ゼノギアスのシタン・ウヅキ先生のプロフィールwww

B!
1: 名無しさん 2020/02/23(日) 07:00:37.02 ID:zD/jg2PTp
本名ヒュウガ・リクドウ。
ラハン村の外れの山頂に家族と共に住む医師。温厚な性格の上、腕も確か。
さらに、様々な機械を扱い、村人から「シタン先生」と呼ばれ、親しまれている。
3年前、フェイがリー村長宅に担ぎ込まれた時と前後して村に現れ、治療に当った。
そのためフェイも慕い、よく家を訪れては食事をしたり、ミドリと遊んだりしていた。
その正体はソラリス守護天使の一員であり、天帝カインの密命を受けて接触者フェイを監視する人物。
幼少の頃から天才的な才能を発揮し、第3級市民層出身ながら、ラムサスの執り成しによりユーゲント入学。エレメンツ構成員となり、ユーゲント卒業後、守護天使に就任。
第3次シェバト侵攻作戦指揮の際、現在の妻であるユイ・ガスパールを見初めた。
地上に降りた後は、フェイを監視しながら、導き、守護する役割を果たす。


おすすめ記事
2: 名無しさん 2020/02/23(日) 07:01:07.26 ID:zD/jg2PTp
――監視者としてのシタン
密命は、接触者の「力」が、アーネンエルベとして相応しいかを見極めること。
それに加え、ヒトそのものの成長、管理者のいない状態で「福音の刻」を迎えた後も、ヒトとして生を享受出来るのか。神の復活が成された後に、自由意志による未来を獲得できるのか。といったことを判断するための調査も含まれていた。
――ソラリス時代
13歳の時、第3級市民層が疫病に冒され、両親と8人の兄、剣術を指南してくれた祖父など家族全員が死亡。
当時から天才的な知能を発揮していたため、彼が毒物実験を行ったのではないかと疑われ、迫害されるが、この事件によりその存在がユーゲントのラムサスの目に留まり、エレメンツへ加入することとなる。
この時、シグルドと同室になり、先輩ジェサイアとの交友を深めていく。

 

3: 名無しさん 2020/02/23(日) 07:01:29.31 ID:zD/jg2PTp
――数々の兵器を設計
守護天使に選出されたのは、幼少の頃に身に付けた剣術と、兵器設計技師としての卓越した才能、策士としての手腕を評価されたためで、特に設計技師としての能力は群を抜いており、地上に降りるまでに彼が設計した兵器は数知れない。
ラムサス機ワイバーン、ヴィエルジェ搭載のエアッドシステム、アハツェンに搭載された可変フレーム、バントライン、アルカンシェル、エレメンツ専用機(4機)と、枚挙にいとまがない。

 

4: 名無しさん 2020/02/23(日) 07:01:49.67 ID:zD/jg2PTp
――第3次シェバト侵攻作戦
策士としての才能が高く評価されていたことを物語るのが、第3次シェバト侵攻作戦。
ソラリスによるシェバト侵攻作戦は、ソラリス戦役以降、間を空けず2度行われており、第2次以来およそ300年の小康期間を経て再開されたもの。
弱冠21歳で守護天使に就任したヒュウガは、3年後にこの作戦の総指揮を任された。
この作戦でシェバト三賢者の1人である武人ガスパールと対峙。
剣術を駆使して渡り合うが、勝敗は決し得なかった。
この時、ガスパールの孫娘であるユイとも出会い、彼女に強い恋愛の感情を抱く。
三賢者の働きとシェバト軍の必死の抵抗により、両軍の疲弊が激しくなったところで即座に撤退を指令。シェバトは陥落こそ免れたものの、その戦力は既に壊滅状態となっていた。
撤退命令は、戦局から判断した戦術的撤退だったが、ユイに対する感情も影響していたのかもしれない。

 

