
1: 名無しさん ID:P+r9BW2u0
思ってたよりデカすぎだろこの世界
2: 名無しさん ID:uDKWcrNd0
一部だろ
7: 名無しさん ID:P+r9BW2u0
これRTAとかどうすんの
14: 名無しさん ID:laNNp6Qf0
>>7
どうすんのってルート決めてなぞるのは変わらんだろ
どうすんのってルート決めてなぞるのは変わらんだろ
8: 名無しさん ID:ek6e/1wy0
広いというより深い
濃密で作り込みが尋常じゃない
濃密で作り込みが尋常じゃない
9: 名無しさん ID:2CkKwEQp0
一週間で終わるかなって思ってたら1ヶ月でも怪しい
10: 名無しさん ID:PyVT5OX50
まだマルギットのやつww
13: 名無しさん ID:P+r9BW2u0
>>10
ついさっき倒したぞ
その前に探索しすぎてなんかシーフラの井戸みたいなの見つけてドン引きしな
ついさっき倒したぞ
その前に探索しすぎてなんかシーフラの井戸みたいなの見つけてドン引きしな
15: 名無しさん ID:cceItsLZ0
>>13
川の地下いくやつか
糞長エレベーター降りたあとヤバそうだったから引き返した
16: 名無しさん ID:P+r9BW2u0
>>15
地図が全く新しいのになるぞ
地図が全く新しいのになるぞ
11: 名無しさん ID:cceItsLZ0
開発の想定プレイ時間30時間ってマジ?
18: 名無しさん ID:ouCC78mhd
>>11
寄り道なしでそのくらいって話
寄り道なしでそのくらいって話
17: 名無しさん ID:i2O01jXdr
最初の5時間ぐらいはうーん…とか思ってたけどそっからハマりにハマって生活に支障が出てきたわ
19: 名無しさん ID:JEQuQ37Jd
もう20時間もウロウロしてるのにまだマルギットに出会えない…
21: 名無しさん ID:P+r9BW2u0
>>19
マルギットに会うだけなら30分かからんぞ
マルギットに会うだけなら30分かからんぞ
20: 名無しさん ID:DA8aKe/3F
すごく楽しんでるけど基本レベル上げしかしてない…ストームなんとか城クリアしたけど長すぎ
22: 名無しさん ID:o1mP44gN0
俺も結構うろうろして ボスっぽいの倒してるが
マルギットって奴何処にいるの
マルギットって奴何処にいるの
23: 名無しさん ID:P+r9BW2u0
>>22
最初に会うやつが城にむかえって行ってたろ
城方面行くとデカい門があるからそれ抜けてそのまま道に沿ってけばすぐ
最初に会うやつが城にむかえって行ってたろ
城方面行くとデカい門があるからそれ抜けてそのまま道に沿ってけばすぐ
30: 名無しさん ID:o1mP44gN0
>>23
なるほど
ツリーガードとか沼地の竜とか
近くを片っ端から散策して
ボスっぽいの倒してまわってるからか
33: 名無しさん ID:P+r9BW2u0
>>30
レベル30超えてたら雑魚だぞ
レベル30超えてたら雑魚だぞ
24: 名無しさん ID:4+1noARP0
オープンワールドとその広さが面白さにつながってないんだけど
27: 名無しさん ID:ja0WPKtB0
マップ広いなぁと思ってたら
地下まであったでござる
地下まであったでござる
28: 名無しさん ID:pvEZJT630
ボスからの被ダメージ20%ぐらいでちょうどいいとおもうんだけどどうなの
29: 名無しさん ID:eNYflHl/0
ソウルライクに広大なマップが必要なのかについては議論が必要だな
31: 名無しさん ID:vuhGtRzi0
>>29
そんなもん発売前に終わってるわハゲ
そんなもん発売前に終わってるわハゲ
34: 名無しさん ID:JqJR7Slma
俺も最初のところあたりを散策してるからまだ全然進めてない
南から攻めようと思ったら地図外も地形あるから終わらんぞこれ
南から攻めようと思ったら地図外も地形あるから終わらんぞこれ
35: 名無しさん ID:JEQuQ37Jd
今ちょっとマルギットの場所調べたら最初の祝福から近すぎワロタ目指してた城違う城だったわ
36: 名無しさん ID:P+r9BW2u0
>>35
まっすぐ向かうだけだから馬に乗ればまじですぐ出会えるぞ
まっすぐ向かうだけだから馬に乗ればまじですぐ出会えるぞ
38: 名無しさん ID:P+r9BW2u0
海外のダクソRTAマンが41時間でクリアらしいな
40: 名無しさん ID:o1mP44gN0
まじかよ
41: 名無しさん ID:aqfhFS4Pd
どうせそのうち異空間を馬で走り出して30分くらいでクリアするんだろ…
42: 名無しさん ID:TzRFBzOmM
マップの枠自体が広がるとは思わんかった
46: 名無しさん ID:TT3GT4rZ0
何か地図もらって扉開ける為の鍵探すので4時間くらいかけてるわ
47: 名無しさん ID:K+lXTYjua
マップ広っ!→地下発見でドン引き
49: 名無しさん ID:01XO9hJx0
ストームヴィル城の地下てどうやって行くの
50: 名無しさん ID:WEGo+4MXa
想像とか想定の3倍以上でかい感じ
それもその筈、これは良くも悪くも2の後継なんでボリュームはひたすらあります
自キャラのモーションとスピード
ビルドが一同完成する目安が高め(150らしい)
敵パターン
ボスのタイプ
マップの作り
全体ボリューム
ほとんど2
53: 名無しさん ID:nq4YBJy80
意味ありげで何もない場所ばっかで適当に敵が配置してあるだけ
無駄に広いとはまさにこの事だと思ったね
無駄に広いとはまさにこの事だと思ったね
54: 名無しさん ID:+bHV0L6XM
シーフラ行ったら地上の行き方わからなかったところに出たわ
こういうのあるからちゃんと探索しないとな
こういうのあるからちゃんと探索しないとな
56: 名無しさん ID:vfl6y3OGM
めっちゃ広いわけじゃないけどちゃんと作り込まれてるから全然探索終わらんのよな
62: 名無しさん ID:7wpv/Oeba
エルデンリングってマルチプレイでワイワイキャッキャやるゲームなの?
63: 名無しさん ID:98Vw80fVr
>>62
・ソロでじっくり
・マルチで仲間内でキャッキャ
・マルチでその場限りの関係
どれもできるから好きにやったらいいよ
・ソロでじっくり
・マルチで仲間内でキャッキャ
・マルチでその場限りの関係
どれもできるから好きにやったらいいよ
43: 名無しさん ID:JIqeg8+vM
なんだかんだみんな楽しんでるなあ
64: 名無しさん ID:MDHue0Ap0
周回とかめっちゃ時間かかりそう
引用元: https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1646086305/