セガ名越「ゴーストオブツシマは日本が作らなくちゃいけないゲームだった。正直に言うと負けた」
1: 名無しさん ID:ZSr+jxrL0

セガ名越監督が『Ghost of Tsushima』を絶賛「正直言うと負けた」「震える」「別に二枚目でもないおっさん(仁)にあれだけの開発費と技術を掛けた覚悟も凄い」

本日配信されたセガ公式番組「セガなま」の質問コーナーにおいて、『Ghost of Tsushima』のヒットについて意見を求められた名越監督は、以下のように感想を述べました。

正直言うと負けた(笑)。本当は日本で作らなくちゃいけないゲームだと思うんですけど、まぁ実際、取材も鬼のように行ったらしいですし、やっぱりよく分かってるんですよね。
「黒澤モード」なんかにしても、単純に色味を変えているだけじゃなくて、コマ数を昔の映画風に変えてたりとか、技術的にもアプローチしていて、日本人以上に日本人の心をくすぐる外国人て凄くないですか?
“欧米人には分かるまい”みたいなのがあったはずなんですけど、“分かるまい”という前提自体が間違ってるし、作れる人には作れるわけで…って考えると、あれが投じたものというのは、単純に素晴らしいゲームというだけの何か…じゃあないですよね。あれは震える。

風の表現とかもよく出来てる。それも強制力のあるUIじゃない。ナチュラルにローミングして遊ぶという前提で考えると、うろつけるし色んなことが出来るんだけど、強制力はあまりない。だけど一定のストーリーに乗れるようにうまいガイドラインが作ってあるという意味でいうと、たぶん鬼のような実験もしたんだろうし、すげぇなぁ…っていう。

演出している人のこだわりが強い。表情の作り方が、キャプチャーは確実にやってるんだけど、キャプチャーやればいいってもんじゃなくて、まず表情をどうつけてっていう芝居の付け方がたぶんうまいんですよ。眼球から動く芝居とかって意外とやってそうでやってないんだよなぁみたいなのが。
僕らも目指すところは目指すけど、それをいちいちやるともの凄い時間がかかるんですよ。それを、やり切られると、そういうこともやってかなきゃいけないよなぁ…みたいなね。

主人公だって別に二枚目じゃないじゃないですか。たぶん普通の会社であの主人公のイラストを「これで行きます」って言ったら通らないと思うんですよ。たぶん「はぁ?」って言って、マーケティング調査にかけたらボロクソなデータが返ってきて、「ほら見たことか!」って言われて終わるんですよ。それが発売されている段階でも凄いんですよ。
あんだけの開発費と技術を、あのおっさんにかけるわけですよ?それを託す覚悟も凄いし、頭の下がる部分ってのは数えたら切りが無い。時代設定もよくあそこを狙ったなぁみたいなね。ダメだ止まらない。
https://gamestalk.net/post-146879/

おすすめ記事
3: 名無しさん ID:+K/OuPpE0
桐生ちゃんもイカついおっさんだけどな
あれに賭けたせがも凄い

 

7: 名無しさん ID:lyLHvQDR0
日本人があのレベルのオープンワールド作るのあと10年はかかりそう

 

206: 名無しさん ID:4r9yvqgE0
>>7
数年前に既に…

 

8: 名無しさん ID:AgkSUmgi0
こいつは何と戦ってるんだよw

 

14: 名無しさん ID:Bw/eH1/I0
春日一番も2枚目ではないおっさんやんか

 

16: 名無しさん ID:7UfruYhBa
シェンムーのほうがよほどイカれてたのにな

 

18: 名無しさん ID:OFookVA70
名越だって日本に潜在的に多数存在していたヤクザに憧れるヤンキー層を掘り起こしたのはすごいと思うけどな
漫画やVシネマなんかでは定番のジャンルだがゲームではくにおくん以来不在だった
結局ゲーム業界には名越以外オタクしかいないので追随するものが現れなかった