6: 名無しさん 2020/02/23(日) 07:02:15.19 ID:zD/jg2PTp
――剣術の封印
7歳の頃に祖父キッカによって剣術を伝授され、「白檀」と「黒檀」の二振りの真剣を授けられた。学問だけでなく、戦術にも非凡な才能を発揮し、特にその剣術はソラリスでは類を見ないものだった。
侵攻作戦から帰還後、その立場を利用して、度々密かにシェバトを訪れた。
ユイとの逢瀬を重ねながら、彼女の祖父であるガスパールとも議論を交わす。
その中で彼の武人としての意気に触れ、感銘を受け、殺人を目的とした自己の剣術を封印することを決意。「白檀」と「黒檀」をユイに預け、ガスパールを師と仰いで素手による格闘術の鍛錬と精神修行を始めた。
その後、フェイを監視しながら幾多の戦闘を繰り返していく中でも、封印を解くことは無かったが、フェイ達がソラリスへと辿り着いた時、イドと対決する場合に備え、意を決して剣の封印を解いた。

 

7: 名無しさん 2020/02/23(日) 07:02:25.25 ID:zD/jg2PTp
これもうなろうだろ…

 

9: 名無しさん 2020/02/23(日) 07:03:23.70 ID:zD/jg2PTp
敵将の孫娘を孕ませる鬼畜野郎

 

18: 名無しさん 2020/02/23(日) 07:06:53.78 ID:eWJK/d8M0
>>9
しかも超絶美人で本人もシタン先生クラスの体術の使い手

 

10: 名無しさん 2020/02/23(日) 07:04:32.96 ID:zD/jg2PTp

設定上クソ強いやつがクソ強いまま仲間になるとどうなるか

オルランドゥに並ぶサンプルケースやね

 

12: 名無しさん 2020/02/23(日) 07:05:18.81 ID:L1b6dSOc0
年齢いくつ?

 

20: 名無しさん 2020/02/23(日) 07:07:37.82 ID:zD/jg2PTp
>>12
第三次シェバト侵攻時に24歳(>>4)で
本編開始がその7年後やから31歳やね

 

13: 名無しさん 2020/02/23(日) 07:05:24.37 ID:AwFSW7Dj0
スペックが高すぎる

 

16: 名無しさん 2020/02/23(日) 07:06:14.12 ID:L1b6dSOc0
声がナレーターの人なの合ってるよね

 

22: 名無しさん 2020/02/23(日) 07:07:56.56 ID:fw17Updn0
序盤から最後までチート

 

24: 名無しさん 2020/02/23(日) 07:08:38.99 ID:PDBYqTfR0
私は遠慮してそう

 

26: 名無しさん 2020/02/23(日) 07:08:56.82 ID:zD/jg2PTp

シグルドも大概なんだよなぁ

バルトの腹心の部下であり、ユグドラシル副艦長を務める。
平時は控えめで穏やかな性格だが、メイソンと共にバルトを厳しく叱れる数少ない人物。
11歳の頃、アヴェ宮中に入り、王太子(バルト)付きの近衛士官となる。
一時ソラリスに拉致され被験体として虐待を受けるが、ラムサスによってエレメンツに抜擢。
その後、アヴェのクーデターを知りソラリスを脱出。バルトの救出に向かった。
故郷はアヴェ辺境の異教徒コロニー「ノルン」。
父エドバルトIV世と母の葬儀で出会うが、母の遺志を尊重し、ついに実子だと公表することはなかった。
王位への執着が皆無なため、異母弟バルトに対しても愛情以外の感情は芽生えなかった。
褐色の肌はノルン特有のもので、銀髪と瞳は父エドバルトIV世から受け継いだもの。
右眼にアイパッチをしているのは、バルトのジェネレーターの事故で左眼を負傷した時、助けるために機関室へ飛び込み、同じように右眼を負傷したためとされているが、実は事故による負傷ではなく、バルトが負傷した際に右眼の角膜を提供したため。
その事実をバルトに覚られないために、わざと白濁した色の義眼を入れている。
シグルドの身体には、4ヶ所のピアス穴(両乳頭、ヘソ、局部)が空けられている。
これは度重なる脱走を試みたことで、見せしめとして家畜用の鑑識タグを打ち込まれた跡。
精悍な外見に似合わず、低血糖体質で恐ろしく甘党。
また、薬物投与のためか、アルコールに極端に弱い。

 


おすすめ記事
127: 名無しさん 2020/02/23(日) 07:32:47.26 ID:0G2eY/sS0
>>26
待って!ピアス穴のくだりエロくない?

