
3: 名無しさん ID:UeCU1r630
実写かと思ったわ
6: 名無しさん ID:mr+jYy3Q0
64のゼルダとかこれとかで感動してたけどその後わりとすぐドリキャスが出てそっちの方がびっくりした
7: 名無しさん ID:HsnG5OcN0
EDスタッフロール中のビデオ撮影みたいなムービーがよかった
8: 名無しさん ID:T0adHMj+0
ドラクエ2で顔が横になったのはすごい進歩だった
9: 名無しさん ID:WGUprv3D0
やっぱりフェイ・ウォンやよな
eyes on me はFFの中でもストーリーと一致した歌
eyes on me はFFの中でもストーリーと一致した歌
12: 名無しさん ID:UeCU1r630
ラグナ編が人気
14: 名無しさん ID:nxRwhZsS0
洗濯ばさみ(大)でコントローラーのボタンを押さえて弱い敵から自動でドローさせてた思い出
15: 名無しさん ID:WGUprv3D0
カーバンクルを初見でドロー出来た香具師微レ存
16: 名無しさん ID:2yXObl6t0
セルフィのスロットは良いコマンドが出るまでディスクの蓋を開ける
208: 名無しさん ID:vzkUGsim0
>>16
そんなことしなくてもキャンセル連打でジ・エンド出せたような
そんなことしなくてもキャンセル連打でジ・エンド出せたような
248: 名無しさん ID:CpLV8hQP0
>>208
意味が分かってないようだな
意味が分かってないようだな
17: 名無しさん ID:SbPErehF0
ムービーに関しては冗談じゃなくて、もうこれ以上進化しようがないと思ったよ
19: 名無しさん ID:7lmdEsAi0
カードゲームばっかりやってたな
FFはミニゲームが意外としっかり作られてる
FFはミニゲームが意外としっかり作られてる
20: 名無しさん ID:AtaADHlL0
FF7は音楽は凄かったがキモポリゴンと奥行きわからん一枚絵マップがむしろ退化に感じたな
8のリノアには衝撃受けたわ
8のリノアには衝撃受けたわ
21: 名無しさん ID:bMvnk6470
大人になってからやったらキャラが皆かわいいしストーリーも粗いけどよく出来てて好きになったわ
最高傑作には程遠いが普通に傑作の部類
難易度ぬるすぎるし戦闘システムはゴミだけど
最高傑作には程遠いが普通に傑作の部類
難易度ぬるすぎるし戦闘システムはゴミだけど
22: 名無しさん ID:Jft3MnJH0
ファミコン→ps3くらいまでの進化を楽しめたの地味に嬉しいわ
24: 名無しさん ID:6cFe2sFD0
PC版でCD入れ替えながら頑張ってプレイしたわ
25: 名無しさん ID:0HdD0cAs0
前年にバイオ2が出てたからフィールドの3Dに関しては驚きは無かった
FF8はオープニングよりもエンディングのカオスなムービーが凄かった
FF8はオープニングよりもエンディングのカオスなムービーが凄かった
27: 名無しさん ID:0HdD0cAs0
フィールドのBGMはどれも良かった
34: 名無しさん ID:vItRfUwH0
個人的にはメタルギアソリッドの方が進化を感じた
35: 名無しさん ID:YoDMVpP80
無限にTVCMやってたよな
36: 名無しさん ID:GRy744im0
当時としてはイベントのムービーが凄かった記憶がある
ゲームとしてはまあ微妙って感じだったけど
ゲームとしてはまあ微妙って感じだったけど
37: 名無しさん ID:fY6yd36G0
フロントミッション4のオープニング
39: 名無しさん ID:0HdD0cAs0
先へ進めなくなるバグもあったはず
いろいろと未完成なのに出してしまった感がある
こういうゲームこそきちんとリメイクした方がいいかも
いろいろと未完成なのに出してしまった感がある
こういうゲームこそきちんとリメイクした方がいいかも
45: 名無しさん ID:fY6yd36G0
>>39
オーディンの進行不能バグ、新聞に載ったわ
オーディンの進行不能バグ、新聞に載ったわ
52: 名無しさん ID:3qh7miq90
>>39
進行不能バグなんて昔からある。
FF5の飛行船が洞窟の入口にハマるバグには俺もヤラれた
進行不能バグなんて昔からある。
FF5の飛行船が洞窟の入口にハマるバグには俺もヤラれた
156: 名無しさん ID:jBYjcPeD0
>>39
当時はアップデートで修正できなかったからな
当時はアップデートで修正できなかったからな
41: 名無しさん ID:7PJUmELq0
7から10までたった4年半で出してるのが、当時のスクウェアの勢いだし技術の進歩の凄まじさだった
46: 名無しさん ID:9Ctnh5/P0
セルフィのパンツを必死に見ようとしてた
51: 名無しさん ID:xJL2ysr10
ムービーは綺麗だったけど
ゲーム場面では無表情なマネキンがうろうろしててキモかった
FFをまさか途中で投げることになるとは思わなかった
ゲーム場面では無表情なマネキンがうろうろしててキモかった
FFをまさか途中で投げることになるとは思わなかった
56: 名無しさん ID:hAi8rcyl0
7だろ
PSすげーってなった
PSすげーってなった
92: 名無しさん ID:l2XUF41j0
>>56
スラム街とか神羅ビルとかにトイレや食堂が当たり前にあったのが軽く衝撃だった
それまでのゲームより急に存在感が増したというか、生活感や説得力みたいなモノがすごかった
スラム街とか神羅ビルとかにトイレや食堂が当たり前にあったのが軽く衝撃だった
それまでのゲームより急に存在感が増したというか、生活感や説得力みたいなモノがすごかった
57: 名無しさん ID:+WASJRAm0
音源はびっくりしたな
58: 名無しさん ID:QSDipdmn0
6が一番好き
高かったがな
高かったがな
59: 名無しさん ID:NZYGxUMl0
いきなり絵柄が変わってなんじゃーこりゃて思ったわ
60: 名無しさん ID:b9EQI/za0
マジで8は凄かった
会社で若者から年配の人までやってた
会社で若者から年配の人までやってた
62: 名無しさん ID:ytKC9d2N0
わかる。
初代プレステであのCGはマジで感動した
リメイクしてほしいねぇ
初代プレステであのCGはマジで感動した
リメイクしてほしいねぇ
68: 名無しさん ID:1K/KB+Ju0
7の方が感じたけど8もすげーとは思ったわ
73: 名無しさん ID:1ySG+ffv0
俺の中では最高傑作
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1683023370/