
1: 名無しさん ID:nsO0LFXv0
なに?
4: 名無しさん ID:W0kPCVrq0
過去のホグワーツとやらがちゃんと学校しててそれで面白くなるとしたらBURRYみたいなゲームになると思うんだが
海外やら国内のメディアが期待っぽい雰囲気出してる理由は不明
超大型IPだから以外に持ち上げられてる要素が見当たらない
海外やら国内のメディアが期待っぽい雰囲気出してる理由は不明
超大型IPだから以外に持ち上げられてる要素が見当たらない
5: 名無しさん ID:/CScTHFP0
ハリポタのゲームなんて今まで散々出てるのになんで急に話題になってるの?
12: 名無しさん ID:UwQr7hl10
ハリー達を一切登場させないことで魔法学院内を自由に散策しても世界観が破綻しない、ジェダイフォールンオーダーが成功した手法を使ってる、後はどこまで再現できてるかって問題
13: 名無しさん ID:Xf9FrWib0
映画で見た学校が再現されてるっぽいのは凄いな
戦闘もフォースポークン味があって良い
期待しないほうがどうかしてる
戦闘もフォースポークン味があって良い
期待しないほうがどうかしてる
19: 名無しさん ID:SshXUz960
プレイ動画見たけど まあ原作に忠実ならああなるわなと思ったよ
24: 名無しさん ID:D6j3h7uu0
雰囲気ゲーとして世界観の再現とそこを自由に歩き回れて色々出来るって部分だけは期待してる
戦闘はもうしょうがないと最初からハードル下げてるなぁ
戦闘はもうしょうがないと最初からハードル下げてるなぁ
35: 名無しさん ID:IuxhyUx9d
ホグワーツレガシーに本気で期待してる人ってそんなに居ないと思う
原作ファンなら200年前の話で本編キャラ誰も出ないって時点でもうガッカリだし、
原作ファンじゃなきゃ最初から期待する理由がない
原作ファンなら200年前の話で本編キャラ誰も出ないって時点でもうガッカリだし、
原作ファンじゃなきゃ最初から期待する理由がない
44: 名無しさん ID:AwS6R9wy0
>>35
魔法学校を探索したいとかハリポタの魔法が好きって層に刺さるらしいけど
そこだけ好きな奴が言うほど居るかって話だわな
魔法学校を探索したいとかハリポタの魔法が好きって層に刺さるらしいけど
そこだけ好きな奴が言うほど居るかって話だわな
48: 名無しさん ID:Si0DdZQ20
>>44
ハリーロンハーマイオニーやダンブルドアマクゴナガルスネイプあたりが居るならまだしも
この辺の人気キャラ全部居ないんじゃキャラゲー需要もないし
原作者完全監修で200年前の世界を描くならまだ原作設定マニアに需要あったかもしれんが
原作者はこのゲーム全く関わってないそうだしで
「原作人気キャラが殆ど出てこない原作の世界で、魔法使いごっこをする」需要しかない
これ少なくとも日本では当てはまる人あんまり居ないと思うんだよな
56: 名無しさん ID:AwS6R9wy0
>>48
キャラに興味なくて映画のホグワーツ魔法魔術学校(第三者による目コピ)を
探索したいというニッチ需要らしい
modかvrchatでいいだろこれw
71: 名無しさん ID:yTBz6sRN0
>>35
逆に現代にするとアブラケタブラの対抗呪文がないと設定に反するかクソゲーになるかの二択やし
トム登場前に絞ってるのは割と考えられてるし親世代はキャラが糞だからもっと昔にするのは理に適ってる
逆に現代にするとアブラケタブラの対抗呪文がないと設定に反するかクソゲーになるかの二択やし
トム登場前に絞ってるのは割と考えられてるし親世代はキャラが糞だからもっと昔にするのは理に適ってる
92: 名無しさん ID:8A6dzcS10
>>71
え?死の呪文がヴォルデモートの発明なんて設定あったか?
え?死の呪文がヴォルデモートの発明なんて設定あったか?
124: 名無しさん ID:AwS6R9wy0
>>71
プレイヤーが即死魔法使えるのは事前の公開映像で判明してるし
なんならボスにも効く(体力半分以上残ってだボスが一瞬でしんだ)
プレイヤーが即死魔法使えるのは事前の公開映像で判明してるし
なんならボスにも効く(体力半分以上残ってだボスが一瞬でしんだ)
43: 名無しさん ID:nsO0LFXv0
49: 名無しさん ID:TUWyrBnF0
戦闘めちゃくちゃ面白そうやん
音楽も良いし普通に神ゲーに手が届きそうやぞ
音楽も良いし普通に神ゲーに手が届きそうやぞ
50: 名無しさん ID:FKtjUcYP0
そもそもハリポタの日本人気ってどうなのよ
78: 名無しさん ID:nsO0LFXv0
>>50
ハリポタ自体は人気コンテンツ
ハリポタ自体は人気コンテンツ
57: 名無しさん ID:7eUbY6Hgd
全てはメタスコア次第かな
俺は80以上なら買う
俺は80以上なら買う
59: 名無しさん ID:aBMGc4Nb0
プレイ動画出て微妙感が凄い
ほうきで飛んでるシーンで誤魔化してるけども
ほうきで飛んでるシーンで誤魔化してるけども
60: 名無しさん ID:0nkV/jDv0
とりあえず本編全部とファンタスティックビースト全部見とけばノリノリで始められるだろう
62: 名無しさん ID:AwS6R9wy0
世界も割と狭そうなのよな
魔法学校のあるエリアに(ボダランみたいな)
侵入警告&排除しそうな装置がズラッと並んでたし
魔法学校のあるエリアに(ボダランみたいな)
侵入警告&排除しそうな装置がズラッと並んでたし
64: 名無しさん ID:Q8oEYx5V0
昔映画見たしちょっとやってみたいって気持ちは分かる
69: 名無しさん ID:P6n31OHja
映画はとっくに完結して、スピンオフのファンタスティックビーストは振るわないのに、
原作主役級が出ないゲームがどこまでやれるのか
原作主役級が出ないゲームがどこまでやれるのか
72: 名無しさん ID:jpKQMSFDa
ハリポタ知らんけど魔法使いの学校なんだよな?