 

28: 名無しさん 2020/02/23(日) 07:09:02.67 ID:OsHRiMitp
裏切りそうで裏切らないクズ

 

29: 名無しさん 2020/02/23(日) 07:09:08.08 ID:3jarnV+70
糞つよ先生が途中離脱する←わかる
さらに強化されて帰ってくる←?!

 

30: 名無しさん 2020/02/23(日) 07:09:29.22 ID:hdCuk+lRa
ワイリカルドバンデラス、同じ緑なのに扱いの差で涙

 

32: 名無しさん 2020/02/23(日) 07:10:54.63 ID:nsoW/+r80
クソザコ緑はどうしてああなったのか

 

31: 名無しさん 2020/02/23(日) 07:10:07.51 ID:BI2NxxOf0
なお娘には嫌われてる模様

 

34: 名無しさん 2020/02/23(日) 07:11:12.25 ID:zD/jg2PTp
>>31
ミドリ・ウヅキ
シタンの娘。5歳。
普段から無口で大人しく、特に父とあまり会話をしない。
動物好きでよくフェイと一緒に鳥にエサをあげたりしていた。
人や動物の意思を感知できるという、特殊な能力を持っている。
父であるシタンに対しても、その背後にある天帝やガゼル法院の存在、フェイに対する監視者としての役目などを感じ取り、素直に心を開くことが出来なかった。

 

35: 名無しさん 2020/02/23(日) 07:11:15.46 ID:vfNUrHNt0
主人公のHPが80、ヒロイン50ぐらいの時期に200で入ってくるから普通は途中離脱キャラだと思うわ
なお離脱したのはヒロインの模様

 

37: 名無しさん 2020/02/23(日) 07:11:23.72 ID:3tQkUYkZM
この本編に収まりきらない設定もフィガロの母産?

 

39: 名無しさん 2020/02/23(日) 07:11:41.55 ID:gRCeMlR60
あまりに強すぎて使いたくなかったガキの頃ワイ普通に詰む
今にして思えばもう一人の緑を入れていたのも悪かったわ

 

41: 名無しさん 2020/02/23(日) 07:12:17.43 ID:zD/jg2PTp
なんでや、もう1人の緑ことエメラダ強いやろ!

 

42: 名無しさん 2020/02/23(日) 07:12:37.86 ID:8PZk+90Ma
>>41
キムキムキム!

 

54: 名無しさん 2020/02/23(日) 07:15:22.02 ID:zD/jg2PTp
>>42
あの異様な幼さと隠しイベでの成長にもちゃんと設定あったんやで

 

43: 名無しさん 2020/02/23(日) 07:13:10.12 ID:fw17Updn0
先生にスピードシューズとスピードリングS持たせて戦うとキングのターンになるまでに先生は5回くらい攻撃してる

 

46: 名無しさん 2020/02/23(日) 07:14:10.92 ID:hM89p8vh0
急に刀振り回し始めるわ缶詰は勧めてくるわでいい先生やったな

 

47: 名無しさん 2020/02/23(日) 07:14:12.28 ID:5raUWu/ja
ゼノサーガの兄貴も盛り盛りやったわ

 

48: 名無しさん 2020/02/23(日) 07:14:16.08 ID:zD/jg2PTp

カイン天帝とかどう見ても悪役だったし
その腹心となりゃそりゃ悪役やろと思うよね

実際カインはヒトの滅亡でなく救済を願ってたいい奴やった

 

50: 名無しさん 2020/02/23(日) 07:14:53.59 ID:7QQCTYoga

物理最強緑のシタン
魔法最強緑のエメラダ

リカルドバンデラスさんは初登場時ぐらいの火力でトントンだろ

 

61: 名無しさん 2020/02/23(日) 07:17:03.02 ID:vfNUrHNt0
>>50
エメラダシタンはこいつが1回殴る間に2.3回殴れる模様

 

