
1: 名無しさん ID:VNUzpORZ0
昔のゲーマーよくこれをやろうと思ったな
3: 名無しさん ID:dU9R3Ki50
2のためにレベルしようとしてる?
4: 名無しさん ID:VNUzpORZ0
>>3
そうそう
そうそう
6: 名無しさん ID:QoJOuzZsr
今の時代にレベル上げとかマジかよ
7: 名無しさん ID:IXuA6Oay0
トッシュだけ勝手にレベル上がる
23: 名無しさん ID:4FTVluba0
>>7
うりゃうりゃそりゃうりゃうりゃそりゃうりゃ
一撃だぜ!
うりゃうりゃそりゃうりゃうりゃそりゃうりゃ
一撃だぜ!
8: 名無しさん ID:bxYvQBkK0
アーク1はククル以外はレベル上げしちゃダメだぞ?
11: 名無しさん ID:VNUzpORZ0
>>8
低レベルでネックレス装備させてコンバート用でレベル上げろって検索したら出てくるがダメなのか?
低レベルでネックレス装備させてコンバート用でレベル上げろって検索したら出てくるがダメなのか?
28: 名無しさん ID:bxYvQBkK0
>>11
それだ。強いコンバートデータ作るならやった方が良いぞ
2で骸拾って強化すると更にぶっ飛んだ物理ゲー出来る
レベル1000まで自力で上げるとかマジで無理だぞ。モンスターカジノゲームでりんご量産すりゃいい
9: 名無しさん ID:wAAH0PDb0
全員集めて回復魔法かけまくってた思い出
10: 名無しさん ID:6VJVX9vL0
上げたら2で育成できんだろ今すぐやめるんだ
12: 名無しさん ID:XloHdwBn0
そんなめんどかったかなあ
13: 名無しさん ID:B6ECfGk50
アイテム欄すっかすか
14: 名無しさん ID:bxYvQBkK0
2も骸手に入るまでレベル上げ出来ないから頑張れ
15: 名無しさん ID:5bEm0zMe0
前作のステータス引き継ぐ系のゲーム好き
16: 名無しさん ID:eShGysrm0
なんかチョコ(?)だったかがいる
ひたすら潜ってくダンジョンを普通にプレイしていくだけで
ある程度まで勝手に上がっていかなかったっけ?
ひたすら潜ってくダンジョンを普通にプレイしていくだけで
ある程度まで勝手に上がっていかなかったっけ?
17: 名無しさん ID:BiGz1lIA0
ロマンシングストーン絡みでなんか経験値2倍になる装備があった覚えがあるな
18: 名無しさん ID:EAY64Hz70
ククルとチョンガラだけで進める苦行ゲー
20: 名無しさん ID:wAAH0PDb0
普通に2をクリアするだけならそこまで神経質になってプレイしなくてもいいよ
2のレベル1000とかまで上がるんだぞ
2のレベル1000とかまで上がるんだぞ
22: 名無しさん ID:VNUzpORZ0
>>20
1000?!経験値増えたりして上げやすくなるとかじゃないのか?
いやまあもう既にちょこのLvを1で6まで上げてしまったりして取り返しつかないから完全なデータは無理なんだがアーク、ポコ、トッシュ、チョンは60なったからイーガとゴーゲンだけは60まで上げ切りたい
1000?!経験値増えたりして上げやすくなるとかじゃないのか?
いやまあもう既にちょこのLvを1で6まで上げてしまったりして取り返しつかないから完全なデータは無理なんだがアーク、ポコ、トッシュ、チョンは60なったからイーガとゴーゲンだけは60まで上げ切りたい
26: 名無しさん ID:wAAH0PDb0
>>22
1は60までだよ
ケラックのレベル上げておくとリーザ編が楽だよ
1は60までだよ
ケラックのレベル上げておくとリーザ編が楽だよ
30: 名無しさん ID:VNUzpORZ0
>>26
あーいやそうじゃなくて1でのLvMAXが60なのは知ってるけど2から1000が上限になるなら経験値の取得量とか見直されてて上げやすくなってるだけじゃないの?ってこと
あーいやそうじゃなくて1でのLvMAXが60なのは知ってるけど2から1000が上限になるなら経験値の取得量とか見直されてて上げやすくなってるだけじゃないの?ってこと
24: 名無しさん ID:EAY64Hz70
>>20
1000まで上げる苦労をするなら猶更1でのこだわりが大事になるだろ
1000まで上げる苦労をするなら猶更1でのこだわりが大事になるだろ
21: 名無しさん ID:KPSTtR7o0
結局2のメンバーの方が使いやすいからなあ
25: 名無しさん ID:B6ECfGk50
2だって普通に遊んでればクリアする頃には120~150くらいなんだから1000なんてただの名目
29: 名無しさん ID:dU9R3Ki50
何でやってんだ?