なんで回避がゴロゴロなの?魔法使いなんだよな?バリア張るのじゃ駄目だったん?
なんで回避がゴロゴロなの?魔法使いなんだよな?バリア張るのじゃ駄目だったん?
83: 名無しさん ID:0nkV/jDv0
もう来週の今頃には遊べてる人もいるだろうしな
みんなもデジタルデラックス買って待機してんだろ?
みんなもデジタルデラックス買って待機してんだろ?
88: 名無しさん ID:ZZsIyR5/0
あの世界を冒険できるのが魅力なんだよ
ハリーのファンじゃないけど買ったもん
ハリーのファンじゃないけど買ったもん
114: 名無しさん ID:yTBz6sRN0
原作好きだから特攻したがサイパンみたいになるのは覚悟してる
115: 名無しさん ID:wrJCJT8m0
キャラクリとビルドの程度が気になる
なんか普通の制服ばっかで、服装装備変えられなさそう
なんか普通の制服ばっかで、服装装備変えられなさそう
127: 名無しさん ID:OhAWOLnE0
ソロゲーで学園生活やってもな
137: 名無しさん ID:JNw+NCcL0
これしかない需要だろう
140: 名無しさん ID:6zaEuhXU0
キャラクリ凄いゲームは評価上がる印象
143: 名無しさん ID:WsGIKewrM
買う予定はあるけど
原作者関与無しだしポリコレ汚染度次第では見送りだ
原作者関与無しだしポリコレ汚染度次第では見送りだ
147: 名無しさん ID:ZtxuGChVa
そんなに期待はしていない
フォースポークンよりよければ十分
フォースポークンよりよければ十分
149: 名無しさん ID:1VId2EwC0
磔とか服従魔法って魔法のまの字も知らないような新入生が使えるようなもんなのかな
設定がよう分からん
設定がよう分からん
151: 名無しさん ID:AwS6R9wy0
>>149
プレイヤーは5年生だし
即死魔法ですら4年生くらいで習うから
まあ設定的にはおかしくない
(3年生に即死魔法見せた教師が
まだ早いと訓告を受けてた)
プレイヤーは5年生だし
即死魔法ですら4年生くらいで習うから
まあ設定的にはおかしくない
(3年生に即死魔法見せた教師が
まだ早いと訓告を受けてた)
156: 名無しさん ID:1VId2EwC0
>>151
あーそうなん…新入生で振り分け帽子被りたいんじゃー
上級生スタートってなんか違うような
あーそうなん…新入生で振り分け帽子被りたいんじゃー
上級生スタートってなんか違うような
157: 名無しさん ID:AwS6R9wy0
>>156
組み分け帽子は被れるが
拒否して好きな寮にも入れるとのこと
どうなんだこれ?
153: 名無しさん ID:IsHY4K6Wd
>>149
磔、服従、死の呪文は一応禁忌扱いで使ったらアズカバン行き
習得難易度については書いてないけど、磔なんかは相手に苦痛を与えて楽しむ趣味が無いと使えても効果は薄いらしい
磔、服従、死の呪文は一応禁忌扱いで使ったらアズカバン行き
習得難易度については書いてないけど、磔なんかは相手に苦痛を与えて楽しむ趣味が無いと使えても効果は薄いらしい
150: 名無しさん ID:9AlAqBG/0
スカイリムみたいなロールプレイング期待してるやつ多いけど
アバター作って用意されたサブクエをこなして決められたエンディング見るOWだろこれって
アバター作って用意されたサブクエをこなして決められたエンディング見るOWだろこれって
152: 名無しさん ID:/qSKSsO00
>>150
結局はメインとサブのバランス次第だろ
メイン1に対しサブの遊びが9ならSuperSkyrimになれる
逆ならフォースポーくんだな
結局はメインとサブのバランス次第だろ
メイン1に対しサブの遊びが9ならSuperSkyrimになれる
逆ならフォースポーくんだな
159: 名無しさん ID:AwS6R9wy0
>クィディッチ競技場はありますが、
>試合に参加することはできません。
あれ?思ってたのと違う
158: 名無しさん ID:IsHY4K6Wd
スリザリンに入れられてダンスで世界を救うハリーは居ないのか