最近「操作できない時間が多いゲームは駄目」って意見を見かけるんだが
1: 名無しさん ID:x4eDfZs1r
そう思うやつは多いのか?

おすすめ記事
2: 名無しさん ID:Ukw4yTxu0
チュートリアル、新しい町や会話イベントすべてがウザイ

 

3: 名無しさん ID:rhOtBwjo0
要はムービーウザい、ってことだろ

 

5: 名無しさん ID:NFZgZvuq0
操作できなくなると離席してトイレ行ったりしちゃうから
ムービーで大事な事言われると困るんですよね

 

6: 名無しさん ID:th7SlIE+a
基本眺めていて時々指示したりするも好きよ

 

7: 名無しさん ID:xkOq8ooed
操作は出来るけどキャラ移動や会話しか出来なくて
そのゲーム本来の遊びが楽しめるのは
暫く先ってゲームも嫌だな

 

8: 名無しさん ID:Ifpui6CO0
操作できる領域を増やせば増やすほどバグ取りが大変になる

 

12: 名無しさん ID:IU1cS1xs0
PS2の頃から言われてた

 

13: 名無しさん ID:nTPapK2+a
昔の人はテキスト読んでボタンポチポチするのが楽しかったらしい

 

15: 名無しさん ID:pfi9wyY3d
ムービー自体は適度な使ってくれる分には良いんだけど
数分から十数分かけて敵を倒す→ムービーが始まる→ド派手なアクションで苦労して倒したボスを瞬殺
っていうのがとにかく萎える

 

16: 名無しさん ID:rhOtBwjo0
ボス戦前のムービーをスキップできないようにしてる開発者は頭おかしいんじゃないかと思う

 

17: 名無しさん ID:Ut65HB780
あまり多すぎるとダメかな
かと言って極端に少なくしてもあまり意味を感じない

 

18: 名無しさん ID:lQfRindJ0
早く操作させろと序盤のストーリー全部スキップして
どこへ行けばいいのか分からなくなってキレた外人はよく見る
あいつら何考えてんだ

 

25: 名無しさん ID:Ifpui6CO0
>>18
それはそのゲームのデザインに問題がある可能性
特定の行動(数人と会話など)をしなければ最初の街も出ることできない和ゲー多いけど
今はメインそっちのけで探索やサブクエとかできる設計が当たり前だ
導線は強制するんじゃなくあくまでさり気なく

 

19: 名無しさん ID:t+6rFeLU0
ムービーの裏でロードしたりしてるからね
仕方ない部分もあるだろうね
PS5になれば改善されるだろうね

 

20: 名無しさん ID:Ifpui6CO0
少な過ぎてダメって思ったことない
昔はムービーが綺麗だったから価値はあったがプレイアブルで注力せよ

 

21: 名無しさん ID:rhOtBwjo0
話の趣旨とは少しズレるけど格ゲーのカットイン演出の必殺技も無理
あといつ終わるかわからん連続技

 

22: 名無しさん ID:8S822ubs0

(自分の思い通りに)操作できない時間が多いゲームがダメだ
これは別にムービー演出のことだけを指してるんじゃなくて意図しないサブクエ(おつかい)とかも含む
プレイヤーの意思を最優先に考えられてないゲームはテンポが悪い

安易な演出や常套手段はデザイナーの逃げ
ゲーム(インタラクティブ)に落とし込む努力をしないと

 

23: 名無しさん ID:zrGPYal60
強制的にコマンド拒否して何十分もスキップ不可のムービー見せられたあげく
突然QTEくると叩き割りたくなるよな

 

24: 名無しさん ID:2Aw3bnIH0
ムービー全部QTEにすると、それはそれで批判くるよなw
デモ飛ばしたらそのあらすじが出てくるグラブルみたいな形式が無難かもな

 

27: 名無しさん ID:R8pQn7/70

ぶっちゃけPS2の頃からそういう意見は結構出てたぞ
でも当時はなんやかんやでムービーゲーが売れてたから
そう言う声はあまり聞かれず無視された

しかしネット動画時代がきて実況プレイが流行ると
動かせないゲームは動画でいいじゃんって事に皆気付き
売れなくなってきた。結局はPS2ぐらいの頃に言われてた事が正しかったわけだ

 

28: 名無しさん ID:rhOtBwjo0
オープンワールドかなんか知らんけど街の中が無駄に広かったりよく使う施設が遠かったりすると萎える

 

80: 名無しさん ID:NFZgZvuq0

>>28
スマホゲーで、RPGじゃないけど
アバターが無くて、直接設備や人物をタップしてゲームを進行させるタイプのゲームに慣れると
アバターを操作して移動してA押して話しかけて選択肢選んでって手間が物凄く面倒に感じる

