
1: 名無しさん ID:S2cc817f0
2: 名無しさん ID:rGSnA4gq0NEWYEA
名作を福袋には入れんからね
3: 名無しさん ID:0wq4WX2v0
ペンギンの問題とかあれば遊べた
4: 名無しさん ID:WlRJfe9Ga
メルカリで600円で売ろう
5: 名無しさん ID:JWNj21D+0
100円でも要らん
8: 名無しさん ID:cGTSehEm0
300円ならこんなもんやろ…
9: 名無しさん ID:k1vtFxco0
文字職人になれるやん
10: 名無しさん ID:m/WIuU7K0
DSって参入障壁が低かったからかファミコン時代のようなクソゲーが山ほどあるらしいな
12: 名無しさん ID:gdElcwJe0
阪神の中身気になるんやが
13: 名無しさん ID:jfQ3TgeR0
一個も存在知らんソフトで草
メルカリで間違って一本300円で売れるんちゃう
メルカリで間違って一本300円で売れるんちゃう
14: 名無しさん ID:IzozMJ2O0
文字と法律と資産運用学んで阪神で活かすんや
カンコクスカウトもいける
カンコクスカウトもいける
15: 名無しさん ID:A+Yovq9b0
チートバグ動画作ろう
19: 名無しさん ID:QepPHISI0
プレミア付いてるのありそう
20: 名無しさん ID:+Wt+A8LY0
脳トレが入ってないぞ
福袋エアプか?
福袋エアプか?
23: 名無しさん ID:VMJDL2Ok0
これは当たりや
ポケモンブラックホワイトとか数出てて100円で買えるようなメジャーゲームしか入ってない方が外れやぞ
ポケモンブラックホワイトとか数出てて100円で買えるようなメジャーゲームしか入ってない方が外れやぞ
26: 名無しさん ID:YXPoTwAX0
ラインナップが初代psっぽさ感じるのなんでやろな
27: 名無しさん ID:TY8zaI4D0
DSってクソゲー多いよな
28: 名無しさん ID:TFIezfB60
逆に高く売れそうやな
29: 名無しさん ID:+akCfbvl0
配信者なら、こう言うネタゲームも使えるのにな
30: 名無しさん ID:Df3AOX170
内容が全く想像できない
33: 名無しさん ID:arR9FApG0
阪神タイガースDSは阪神クイズ集として悪くないぞ
34: 名無しさん ID:lO55Si4g0
DSって謎ゲー多いよな
36: 名無しさん ID:tLprpQeEd
冬のソナタだけどんなゲームか気になる
40: 名無しさん ID:YDj6Sz+W0
こういうゲーム減ったよなあ
42: 名無しさん ID:y8GDlq0Xd
300円ならええやろ
49: 名無しさん ID:3mMcUoVh0
DSなんて低コスト謎ゲー3分やってポイするくらいがちょうどええやろ
50: 名無しさん ID:G9c0eJoN0
そのうち余りにもアレすぎて高値になるケースは無いですかね
83: 名無しさん ID:VMJDL2Ok0
>>50
PS2やがタフのゲームとか2年前までは1円で投げ売りされてたのに
今じゃ2000円ぐらい出さないと買えなくなってるから十分ありえる
PS2やがタフのゲームとか2年前までは1円で投げ売りされてたのに
今じゃ2000円ぐらい出さないと買えなくなってるから十分ありえる
72: 名無しさん ID:ZzN2rpDg0
テレビ番組系のDSソフトで一番の大当たりはIQサプリか?
78: 名無しさん ID:KKdshD9M0
DSってマジで分けんからんソフト多かったよな
ちょっと流行ったテレビ番組はとりあえずゲームになってた
ちょっと流行ったテレビ番組はとりあえずゲームになってた
84: 名無しさん ID:G7iS4Qpp0
90: 名無しさん ID:3mMcUoVh0
>>84
ほぼ2010年って随分と後発やな
ほぼ2010年って随分と後発やな
91: 名無しさん ID:Ztq8zpWo0
>>84
サターンっぽいな
こういうエロゲがあった
サターンっぽいな
こういうエロゲがあった
88: 名無しさん ID:Ztq8zpWo0
ワイはやりたい
81: 名無しさん ID:R8ERswlF0
当時を客観的に見れるのはちょっと面白そう
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1672581597/