
1: 名無しさん ID:42BQZ7zdM
どれなの
レビュー色々見てるけど「これは最初に手を出すな」的なことやら色々書かれてて迷っちゃう
ラストレイヴン(psp版)に出てくる機体が昔好きだったラジオ番組とのコラボ機体だから買おうとしてるけど「シリーズ屈指の難易度だから最初に手を出さない方がいい」とか書いてある
レビュー色々見てるけど「これは最初に手を出すな」的なことやら色々書かれてて迷っちゃう
ラストレイヴン(psp版)に出てくる機体が昔好きだったラジオ番組とのコラボ機体だから買おうとしてるけど「シリーズ屈指の難易度だから最初に手を出さない方がいい」とか書いてある
2: 名無しさん ID:rN1OomoF0
やりたいだけならfAだとは思う
3: 名無しさん ID:zy96zDF80
ナインブレイカーからやればだいたい他のも詰まらずできる
41: 名無しさん ID:UoRu75A4a
>>3
NICE JOKE
NICE JOKE
4: 名無しさん ID:0UCBzrva0
初代→PP→MOA
6: 名無しさん ID:UoRu75A4a
ラストレイヴンだけはマジでやめとけ
俺歴代通しでやってきたけどラストレイヴンは序盤から、というか最初のステージからヤバすぎる
俺歴代通しでやってきたけどラストレイヴンは序盤から、というか最初のステージからヤバすぎる
13: 名無しさん ID:42BQZ7zdM
>>6
そんなにかよ…もうポチってしもうた
とりあえず手元に置いといて他をトレーニングがてらやってはみるがやっぱ難しいのか
そんなにかよ…もうポチってしもうた
とりあえず手元に置いといて他をトレーニングがてらやってはみるがやっぱ難しいのか
19: 名無しさん ID:UoRu75A4a
>>13
マジでラストレイヴン買っちゃったのかよ...
しかもPSP版はボタンが足りないから更に難易度高いぞ...
アーマードコアって普通のPSコントローラーでもほぼ全てのボタン使うから操作に慣れるのも一苦労
26: 名無しさん ID:42BQZ7zdM
>>19
なんと300円で買えたぞ!
操作だけでも大変となるとクローゼットの肥やしになりかねんが300円ならいいのだ
なんと300円で買えたぞ!
操作だけでも大変となるとクローゼットの肥やしになりかねんが300円ならいいのだ
7: 名無しさん ID:M4+LDDgb0
3が安定
8: 名無しさん ID:uPNI2DPW0
3 SL
9: 名無しさん ID:42BQZ7zdM
スピンオフ作品除いても19作も出てるんだ
凄まじい
凄まじい
10: 名無しさん ID:rN1OomoF0
やっぱピョンピョン前提ゲーは冷静に見るとカッコ悪いよ…
15: 名無しさん ID:42BQZ7zdM
>>10
なんかよく分からんがカエルみたい!
なんかよく分からんがカエルみたい!
11: 名無しさん ID:UoRu75A4a
1シリーズ
無印→PP→MOA
2シリーズ
無印→AA
3シリーズ
無印→SL
NXシリーズ
NX→NB→LR
どれからでも構わんけど、それぞれ最初のやつから始めたほうがいい、データ引き継ぎができるから
18: 名無しさん ID:42BQZ7zdM
>>11
詳しくありがとう
なるほど引き継ぎができるのか
詳しくありがとう
なるほど引き継ぎができるのか
21: 名無しさん ID:UoRu75A4a
>>18
とりあえずネクサスも一緒にポチって先にやれ
とはいえNXシリーズ自体シリーズ最高難度だから始めてだときついかも...
12: 名無しさん ID:UoRu75A4a
ラストレイヴン以降の作品は操作方法やシステムがガラリと変わっててもはや別物
16: 名無しさん ID:NF+lIXUG0
LRはラスジナが鬼のように強いという話しだけは聞いてる
24: 名無しさん ID:UoRu75A4a
>>16
ラスジナはマジでやばい
強い強い言われてるAAのセラフが可愛く見えるレベル
練りに練ったアセンでギリギリ倒せた
27: 名無しさん ID:uPNI2DPW0
>>16
PSPでは未だにクリアできてない
PSPでは未だにクリアできてない
17: 名無しさん ID:iu404lQ10
4から始めたけど想像してたアーマードコアやってる感あってよかった
20: 名無しさん ID:dS6Oy84F0
AC3からやるといい感じじゃね?