56: 名無しさん 2020/02/23(日) 07:15:47.88 ID:zD/jg2PTp
エメラダ
4000年前に栄えた文明の遺産。首都ゼボイムの医師であったキムの手で構築された、ナノテクノロジーによって生み出された生命体。
身体全体がナノマシンで構成されており、記憶や思考も、実際の脳細胞と同様の機能を持つ部位に処理される。
知能レベルは3~4歳程度で、自分の中の記憶と感情に対して、非常に素直な反応をする。
キム(フェイ)がその愛情をエリィに向けていることを感じ取り、無意識のうちにエリィを疎んじている。
また、他の女の子達と身体構造が違うことに、軽いコンプレックスを感じている。
エメラダは自由に身体を変化させることが出来る。
常に少女の姿でいるのは、キムとエリィが後世に託した希望…自分の存在意義(予想され得る子供像)を、エメラダ自身が大切にしているから。

 

57: 名無しさん 2020/02/23(日) 07:16:12.44 ID:zD/jg2PTp
――ナノマシン群体
ナノテクノロジーを応用することで、デウスを従属させることが可能であるため、カレルレンは自己の学んだナノテクノロジーをさらに発展させることを望んでいた。
師メルキオールより譲り受けたキムの論文とこれまでの調査によって、ゼボイム遺跡にキムによって形成されたナノマシン群体が眠っていると確信、入手に力を入れる。
エメラダ入手以前、カレルレンも独自にナノマシンを製造したが、それはエメラダを構成するナノマシンの数十倍の大きさが限度で、性能も遠く及ばなかった。
――ソラリスでの覚醒
ソラリスへ持ち去られたエメラダは、カレルレンによって覚醒させられた。
ナノマシンを分析することで、自己の技術の発展を目論み、また能力を実施検分するため、精神操作を施して戦闘能力やエーテル感応値、ギア搭乗時の適応能力など様々な実験分析を行った。
この時、戦闘時における武器としての身体変化、攻撃的エーテル能力の使用方法などを植え付けられ、訓練されており、精神操作から解放された後も無意識にこれらの能力を使用している。
服装は、ソラリスで支給された標準服が気に入らなくて破ったもの。

 

59: 名無しさん 2020/02/23(日) 07:16:39.50 ID:zD/jg2PTp
――エメラダの記憶
脳細胞や神経組織が形成後、リアクター内で見聞きした光景、言葉などを記憶し始める。
しかし、凍結後、4000年の眠りの中で、記憶した情報は徐々に断片化し、曖昧に。
覚醒直後はその記憶を“夢”として捉え、4000年の空白を認識できないまま、フェイをキムとして知覚する。
キムの恋人であったエリィとも接触しているが、現在のエリィと出会ってもそれを思い出せなかったのは、単純にキムに比べて記憶された情報が少なかったため。

 

62: 名無しさん 2020/02/23(日) 07:17:03.11 ID:zD/jg2PTp
――身体の急激な成長
フェイと共にかつて自分が創り出された場所を訪れたことで、全ての記憶を取り戻す。
キムと共に、自分の誕生に希望を託したエレハイムの存在と死。
そして最後に見たキムの姿が、エメラダの意識を変化させる。
エメラダはキムとエリィとの接触から、彼等が自分に望む姿として“子供”のイメージを捉えていた。覚醒後もフェイをキムと知覚する間は、無意識の内にその幼児性に則した行動、親に依存する子供としての行動をとっていた。
しかし、キムとエリィがすでに死亡したことを認識し、エメラダの意識は自立する。
元々身体的な成長過程がプログラムされており、意識の中から幼児性が失われたことで、プログラムに従って無意識の内に急激な身体変化が引き起こされた。
それはキムヘの精神的依存から離れ、個人としての意識を確立させたことの表れ。
そしてそれは、かつて新たなヒトの未来を生み出すことを託されたエメラダの、女性としての目醒めでもあるといえる。

 

65: 名無しさん 2020/02/23(日) 07:17:25.08 ID:5raUWu/ja
🧐

 

71: 名無しさん 2020/02/23(日) 07:19:35.61 ID:xuPK7+p10
>>65
マリアたそ~🤗

 

73: 名無しさん 2020/02/23(日) 07:20:18.81 ID:3jarnV+70
>>65
生身の戦闘能力ゼロのマリア以下はいかんでしょ

 

83: 名無しさん 2020/02/23(日) 07:23:21.73 ID:xuPK7+p10
>>73
でも生身で深海や宇宙空間に出れるぞ

 

70: 名無しさん 2020/02/23(日) 07:18:44.04 ID:zD/jg2PTp

ギアがカッコ良すぎるんだよなぁ

 

72: 名無しさん 2020/02/23(日) 07:19:51.12 ID:zD/jg2PTp
ヴェルトール・イドとかいう今でもカッコ良さトップクラスの機体

 

159: 名無しさん 2020/02/23(日) 07:37:43.62 ID:eWJK/d8M0
>>72
これプラモ化されんかな?

