石像狩りとか効率いいAP稼ぎ知ってるプレーヤーだからこそ光るチート
実際快適プレイなら稼ぎやらないでアタッカーは召喚士のシルドラメインでサクサク進めてラストダンジョンでやっとAP稼ぎ始める感じかな?
25: 名無しさん ID:QvUxS6W9a
>>23
ガチ勢ワロタ
ガチ勢ワロタ
28: 名無しさん ID:EZJSisdwd
とにかくやってみると打撃系がとことん弱い。スピードと攻撃力両方高くないとサクサク敵を倒せないしそんなジョブない。忍者すらアレ。打撃系はスピードあるジョブとパワーあるジョブマスターしたすっぴんしか使えない
そんなんなら魔道士系に「投げる」つけて高い魔力でガンガン巻物投げたり忍者に魔力上がるアビリティと装備つけてガンガン巻物投げさせたほうが雑魚戦ボス戦強い。前述通りウィザードロッド取ったらシルドラが無双するし
そんなんなら魔道士系に「投げる」つけて高い魔力でガンガン巻物投げたり忍者に魔力上がるアビリティと装備つけてガンガン巻物投げさせたほうが雑魚戦ボス戦強い。前述通りウィザードロッド取ったらシルドラが無双するし
30: 名無しさん ID:EZJSisdwd
だから序盤はモンクで格闘とって魔道士系につけて素手で攻撃、中盤からは忍者の投げるまで取って魔道士系で巻物投げがサクサク進める
それならAP稼ぎ大変なのは忍者が投げる覚えるまでだし、そもそも中盤なら忍者の投げるでも充分通用するからそれでいい
つまり四人にそれぞれ白 黒 時 召喚をメインジョブにすればさ、途中レベル上げやAP稼ぎに立ち止まらないでサクサクストーリー進められる。ちょこっとレベル上げするならアンデットしか出ないダンジョンでレクイエム連発すればいいし
それならAP稼ぎ大変なのは忍者が投げる覚えるまでだし、そもそも中盤なら忍者の投げるでも充分通用するからそれでいい
つまり四人にそれぞれ白 黒 時 召喚をメインジョブにすればさ、途中レベル上げやAP稼ぎに立ち止まらないでサクサクストーリー進められる。ちょこっとレベル上げするならアンデットしか出ないダンジョンでレクイエム連発すればいいし
31: 名無しさん ID:qDoSubZ60
めっちゃ早口で言ってそう
32: 名無しさん ID:EZJSisdwd
とは言っても一人は前衛出さないと全員前衛になっちゃうからね
バッツくらいはナイトで前衛とかにしないとまずいかも。その場合遅すぎてアタッカーとしては機能しないしナイトの魔力じゃ巻物の威力も弱いからほんとタンカーユニットになるかも。まあ遅いとはいえ両手持ちの一撃ならそこそこはそこそこだし
バッツくらいはナイトで前衛とかにしないとまずいかも。その場合遅すぎてアタッカーとしては機能しないしナイトの魔力じゃ巻物の威力も弱いからほんとタンカーユニットになるかも。まあ遅いとはいえ両手持ちの一撃ならそこそこはそこそこだし
33: 名無しさん ID:EZJSisdwd
とにかく石像狩りとかすると正直萎える。ワクワク感がなくなってしまう。でも攻略知識無しだとストーリー進めるの案外きつい
だから魔道士系に忍術有効くらいの知識だけ持ってサクサク進んでからラストダンジョンでいろんなジョブマスターして楽しむのが吉かと
だから魔道士系に忍術有効くらいの知識だけ持ってサクサク進んでからラストダンジョンでいろんなジョブマスターして楽しむのが吉かと
20: 名無しさん ID:uLjDVMdb0
オープニングがあれほどワクワクしたシリーズは初めて
引用元: https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1641475798/