EOあるしインテンシフィもある
EOあるしインテンシフィもある
25: 名無しさん ID:A9TJn9iE0
操作合わん人はマジで合わんで投げるぞこのゲーム
29: 名無しさん ID:8feN9UX00
どれも難しいよな…
ストーリーのことを言うと4が一番世界観を表現できてるとおもうんだよな
企業の思惑が錯綜し、汚れきった世界のなかで唯一の気高き場所が戦場だったりするっていう寂しいけど確信をつく感じ
35: 名無しさん ID:42BQZ7zdM
>>29
やばい面白そう
とりあえず4とfaってやつ買ってみる
ありがとう
ネガティブウーパーも近いうちに見たいのだぜ
30: 名無しさん ID:AV2dcbmE0
小学生の頃に初代しかやったことないけどまさかナビゲーターが大好きだった
よくやったとか褒められるたびにドキドキしてた
そして絶望した
33: 名無しさん ID:UoRu75A4a
>>30
ターゲット確認、排除開始
ターゲット確認、排除開始
34: 名無しさん ID:l/PPGH4Md
4 fAがやりやすいと思う
36: 名無しさん ID:j28nr0PVa
2無印から入ったけどあれの序盤のミッションは初心者には厳しいと思う
38: 名無しさん ID:UoRu75A4a
>>36
アリーナから攻略すればもーまんたい
アリーナから攻略すればもーまんたい
37: 名無しさん ID:IB9837+e0
オペ子は2のネルさんが一番かわいい
難易度的には3が一番簡単だった気がするが今やると上下視点L2R2とか狂ってる
40: 名無しさん ID:UoRu75A4a
>>37
俺はAAが一番初心者向けだと思う
システムも一番シンプルだし
俺はAAが一番初心者向けだと思う
システムも一番シンプルだし
42: 名無しさん ID:42BQZ7zdM
AAも気になるじゃないか
43: 名無しさん ID:qKF3ZTuW0
VDは未だに細々とオンライン生きてるぞ
48: 名無しさん ID:zy96zDF80
>>43
こないだ久しぶりにやってみたが人間はいなかったぞ
こないだ久しぶりにやってみたが人間はいなかったぞ
46: 名無しさん ID:tfw2gWA60
4以降の高速化についていけなかったノーマルが僕
47: 名無しさん ID:rN1OomoF0
49: 名無しさん ID:42BQZ7zdM
ちなみにこういう所謂ロボットモノっていうの?
プレイするのはカスタムロボ以来なのだよわっはっは!
ついていけるかな~
プレイするのはカスタムロボ以来なのだよわっはっは!
ついていけるかな~
51: 名無しさん ID:UoRu75A4a
>>49
カスタムロボの100倍カスタム性がある
組み合わせ考えるの楽しすぎて射精すんぞマジで
カスタムロボの100倍カスタム性がある
組み合わせ考えるの楽しすぎて射精すんぞマジで
58: 名無しさん ID:42BQZ7zdM
>>51
まじかよひゃっほう!!凄まじいね
パーツ覚えきれないよおおんおん
まじかよひゃっほう!!凄まじいね
パーツ覚えきれないよおおんおん
62: 名無しさん ID:UoRu75A4a
>>58
シリーズにもよるが、所謂捨てパーツやぶっ壊れ性能パーツが少ないから可能性が無限大!
シリーズにもよるが、所謂捨てパーツやぶっ壊れ性能パーツが少ないから可能性が無限大!
50: 名無しさん ID:Au2n+2iW0
3か3SLが楽だった気がする
52: 名無しさん ID:Au2n+2iW0
あとLRだかNEXASだかは温度管理面倒だから初心者には向かなかったはず…
54: 名無しさん ID:UoRu75A4a
>>52
初期機体で普通にブースト吹かしてたら5病院がくらいでオーバーヒートして笑った
初期機体で普通にブースト吹かしてたら5病院がくらいでオーバーヒートして笑った
53: 名無しさん ID:PoAvqFR/0
4のストーリー好き主人公の設定がドストライク
59: 名無しさん ID:MrFNkvu40
個人的には3をオススメしたいけど、ラストレイヴン以前はまず操作が難解でそこで躓くかも知れないから程よい難易度と爽快感もある4がおすすめ
引用元: https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1641649120/