31: 名無しさん ID:VNUzpORZ0
>>29
vita
vita
32: 名無しさん ID:wAAH0PDb0
別に1000まで上げろって話じゃないよ
99でカンストとかじゃないんだから育てようと思えば後からでも出来るって話
99でカンストとかじゃないんだから育てようと思えば後からでも出来るって話
33: 名無しさん ID:VNUzpORZ0
>>32
でも1の方がステータス上昇値は高いって書いてあったぞ。こだわりたいだろ
でも1の方がステータス上昇値は高いって書いてあったぞ。こだわりたいだろ
34: 名無しさん ID:4FTVluba0
1からのデータ引き継ぎの際注意しときたいのはレベル
実は2データ引き継ぎなしの時のアーク達の初期レベルって全員50なんよ
ところが1クリア自体は35くらいでできてしまう
でうっかり50未満のレベルのキャラがいるとその低いレベルの分だけわりと不利になる
とくにクルルとポコのレベルが低いと2のイベントで苦戦するので気を付けろ
実は2データ引き継ぎなしの時のアーク達の初期レベルって全員50なんよ
ところが1クリア自体は35くらいでできてしまう
でうっかり50未満のレベルのキャラがいるとその低いレベルの分だけわりと不利になる
とくにクルルとポコのレベルが低いと2のイベントで苦戦するので気を付けろ
37: 名無しさん ID:dU9R3Ki50
>>34
クルルって2で戦うことあったっけ?
クルルって2で戦うことあったっけ?
40: 名無しさん ID:4FTVluba0
>>37
ある
なんか邪神(名前忘れた)復活の際のイベント戦で単独戦闘のイベントがある
まさかこんなことになると思ってなかったのですげぇ苦労した(俺のクルルはたしかレベル37くらいだった)
ある
なんか邪神(名前忘れた)復活の際のイベント戦で単独戦闘のイベントがある
まさかこんなことになると思ってなかったのですげぇ苦労した(俺のクルルはたしかレベル37くらいだった)
35: 名無しさん ID:5UMDKVqs0
完全データなんて目指さないほうがいいよ
ほどほどデータの方が2を楽しめる
ネックレス使いすぎると1のキャラが異様にHPが高くなってしまう
ほどほどのレベルで
HPも300にはとどかないくらいのネックレス使用で十分だよ
イーガはレベル60にしない方がアーク2でのキュア習得が早くなるし
召喚獣もレベル60にしなければ新規特殊能力の習得が早くなる
36: 名無しさん ID:bxYvQBkK0
確かちょこは上げない方が良いんだっけ?
もう何年も前で覚えてねーな
もう何年も前で覚えてねーな
38: 名無しさん ID:VNUzpORZ0
もう面倒臭いからストーリー進めるわ。ずっと積みゲーのままで終わる気がしない
まだ2もあるわけだし積みゲーが他にもあって
聖剣伝説LoM
天外魔境2
ネコぱら1.2
新サクラ大戦
DDLC
ドラクエ3
他にもやりたいゲームで今度リメイクされるLALや軌跡シリーズも進めたいからもういくら休みがあっても進まなくて困ってるんだ
39: 名無しさん ID:bNL6yPIOd
これネックレス取るまではクルルとチョンガラのみで攻略するゲームだぞ
43: 名無しさん ID:VNUzpORZ0
>>39
ネックレス取ってとっくにチョンガラはLv上げ終わってる
他のキャラのレベル上げが面倒くさすぎて放置してたのを再開したんだけどもうめんどくさい
ネックレス取ってとっくにチョンガラはLv上げ終わってる
他のキャラのレベル上げが面倒くさすぎて放置してたのを再開したんだけどもうめんどくさい
47: 名無しさん ID:dU9R3Ki50
>>43
なんでよりによってチョンガラなんだ
なんでよりによってチョンガラなんだ
49: 名無しさん ID:VNUzpORZ0
>>47
なんかククルは使うからネックレス取りに行くならチョンガラがいいって書いてあったわ
ククルもレベル上げするつもりだったがめんどくさくなってククルはやめてアークや他のキャラのレベル上げしてる
なんかククルは使うからネックレス取りに行くならチョンガラがいいって書いてあったわ
ククルもレベル上げするつもりだったがめんどくさくなってククルはやめてアークや他のキャラのレベル上げしてる
42: 名無しさん ID:wAAH0PDb0
1はそれなりにやり込んでも20~30時間程度で終わってしまうボリューム
2はボリュームありすぎて途中で心が折れそうになる
2はボリュームありすぎて途中で心が折れそうになる
44: 名無しさん ID:Fqutn+q10
ちょこは2で解放してから上げた方が成長率が段違いなんだっけか
1はあれ潜るだけでカンストするだろうけど
1はあれ潜るだけでカンストするだろうけど
45: 名無しさん ID:dU9R3Ki50
めんどくさいときは1はストーリーだけやってサイトからパーフェクトデータをダウンロードして2をやるのだ
48: 名無しさん ID:eUCZrV1q0
ヘモジーがマップ爆撃持ってたから魔力ドーピングできればすごい強いんじゃ無いかと思ってた
めんどくさくてやらんかったが実際どうだったんだろ
めんどくさくてやらんかったが実際どうだったんだろ
50: 名無しさん ID:LivFv5yHa
たいしてレベル上げなくてもクリアできた記憶
51: 名無しさん ID:F9vHU7LX0
そんな面倒な事しなくてもモンスターゲーム買えば全て解決なんだよなぁ
引用元: https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1645356004/