
FFの中でも最強だって言っていいでしょ
ルカ・ブライトは18人相手にしたが
相手にしたのは主人公じゃないでしょ
FF6は全員が主人公だから
オクトラも8人全員主人公なんだよなぁ
8人と14人なら14人の方が多いから
レベル上げしてからだとヌルすぎてケフカ自体を強いと思える機会ってなくね?
DQ7
なんかみんなバラバラ
みんな主人公だからね
ゲーム的には雑魚
かっこいいじゃん
三頭身とかけしかけてませんでしたっけ
俺はカイエンがすごいかっこいいと思うんだ。
目の前で多くの仲間が殺されてさ、家族まで殺された。そんな帝国に対してカイエンはほとんど何もすることができないんだよ。
確かに小さな基地をめちゃくちゃに出来たさ。だけどそんなの何の慰めにもならない。そんなんで仲間と家族の恨みなんてはらせるわけがない。
帝国との和平会議なんて本当はめちゃくちゃにしたかった思う。一体どんな思いであの会議を受け止めたのか、すごい葛藤があったと思う。
挙句の果てには帝国の象徴とも言えるようなガストラとケフカに目の前で世界を破壊されるんだよ。
歯を食いしばって我慢した和平は何の意味もなく、無残にも再び大切なものを目の前で奪われる。
どれほど悲しかっただろう、どれほど無念だったろう、どれほど悔しかっただろう。これだけで俺は泣きそうになるよ。
崩壊後さ、カイエンは自分のことわしって呼ぶんだ。せっしゃじゃないんだよ。俺はこれもすごい悲しかった。
きっとカイエンはもう戦士である資格がないと思っちゃったんだろうって。全然そんなことないのに、すごいかっこいい戦士なのにさ。
カイエンはどれほど自分を責めたんだろうか?
でも悪夢をこえて迷いを払った後カイエンは自分のことをせっしゃって呼ぶんだよ。
自分の信じる道をすすもう、戦おうって決めたんだと思う。
カイエンはかっこいいよ。
目の前で大切なものを何度も壊され自分を責め続け、立ち上がれなくなりそうになりながらも戦うことを決意し立ち上がるんだから。
ちょっと酔いすぎてしまっていて長文を書いてしまった。ごめんなさい。でも俺はカイエンが本当に好きなんだ。
エドガーのほうがかっこいい
俺はそれに加えてガウも好き
守るものがあるティナとフィガロ兄弟以外意志の強さを感じない
でも戦う理由が世界平和ってなんか陳腐じゃね
もっと私利私欲のために戦ってる奴の方が好きだわロックとか
なんだかんだいい子ちゃんまみれなのがちょっと悲しいよな
それを考えると死に場所が欲しかっただけのシャドウが一番面白いヤツになるか
死に場所が欲しいくせに魔大陸からは必死に逃げようとしてるんだよな…
>>50
死に場所じゃないと思ったんじゃね?
そう考えると魔大陸で死ぬのは余程無念なのか
はたまたその無念こそが死に場所なのか
仲間を庇って死ぬとかかっこいいしいい死場所だと思うけどな
勝つためには手段を選ばないところがいいよね
川に毒流して民間人殺すとか
そして最後には1人で戦う
カッコ良すぎる
最初の魔導アーマーが闊歩するシーンは何度見ても鳥肌立つ
リメイクしたら魔導アーマーアリーナ作られそう
小学校のときケフカ好きでピエロとかも好きだった思い出
そんなこと言って1ターンキルするつもりでしょ
騙されんぞ
世界観
BGM
キャラ
ストーリー
これらは間違いなくFFで一番
バランスと魔石システムがクソだったのが悔やまれる
ボスとしては普通に強い方だわ
今思えばあれほど力入ったラスボスbgmは聞いたことないな
引用元: https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/