【悲報】モンハンライズさん、今回のアプデで難易度が上がりすぎてしまう
1: 名無しさん ID:DHnAL+Qxd.net
ライトボウガンでも無理やん...

おすすめ記事
2: 名無しさん ID:DHnAL+Qxd.net
ドシューでも無理

 

3: 名無しさん ID:DHnAL+Qxd.net
簡単とかほざいてたやつ息しとるか

 

5: 名無しさん ID:zo96kC0W0.net
ヌシ三連戦?

 

6: 名無しさん ID:DHnAL+Qxd.net
>>5
いやバルファルク

 

9: 名無しさん ID:cKpahc/ra.net
アプデ前に暇潰しがてら近接練習しといて正解だったわ

 

12: 名無しさん ID:QsKBOAzh0.net
回避距離付けるだけで楽になるぞ

 

20: 名無しさん ID:3HrFbp2d0.net
追加モンスはライトゆうた殺しやな

 

23: 名無しさん ID:fVEX/TQ5d.net
普通にライトでもいけるやろ
弾切れしたらキャンプいけばええだけやしオウガライトで今回追加されたの全部クリアしたで

 

25: 名無しさん ID:n/lr3OPx0.net
下手くそは弱特とか超会心抜いて防御でも積もうな

 

27: 名無しさん ID:ZAdzRLUv0.net
ワイジ、ヌシ3連よりヌシオウガ単体のがきつかった

 

28: 名無しさん ID:Gi7YpiOrp.net
防御7積めるニンジャがナンバーワン!

 

40: 名無しさん ID:IWMspvt70.net

>>28
防御7
気絶無効
回復量アップ3
精霊の加護3

ここまでは当然だよな

 

33: 名無しさん ID:VPSJB21w0.net
ランスでも使ってろ

 

34: 名無しさん ID:BZONLvej0.net
確かにライズの中では高難易度やと思うが従来の作品に比べたらカスみたいなもんやろ

 

43: 名無しさん ID:gfIWOtQ00.net
バルファルクの生態むちゃくちゃすぎないか?生物のレベルを超えてるだろ

 

321: 名無しさん ID:PPG6zxSE0.net
>>43
古龍ってそういうものやろ

 

329: 名無しさん ID:TGB6zT0fF.net
>>43
実はバルファルクが古龍の中で1番世界観守れてるという現実

 

334: 名無しさん ID:UYUJPyL70.net
>>43
寧ろバルファルクはまともな方や
口からじゃなくて翼からエネルギー放出してるだけやしな
特に理由なく天候変えたりする方がよっぽど意味分からん

 

341: 名無しさん ID:L3gywqber.net
>>43
バルファルクは実は生態周りの設定しっかりしてるんだぞ

 

44: 名無しさん ID:AfTXzCin0.net
バルファルクにはバルファルク装備がおすすめやで!

 

45: 名無しさん ID:ZAdzRLUv0.net
なんで今回防具のレベル解放しなかったんだろう

 

54: 名無しさん ID:ytmyvcjua.net
>>45
追加組余りの火力の高さに加工屋確認しに行ったわ
ちょっとくらい上限上げてもええやん…

 

47: 名無しさん ID:wdEuGiSM0.net
ヌシジンオウガも深淵キンタマもバルファルクも判定広い上に距離詰めてくるお手が厄介だわ
深淵なんて後半大型モンスターの動きじゃねーよあれ

 

49: 名無しさん ID:bXEk7B/60.net
ヘビィ楽しすぎて草

 

51: 名無しさん ID:MW8dxUCi0.net
防御スキルって7まで積んでもそんな強くなくない?

 

83: 名無しさん ID:Z1RtGJSX0.net
>>51
防御って数値そのまま軽減じゃないからな

 

62: 名無しさん ID:raJaAopWa.net
バルファルクの襲撃を知らんやつ割と多いよな

 

74: 名無しさん ID:dnAdUQF+d.net
そろそろ弓使ってみたいけど難しそう

 

171: 名無しさん ID:ysex24Ku0.net
ワイIBクリア済み、高難易度が丁度いいと感じる

 

引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1622349312/

おすすめ記事
おすすめ記事2

Twitterでフォローしよう