 

22: 名無しさん ID:Zgx19Cke0
主人公を男前の桐生から小汚ないおっさんにして
ジャンルをコマンドギャグRPGに変更したのも充分凄いよ
反対する奴も結構居ただろう

 

41: 名無しさん ID:ez6zzgtRa
現代日本を舞台にしたオープンワールドも海外メーカーに作られちゃうのも時間の問題だろな

 

48: 名無しさん ID:XGRAE3bI0
如くも一時期は和製GTAなんて言われてた時期もあったな
あれからナンバリング7作に加え外伝作まで出してまったく変化がないだなんて誰も思わんかっただろう
勝負以前の問題よな

 

51: 名無しさん ID:LsNvGqX9a
>>48
龍7は別ゲーみたいに変化したぞ
RPGだし

 

77: 名無しさん ID:6aqoP0tJa
とりあえず浜田が如くはよしろよ

 

106: 名無しさん ID:+U5FFUoR0
名越の次回作に反映されるな

 

108: 名無しさん ID:38aaGslW0
SEGAはツシマなんかよりよっぽど作らなきゃいけないものあったと思うんだよね
それでもヤクザしか作る気ないじゃんこいつ

 

109: 名無しさん ID:+CxKoTIN0
時代劇の需要が日本に無いしな
民放で時代劇無くなってから何年経つ
日本唯一の時代劇大河でも戦国減ってるだろ

 

111: 名無しさん ID:6qoi46fm0
見参がシリーズ化してたらな
祇園や街道の雰囲気は良かったし

 

114: 名無しさん ID:hmJIjwAVC
かりんとう素直だな
いい加減神室町から出ろよ

 

121: 名無しさん ID:lXDntFhV0

https://dengekionline.com/articles/16919/

>名越:作る実力があるにせよ、たぶん『SEKIRO』(フロム・ソフトウェア/Activision Publishing, Inc.)は作らないと思います(笑)。

なごっさんかっけーwww

 

135: 名無しさん ID:Cej8dXlw0
なごっさんも黒澤映画みたいなムービーを作りたかったのかな

 

142: 名無しさん ID:nrBIV8sqp

ツシマは固定観念の無い日本映画好きだから作れた物だと思うしその点は名越の言ってる通り

つうか仮にパクりだとしてもパクれてる時点で凄い事だし名越は御託並べる前にまずパクれと

 

146: 名無しさん ID:0GzSfG4D0

龍が如くも1の時点ではそれまでのゲームのマンネリをぶっ壊すって
コンセプトで作られたからね

それが今の名腰はどうだ。龍が如くを連発するだけのマンネリとかしている
ま、初心を思い出したと言った所かね

 

149: 名無しさん ID:nrBIV8sqp
>>146
任侠物なんかおっさんしか見ないし売れるわけないという空気だったもんな

 

152: 名無しさん ID:Zwb7efQf0
モデルさん居るのにこの顔じゃ通らないは酷いw

 

170: 名無しさん ID:jin/32W30
日本だったら対馬のキャラデザと企画書を上層部に持ってったら「時代劇物とか若い奴は興味ねーよ、仮に時代劇物出すにしても、なんで主人公もおっさんだし、仲間の女もブスのババァなの?
クラウドやティファみたいな金髪イケメンと巨乳美女出さないと駄目」
とか言われてボツになってそう

 

187: 名無しさん ID:WVNBictq0
今こそ剣豪、天誅、忍道、神業の復活の時や!

