
1: 名無しさん ID:4kfik9xV0
何が悲しくてトコトコ走らにゃならんのや
2: 名無しさん ID:LpHoZ6Y70
蟲ありきの技とかどうなるんやろな
鈍足武器のオアシスやったのに
鈍足武器のオアシスやったのに
3: 名無しさん ID:zKcCRDFPr
流石に猛き炎はビュンビュン飛びすぎ
4: 名無しさん ID:a8Ay8Sw10
移動はもう無理やな
6: 名無しさん ID:4kfik9xV0
ついでに盟友システムのない時代にも戻りたくない
7: 名無しさん ID:zKcCRDFPr
???「不便さを愛せ」
8: 名無しさん ID:SvMb2NIq0
ガルクは布教するいうとるけど蟲はどうやろな
9: 名無しさん ID:4kfik9xV0
でも🐚🦑は硬すぎ
10: 名無しさん ID:+1kPh95e0
アイボーでええやん
11: 名無しさん ID:6sYC4O5q0
サブキャンプっていつからあるん?
12: 名無しさん ID:4kfik9xV0
操虫棍の猟虫がいいなら翔蟲もええやろ
13: 名無しさん ID:ga/cLgiL0
特有だったスローライフ感はなくなった
17: 名無しさん ID:oe6DGhMv0
>>13
MH4からやってるがスローライフ感ってとっくになくね?
MH4からやってるがスローライフ感ってとっくになくね?
20: 名無しさん ID:SexEfhA+0
>>13
MH4とかポータブルの時点でそんなもん消滅しとるし
MH4とかポータブルの時点でそんなもん消滅しとるし
23: 名無しさん ID:LpHoZ6Y70
>>13
戦闘メインのゲームが生活感両立するのは無理や
大昔のmmoみたいに戦闘しなくても遊べるくらい作りあげんと
戦闘メインのゲームが生活感両立するのは無理や
大昔のmmoみたいに戦闘しなくても遊べるくらい作りあげんと
75: 名無しさん ID:x7P+61E90
>>13
そんなんドスまでやろ
そんなんドスまでやろ
14: 名無しさん ID:AxxCBJO80
最悪ガルクはなくてもいいから蟲は継続してくれ
15: 名無しさん ID:wRiSpPH9a
ジャグラスタクシーでええわ
16: 名無しさん ID:z5Yu6cwd0
操竜なしの方がきついやろ
乗りはテンポ悪いし今さら肥やし玉投げて分断とかしたくないし
乗りはテンポ悪いし今さら肥やし玉投げて分断とかしたくないし
18: 名無しさん ID:4kfik9xV0
あと、どう考えてもギルドの利権としか思えん使い捨ての研ぎ石やらピッケル、ドリンク、ペイント弾その他
21: 名無しさん ID:96u4nNIT0
>>18
昔のギルド砥石の質低すぎwww
実際1回でダメになる砥石ってどんなゴミやってん
昔のギルド砥石の質低すぎwww
実際1回でダメになる砥石ってどんなゴミやってん
22: 名無しさん ID:4kfik9xV0
昔の雰囲気が好きってのもわかるが、もう便利を知ってしまうと戻れん
24: 名無しさん ID:HM3M/sSqa
早くMHW2発表して欲しいな
37: 名無しさん ID:4kfik9xV0
>>24
ガルクと盟友システムは引き継いで欲しい
ガルクと盟友システムは引き継いで欲しい
25: 名無しさん ID:96u4nNIT0
肥やし玉時代はクソ面倒やったけど今のモンスター同士が一瞥して同じエリアに残らん仕様は寂しいわ
26: 名無しさん ID:4+9g1emE0
昔のゲームの雰囲気が好きなら昔のゲームやってりゃよくね?
なんで今のゲームにまで持ち込もうとするんや?
なんで今のゲームにまで持ち込もうとするんや?
27: 名無しさん ID:BUh/bSjK0
ピッケル虫あみとかなくなったな
28: 名無しさん ID:/hVnmmUy0
ペイントきれるから更新しなきゃ
30: 名無しさん ID:zsNSW45E0
あとは壁ドンが出来たら言うことはないんやが
35: 名無しさん ID:wYhF5m98a
このまま高級路線とサクサクアクション路線を交互にやってほしい
36: 名無しさん ID:6o59NYJ30
そういうのはいいから難易度ベリーハードにしてガチのモンスターとのバトルを再現しろや
38: 名無しさん ID:mDSg2f4ed
ないならないで慣れるから問題ないけど
翔蟲的なシステムは間違いなく継承されそう
翔蟲的なシステムは間違いなく継承されそう
39: 名無しさん ID:zsNSW45E0
ワイ的には後期の導きは嫌いやなかったんだけど
まだ評価低いんか?
地質学つけて落とし物拾いまくってたわ
まだ評価低いんか?
地質学つけて落とし物拾いまくってたわ
42: 名無しさん ID:SexEfhA+0
ハチミツとか鉱石をいちいち集める不便さは許容出来る
徒歩移動の不便さはもう無理や
徒歩移動の不便さはもう無理や
44: 名無しさん ID:cGyLPH3Cr
古龍めちゃくちゃ増えたよな
どこが幻の生物やねん
どこが幻の生物やねん
46: 名無しさん ID:Cord8PcM0
アイルー2匹にしてるワイは異端?
51: 名無しさん ID:mDSg2f4ed
>>46
素材欲しい時はコレクト2匹で行くことあるわ
素材欲しい時はコレクト2匹で行くことあるわ
47: 名無しさん ID:z5Yu6cwd0
もうぶっ飛ばされてゴロゴロ転がる時代に戻れないという事実
50: 名無しさん ID:wYhF5m98a
>>47
サンブレイクはゴロゴロ推奨やろ
サンブレイクはゴロゴロ推奨やろ
48: 名無しさん ID:yNxUhAFRr
フィオレーネ好きやから盟友システムは受け継いで行って欲しい
52: 名無しさん ID:53EKPtSF0
盟友めっちゃ面白いわ
全クエこれで行きたいけどマルチ死ぬから絶対やってくれないだろうな
全クエこれで行きたいけどマルチ死ぬから絶対やってくれないだろうな
54: 名無しさん ID:Cc4CiHXM0
新大陸の奴ら「導蟲wクラッチワイヤーw」
55: 名無しさん ID:mDSg2f4ed
アイボーの自動操縦タクシーも嫌いじゃなかった
でもガルクでええな
でもガルクでええな
56: 名無しさん ID:mBav1ocb0
ファストトラベルで大体のエリアにすぐいけるようにしてくれればいいわ 城塞高地とか消えろ
57: 名無しさん ID:bWr24esT0
dosやってみてほしい
59: 名無しさん ID:KWh5W/x80
ガルク快適というかライズのマップが酷いだけでは…
67: 名無しさん ID:es1Smapyr
>>59
そらライズのマップはガルクと翔蟲前提で作ってあるやろ
そらライズのマップはガルクと翔蟲前提で作ってあるやろ
60: 名無しさん ID:es1Smapyr
それより水中戦はもう復活せんのか
61: 名無しさん ID:rOknM085p
ワールドやってるけど没入感やばいで、翔蟲やガルクのちゃっちいモンハンには戻れん
63: 名無しさん ID:1U45BYCU0
鳥集めてきます🙋
69: 名無しさん ID:OHrQf23iM
懐古の方々にも安心していただけるように次作はガッツポーズとドリンク復活にエリア移動を戻してもらわないとな
72: 名無しさん ID:96u4nNIT0
盟友めっちゃ楽しい
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1658541939/