
1: 名無しさん ID:jPz+1IUt0
ゲーム業界の怠慢が過ぎる
2: 名無しさん ID:YoXSj3Xg0
ディスク2の話は禁止な
3: 名無しさん ID:GfaRK/6ra
なおDisc2
8: 名無しさん ID:CEKSDK2A0
>>2からの>>3ワロタ
4: 名無しさん ID:5KUvJ6Uy0
ディスク2とか言うけど今はシナリオの話だから関係ないだろ
5: 名無しさん ID:JvmcEodZ0
おいしい缶詰
6: 名無しさん ID:F5oBJld00
ディスク2は擁護できんわ
7: 名無しさん ID:ttSvD7gjd
ゼノギアスリメイクしようスクエニにはリメイク商法しかないんだから
12: 名無しさん ID:YoXSj3Xg0
>>7
あのチームじゃなきゃ前以上の物は出来ないだろ
ガッカリリメイク出されるくらいなら作らなくていい
あのチームじゃなきゃ前以上の物は出来ないだろ
ガッカリリメイク出されるくらいなら作らなくていい
9: 名無しさん ID:REMd8axbd
ゼノサーガ
10: 名無しさん ID:zpKFuUsD0
>>9
これ
これ
11: 名無しさん ID:reIZDjVe0
ゼノブレイドクロスの続編やりたい
13: 名無しさん ID:bRWIGEjoa
クロノトリガーのシナリオはよくできてると思った
あと伝説のオウガバトルも
あと伝説のオウガバトルも
14: 名無しさん ID:x5p+gzE+0
いまだにあれを超えるシナリオのRPGに出会えてない
15: 名無しさん ID:jPz+1IUt0
>>14
わかる
わかる
16: 名無しさん ID:5NwFnzNL0
他に優れてるのはあるけどあのSFごった煮をまとめあげたのは凄いと思うわ
ゲーム5本くらい作れるネタ量だろあれ
ゲーム5本くらい作れるネタ量だろあれ
18: 名無しさん ID:jPz+1IUt0
>>16
叩かないから他に優れてると思ってるやつ教えて
叩かないから他に優れてると思ってるやつ教えて
30: 名無しさん ID:5NwFnzNL0
>>18
最近だとHORIZONはたまらんかったな
つか優れてるとかこんなの好み入ってくるからな
ゼノギアスはあの情報量をもっと褒めるべき
最近だとHORIZONはたまらんかったな
つか優れてるとかこんなの好み入ってくるからな
ゼノギアスはあの情報量をもっと褒めるべき
20: 名無しさん ID:kazrQyvb0
クロノクロス
22: 名無しさん ID:DAgEUHou0
ゼノギアスリメイクはヤバいよな
ただ絶対いつか来るぞ
このままスクエニがほっとくわけない
ただ絶対いつか来るぞ
このままスクエニがほっとくわけない
85: 名無しさん ID:VcSlj00z0
>>22
版権問題あるから…
版権問題あるから…
23: 名無しさん ID:reIZDjVe0
ディスク2もシナリオもそのままでいいからギアのモデルだけ今のクオリティにしたリマスター版出して欲しい
25: 名無しさん ID:MoCs3M4Ba
設定資料とか読まんとまともに分からん時点でなんかなぁ
29: 名無しさん ID:reIZDjVe0
>>25
今はそういうゲーム多くない?
今はそういうゲーム多くない?
