ゲーム開発者「ゲーム配信者は配信に使用したゲームに対し著作権料を払う義務がある」
1: 名無しさん ID:yD0k8Em00.net

アレックス・ハッチソン
(Far Cry 4、アサシンクリード3などのディレクター)

ストリーマーは使用した楽曲に対し著作権料を支払わないために
何らかの悪影響が出ないかと心配しているが
それよりも配信したゲームに対し使用料をまったく支払う気がないことを
もっと心配すべきであろう。
もし著作権保有企業が訴えを起こせば、すぐにその動画は消えてしまうはずだからだ。

ありていに言えば、ゲーム配信者は
配信に使用したゲームを開発・販売している企業に対し使用料を払わなければならないのだ。
他のビジネスと同様に
対外取引については許可証が必要だし、それを得るためには当然コンテンツへの対価を払わなければならない。
https://twitter.com/BangBangClick/status/1319305552560836609

おすすめ記事
2: 名無しさん ID:/4POmTvY0.net
金取って公式プレイヤー名乗れるなら払うが?

 

52: 名無しさん ID:uDWnP2Bo0.net
>>2
JASRACに金払ったら公式歌手として歌えると思ってる?

 

3: 名無しさん ID:JpBcqqqL0.net
配信機能を付けてるプラットフォーマーも金払わないとダメだよな

 

4: 名無しさん ID:A01xoqf30.net
わかる
ユーチューバーがこの曲流れるとアカウント消される!って言いながらゲーム垂れ流してんのまぢむかつく

 

5: 名無しさん ID:APg4XzCz0.net
(´・ω・`)勝手に映画をネットに流してるのと変わらないからねムービーゲーなんて
もっとはやく取り締まるべき

 

6: 名無しさん ID:RzGHMO+la.net
YouTuberとか広告で商売してる人はそうやね
個人でやってる分なら問題ないと思うが

 

88: 名無しさん ID:fDoVeAE10.net
>>6
個人でやっで収益化してるならアウトではないの

 

253: 名無しさん ID:gfrKEpSu0.net
>>6
個人でも本来アウトだ
声がでかいやつらのせいで企業側が折れてるにすぎない

 

8: 名無しさん ID:uUs83yLq0.net
本来はそうだな
任天堂みたいに個人なら認める方が珍しい

 

17: 名無しさん ID:BD+2mcmLM.net
>>8
任天堂が個人配信に動画サイトを指定して許可してるのは、その動画サイトと契約してゲーム映像を使った動画の再生回数に対して利用料取ってるからだと思うぞ
ゲーム配信は動画サイトにとっても収益源だからな

 

10: 名無しさん ID:JSV2kFhU0.net
その通り
実況乞食は身の程をわきまえろ

 

12: 名無しさん ID:A4+Y1fyT0.net
え、払ってるんじゃないの?

 

13: 名無しさん ID:Jlwq7r2FM.net
シェアボタンなんて付けてるメーカーに言えよ

 

14: 名無しさん ID:Wx5oya+m0.net
それよりも配信したゲームに対し使用料をまったく支払う気がないことを
もっと心配すべきであろう。

 

16: 名無しさん ID:VPOknSeW0.net
収益が上がってるとこからだけ取ればいいのでは
Youtubeが著作権者の取り分を差し引いた収益を配信者に支払えばいいじゃん

 

18: 名無しさん ID:saLaKdPeM.net
ド正論だわ
リプにもいるストリーマーが宣伝してやってるんだというバカは氏んだほうがいい

 

25: 名無しさん ID:ih1UsMg+0.net
宣伝費用節約できるとは考えないんだなぁ
まぁネタバレもあるから弊害にもなるか

 

33: 名無しさん ID:saCAYXYB0.net
>>25
配信切っ掛けで馬鹿みたいに売れたぜ!とか聞いた事も無いけど
実例あるの?