 

199: 名無しさん ID:Zff4IxgZM
日本が題材ってだけの話で
なんで日本が作らないとって話になるんだよ

 

257: 名無しさん ID:YEwEn9bR0
>>199
題材にしただけ以上のことやってきたから
危機感おぼえてるんだろ 

 

276: 名無しさん ID:2g+SMZZE0
実際日本の会社が作って欲しかったなぁってソフトではある

 

引用元: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1595969472/

おすすめ記事
おすすめ記事2
コメント一覧
  1. 技術「だけ」ならスクエニやカプコンもあったのに作れなかった
    結局日本のゲーム会社にはツシマを作れるセンスが無かったってことやんな

    • は????無理やりVS欧米という不利な日本メーカーのハードルで、GOTYとりまくったタイトルをさけながら日本オワタってセガの妄言と変わらんレベルのあほっぷりだな

  2. 認めるところから次に繋がる。昔の尖りまくったセガお願いしますよ。

  3. 負けたと思うなら次作はツシマに負けないぐらい面白いゲーム作ってくれ

  4. 170: 名無しさん ID:jin/32W30
    日本だったら対馬のキャラデザと企画書を上層部に持ってったら「時代劇物とか若い奴は興味ねーよ、仮に時代劇物出すにしても、なんで主人公もおっさんだし、仲間の女もブスのババァなの?
    クラウドやティファみたいな金髪イケメンと巨乳美女出さないと駄目」
    とか言われてボツになってそう

    これは俺も思った。スクエニはツシマのヒットをどう見てるのかな。

    • そもそも、比較するなら侍道とかでいきなりスクエニにつくれっていうのが
      大分無理あるわ
      侍ゲーを作る義務なんてないわけで
      海外で侍ゲーつくったように、日本でドラゴンズドグマ作ったのがカプコンだろ?
      あれ系のガッチガチのファンタジーアクションをあの当時欧米もつくれなかったわけで

      そういうの歴史もなしに、欧米すごい!とかいうのはバカだわ

  5. ゼルダブレワイに感銘をうけたツシマのクリエイターたちがこれを作った

    一方、「ゼルダブレワイには興味無い、今年はいいゲームが無い」
    とアンテナの低さを露呈してた名越が
    そいつらに敵わないのは当然

    • ゼルダは風の表現と風自体をパズルに組み込んでたけど、対馬ゲーの道案内につかうってのは風と鳥と両親の話でうまく利用したのは、色々すごいと思った。
      その辺からして、3年がっつりかけただけのことはある結構な試行錯誤とトライ&エラーのうえで、綺麗にまとまってるのが対馬だと思う。
      正直、グリッチがらみの処理のリスポンさせればいいじゃんっていう開き直りとかもゼルダあたりから着想をえつつ、さらにリスポンの緩和で済ませて、その分のリソースを地形の起伏の開き直りとかに生かして、スキルツリーや刀を一種類にして見た目だけ装飾でかえるようにしたのも、世界観とシステムとリソースのバランスがきれいにかみ合ってて、不満はないままゲームに没入しやすい。

      一昔前の欧米のオープンワールドだったら、灯台に火ともしてエリア広げて終わりだっただろうけど、
      神社巡りとかゼルダの個別のユニークな作りこみパズルダンジョンあたりの着想からうまく落とし込んでるのはすごいと思う。特に欧米でも対馬の評判がメディアよりユーザーにいいのは、あっちのゲーマーはその手のパズルが日本人以上に好きだから、そこに神社の設定とか混ざって熱中しやすい部分もあるのだろう。
      ローカライズ含めて義務教育ではならわない牢人と浪人への移り変わりと鎌倉時代とかまでちゃんと調べてるのはえらいとおもった。

  6. 既にSEKIROとか日本のメーカーがやってるじゃん
    それこそ謎の日本VS世界でも、ゼルダとSEKIROがGOTYを総なめにしてた間に、
    名越は日本の足引っ張って、
    ヤクザゲーのファンすらくそシナリオでがっかりさせただけだろ?

    SEKIROもBoTWも世界観の構築からしても、思い付きのヤクザVシネゲーの設定なんて生ぬるい仕事じゃねーからな
    ヤクザゲーに無駄にリソース割いてる限りはセガはくそゲーだらけになるよ

Twitterでフォローしよう