26: 名無しさん ID:x5p+gzE+0
ゼノブレ1,2もストーリーめちゃくちゃ良いんだけどやっぱゼノギアスは頭1つか2つ抜けて出来が良い
27: 名無しさん ID:crf0SzZ8d
ゲーム性はともかくシナリオで言ったら超大ボリュームのSF神話をちゃんとまとめたゼノサーガ3部作だろ
28: 名無しさん ID:qJ6J9EzIr
結局ゲーム本編で語られたのは数年で物語全体としては10,000年以上かかってるというね
普通なら一番盛り上がりそうな星間戦争をやりそうなのにあえてそこかよってのはいつも思う
普通なら一番盛り上がりそうな星間戦争をやりそうなのにあえてそこかよってのはいつも思う
33: 名無しさん ID:5KUvJ6Uy0
ギアスもサーガもいいよなあ
壮大だわ
スターオーシャンに足りないものがちゃんと入ってる
壮大だわ
スターオーシャンに足りないものがちゃんと入ってる
34: 名無しさん ID:o4M5fT7Y0
総合ボリュームだけなら軌跡シリーズのが上
39: 名無しさん ID:npNdcj4n0
サガフロ2
48: 名無しさん ID:oNs29GOCa
>>39
ギュス編もうちょいがんばれば
ギュス編もうちょいがんばれば
43: 名無しさん ID:3vR56jUw0
オチがもう一展開あってもよかったとは思う
結局多次元存在が言葉で説明してくれて「ふーん」としかならない
神ゲーだけどね
結局多次元存在が言葉で説明してくれて「ふーん」としかならない
神ゲーだけどね
44: 名無しさん ID:iNPlfHWq0
ゼノギアス褒めてる奴ってエバーも好きそう
45: 名無しさん ID:YoXSj3Xg0
>>44
もちろん好きだぞ
もちろん好きだぞ
53: 名無しさん ID:3vR56jUw0
>>44
めっちゃ好き
めっちゃ好き
46: 名無しさん ID:DGzHk/EF0
マリア戦のBGM飛翔がやべえ
52: 名無しさん ID:YoXSj3Xg0
>>46
マリア戦と言うかアハツェン戦かな
一部ではチュチュ巨大化のテーマとして認識されてる
マリア戦と言うかアハツェン戦かな
一部ではチュチュ巨大化のテーマとして認識されてる
51: 名無しさん ID:WAtif9Cea
二週クリアしてやっとストーリーがなんとなくわかったような
54: 名無しさん ID:3vR56jUw0
>>51
二周目の「あーそういうことか」感すごい好き
二周目の「あーそういうことか」感すごい好き
55: 名無しさん ID:x5p+gzE+0
飛翔はみんなマリアの話好きだろうけど俺的には最後デウスを追いかけるときのほうが好き
ゼノギアスの事最後に相棒って呼ぶのほんと泣ける
ゼノギアスの事最後に相棒って呼ぶのほんと泣ける
56: 名無しさん ID:XQ+JanGf0
飛翔と言えばフェイがずっと忌み嫌ってた時機を「相棒」って呼ぶシーンだろ
57: 名無しさん ID:bz+k5tbWd
幻想水滸伝2
58: 名無しさん ID:oNs29GOCa
ゼノギだけじゃないけどガキの頃は何周しても理解できなかったから、詳しい人がニコ動とか説明付きであげてくれるのはありがたかったな
59: 名無しさん ID:1JMY6Jzk0
オープニングムービーが好きだったわ
61: 名無しさん ID:qREPR1D40
ああ……エメラダがおっきくなっちゃった……
64: 名無しさん ID:XQ+JanGf0
>>61
大人のほうが技格好いいしモーションも凝ってるだろ
大人つっても16歳だが
大人のほうが技格好いいしモーションも凝ってるだろ
大人つっても16歳だが
62: 名無しさん ID:B6Y150pAa
十三機兵防衛圏
63: 名無しさん ID:oNs29GOCa
>>62
盛り上がるとこがないみたいに聞いたけど
どうなん?
盛り上がるとこがないみたいに聞いたけど
どうなん?
66: 名無しさん ID:B6Y150pAa
>>63
RTAばりに早くクリアするとそう感じるかもだけど普通のペースでやれば各所に盛り上がるとこあると思うよ
RTAばりに早くクリアするとそう感じるかもだけど普通のペースでやれば各所に盛り上がるとこあると思うよ
101: 名無しさん ID:NGUf2xFN0
>>62
思ってた何倍もガチSFだったわ
記憶無くしてもう一度やりたいゲームのひとつ
思ってた何倍もガチSFだったわ
記憶無くしてもう一度やりたいゲームのひとつ
65: 名無しさん ID:x5p+gzE+0
OPムービー終わって世界情勢解説しながら流れる海と炎の絆も最高に好き
68: 名無しさん ID:XQ+JanGf0
あとエメラダの子供姿はキムとエリィが子供として認識してたから無意識下にナノマシンが子供の姿を形成してただけで大人が本来の姿な
72: 名無しさん ID:TkaXOQ2ud
リコはもう少し救われてもいいんじゃない?
74: 名無しさん ID:YoXSj3Xg0
>>72
洗礼の儀式まではちゃんとキングしてるから
洗礼の儀式まではちゃんとキングしてるから
97: 名無しさん ID:o0zxBHtu0
シナリオは優れてるけどゲーム性がねぇ…
主にディスク2
主にディスク2
102: 名無しさん ID:hO5B66D+p
当時メカの立体物欲しいってめっちゃ思った
20年経って色々出たけどさすがにもうそういうの買わなくなってしまった
20年経って色々出たけどさすがにもうそういうの買わなくなってしまった
引用元: https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1649548615/