 

36: 名無しさん ID:ih1UsMg+0.net
>>33
最近でいえばフォールガイズかな
配信映えするほど相性いいのは確か

 

30: 名無しさん ID:ih1UsMg+0.net
だって金取りますってなったらやらないだけで終わりだろ?
メーカー側だってそんなことくらい重々承知してるはずやん

 

31: 名無しさん ID:eFcuO/syM.net
配信で買わなくなるってのを危惧して言ってるんだろうけど
音楽業界がそうであったように厳しく規制しても売れなくなるだけだぞ
ましてや体験してナンボのゲームが見て満足ならその程度ってだけで絶対に買わないよ

 

32: 名無しさん ID:l31G14VkH.net
利益を得たら金を払うシステムにしたら?

 

37: 名無しさん ID:cPHSdQRR0.net
こういうのって配信プラットフォームが払ってるんじゃなかったっけ
だからちょっと前にミルダムが任天堂ゲーム配信できなくなったんじゃないの?

 

41: 名無しさん ID:uSrqUGra0.net
個人は無料で配信してもいいけど企業は配信するなら金払え、って任天堂はガイドラインを設定してるし
他の企業も同じように設定すればいい話。
個人配信者でもだめだと考えるならそういえばいい。
PS4なら配信できるのか出来ないのか好きに設定できる機能もついてるし。
その方が配信者もグレーであることを怯えながら配信することもなくなるしね。

 

47: 名無しさん ID:mGirwi4m0.net
割と当たり前だよな

 

50: 名無しさん ID:l31G14VkH.net
支払う側が利益の一部を使用料としてメーカーに与えればいいのでは

 

57: 名無しさん ID:k+QCaqR90.net
本来はそうだよね
ゲームという素材を元に活動してるんだから

 

65: 名無しさん ID:N58VHSUYd.net

音楽と違って
ゲームは商品としてのゲームソフトと
プレイヤーがプレイする2つの面があるからな

スーパープレイを動画で流して
それに著作権料を払えってのも
変といえば変な話でしょ
商品だけでは成立しないわけで

 

66: 名無しさん ID:ZKzpKdqX0.net
今やどこもプロアマ問わず配信者使って宣伝してるんだから宣伝効果はあるんだろ

 

68: 名無しさん ID:a3/NRLRX0.net
そりゃそうだ
少なくとも利益の20%くらいはメーカーに納めるべき

 

71: 名無しさん ID:NNadsA6kM.net
メーカーに見返り無い状態でゲーム配信者が持て囃されてる現状はあまり良くないわな

 

72: 名無しさん ID:lLtKnVmL0.net
海外でもゲームメーカーに一切マージン入らないことに問題提起が始まってるんだな

 

83: 名無しさん ID:R2D7QyOJr.net
あんまり抑えつけて萎縮したら元も子もない気がするけどな
今やゲーム実況もテレビゲームを取り巻く文化の一つなわけだし
まあこれから擦り合わせが始まるのかもな

 

89: 名無しさん ID:NvLt32aJ0.net
こんなしょっぱい脅しで配信者が態度変えると思ったら大間違いやで
ただでさえYouTubeから貰えるインセンティブが少ないのに、これ以上取り分を減らすようなことがあってたまるかよ
配信者は配信許可ゲーに移って反撃するだけ

 

106: 名無しさん ID:orUkcygoa.net
むしろ払ってなかったのかよ今までw

 

116: 名無しさん ID:+1h+5U61d.net
PS4の配信機能は開発者側が録画出来ないように設定できるからセーフなんだよ
キャプチャーボード使ってるやつらはアウト

 

125: 名無しさん ID:4vlkBDxQM.net
正直配信は助かってるけどな
ゴミゲー掴まされないで済むし
逆に知らなかった面白そうなゲームを知ることができて実際に買ったし

 

153: 名無しさん ID:qxug4tsL0.net
主張はごもっとも
現実的にどう解決するかだけどな

 

引用元: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1603453229/

おすすめ記事
おすすめ記事2

Twitterでフォローしよう