昔のダンジョンゲーの、メニューから行動を全部選ぶと勝手にアニメーションしながら会話だけ出て
それさえ読めばクエストやフラグ完結ってシステムが心地良くなってしまった

 

31: 名無しさん ID:lXjfY/KTd
しょうもない作者の作家性(笑)みたいなの押し出したムービーシーン長々と見せられるJRPGがこの典型

 

32: 名無しさん ID:R8pQn7/70
そもそも自由に動かせることがゲームと言うメディア独自の魅力なのに
動かせない時間が多いのは別にゲームじゃなくてもええやんってなるよな

 

33: 名無しさん ID:nH1vwEOh0

モノによる
野球ゲーとかノブヤボとか観戦モードが割と楽しめる

こういう類はプレイ開始前の準備(エディットなど)自体が
ゲーム要素を持ってるからだろう

 

34: 名無しさん ID:aySsM3Ysa
アクションゲームなんかの脱出や戦闘シーンで
ムービーになるのはクソや、そこは操作させろと思う
RPGになるとシステム的に仕方ないかなとも思う

 

35: 名無しさん ID:H2OUHFdF0
閉じ込められて誰かに話しかけるまでイベントが進行しないとかムービーが挿入されて長々見させられるとかそういう演出が多くて鬱陶しい奴はよくあった
SFCあたりから作家性を押し出した陳腐な作品が増えたな

 

39: 名無しさん ID:ghQNER+W0
昔はムービーゲーも好きだったが今は3分以上のムービーは我慢できん苦痛だわ

 

40: 名無しさん ID:mC7nKbIn0
ムービーも面白ければなんとも思わん

 

42: 名無しさん ID:eJlqNzwz0
面白いムービーでも大概一回見たら十分だからな
やり直しするようなゲームだと再度見る羽目になっちゃう

 

43: 名無しさん ID:RacWeCaE0
「この場面ムービーにしなくていいだろ」って場面でもいちいちムービーにするクソゲー
バストアップでただ会話するシーンとか

 

44: 名無しさん ID:zrGPYal60
操作不可にするムービーゲー規制しろ

 

45: 名無しさん ID:rhOtBwjo0
最近だとツシマはその辺気を使ってたな
会話シーンを移動中に合わせたりして

 

46: 名無しさん ID:x4m9BDKla
ゲームのストーリーなんて次の目的地行くための言い訳だしな
それを長々と語るなやと
いいからゲームやらせろ

 

47: 名無しさん ID:Sbq4Sy+AF
SFCの頃から叩かれてた
人形劇と揶揄されていたな

 

52: 名無しさん ID:IpCifd8U0
ダメじゃねえよ。いろんな形があるからいいんだろ。アクションゲームが好きっていっとけやどあほ

 

56: 名無しさん ID:3xYZ2noHd
操作出来ずに会話orムービー見てるだけって時間の無駄だし嫌い
ホロウナイトとかそういうの一切無くて快適だったな

 

59: 名無しさん ID:2dkY8Eu4M
そもそもほとんどのゲームは会話が冗長

 

62: 名無しさん ID:JzMt0hcCM
最初のセーブまでムービー多いと辛い
ゲームやりたくて買ったのにこれは明日また遊ぶかってなっても消せない

 

64: 名無しさん ID:i0ITr2860
ムービーでタラタラ説明されてるような事にユーザーの大半は興味ないんだよ
一部シナリオ厨設定厨の声がでかいだけで

 

65: 名無しさん ID:VueoHRnY0

初代PSの頃はムービーも楽しかったけどな
画面が暗転して、CDの読み込み音だけが響く一瞬の間、みたいのを含めて嫌いじゃなかった

それから、ロスオデみたいにムービーからいつの間にゲーム画面ってのも感動したけど
あの手のは調整が難しいのかあまり発展しないね

 

69: 名無しさん ID:JzMt0hcCM
読み込みやムービーは回数や長さや差し込むタイミング次第で良くなるものなのに
ゲーム紹介動画や雑誌には映らない場所だからか軽視されすぎ
ユーザーが気にしてることすらメーカーは分かって無さそう

 

70: 名無しさん ID:JzMt0hcCM
RPGの会話もキャッチコピーのやりとりしてるくらい短くていいのに最近のは冗長すぎる
最初のポケモンくらい短く一枠に収めるくらい削ってほしい
容量が無かった時代の方が取捨選択は間違いなくできてた

 

81: 名無しさん ID:69maYvW20
ムービーが長すぎてコントローラーの接続が切れた時は呆れた。

 

82: 名無しさん ID:NFZgZvuq0
>>81
待機モード入って画面が暗くなってるやつw

 

おすすめ記事
おすすめ記事2

Twitterでフォローしよう