 

174: 名無しさん 2020/02/23(日) 07:41:37.73 ID:tgQSM1Rh0
>>159
変形機構付けて出して欲しいわ
色変わらんのはあかんか…

 

75: 名無しさん 2020/02/23(日) 07:21:14.08 ID:4VXNGerr0
ギアは名前もデザインもかっこよすぎる

 

78: 名無しさん 2020/02/23(日) 07:22:23.71 ID:gRCeMlR60
ワイの好きなギアはレンマーツォ

 

85: 名無しさん 2020/02/23(日) 07:23:54.85 ID:5raUWu/ja
ゼノサーガEP3には見たことあるギアがわらわらおって良かったわ
なお話は

 

107: 名無しさん 2020/02/23(日) 07:27:54.22 ID:K0Ss5PtAp
>>85
でもゲームとして一番まともなのがEP3やろ
1,2ははっきり言ってゲーム未満やし

 

95: 名無しさん 2020/02/23(日) 07:25:52.28 ID:zD/jg2PTp
飛翔とかいう神BGMをチュチュ戦で使用する神采配

 

98: 名無しさん 2020/02/23(日) 07:26:42.60 ID:K0Ss5PtAp
やっぱ設定の盛りすぎはワイは良くないなぁと思う
同じ高橋でシタン先生ポジのダンバンが丁度いい塩梅や

 

113: 名無しさん 2020/02/23(日) 07:29:24.11 ID:L1b6dSOc0
>>98
シタンがもりもりなのはストーリー上ずっと保護者としてついてきてくれる理由だからしょうがなさそう
ストーリーどんでん返しの連続だけど核心部分から任務を帯びてるのと個人としても大人目線を持っているという裏付け

 

123: 名無しさん 2020/02/23(日) 07:31:35.07 ID:mRnt8e1Y0
>>113
シタンどころか旧エレメンツ全員設定もりもりやぞ
あと上司のジェサイアも設定盛り盛りや

 

180: 名無しさん 2020/02/23(日) 07:43:49.39 ID:zD/jg2PTp
エレハイム・ヴァン・ホーテン
ソラリスにて第1級市民として生まれ、ごく普通の家庭で育つ。
13歳でユーゲントに入学するまで、ソラリス人として当たり前の教育を受けてきた。
幼少の頃より、感情を抑圧してしまう傾向の強い性格だったが、17歳時に起きた傷害事件以降、よりその傾向が強まり、エレメンツ入隊も辞退している。
ユーゲントを卒業後ゲブラーに入隊し、火軍突入三課に配属。少尉となる。
――コンプレックス
両親は典型的ソラリス人種だが、エリィの容姿は地上人に近い。
幼少期からこの容姿の違いに気付き、出生に対する疑いを生じさせる。
当時家にいた乳母の存在も影響。地上人であり、第3級市民層で子供を亡くし、父に雇われた。容姿の相似や父が乳母を表に出したがらないこと等から、本当の母親は乳母ではないかと思い始める。
エリィが父エーリッヒ、母メディーナの実子であることは間違いない。
容姿の違いは接触者の「対存在」として転生したことによる。
フェイと同じく、原初からの転生の記憶を有するが、それを知覚することは少ない。

 

184: 名無しさん 2020/02/23(日) 07:44:10.38 ID:zD/jg2PTp
――「ドライブ」による事故
17歳の時、同期生を障害(重傷者2名、再生処理3名)するという事件があった。
表面上は「ドライブ」の過剰摂取により、抑制を失った上での凶行となっている。
しかし、これは対存在としての力が、薬品の助けを借りて一時的に解放された結果。
ユーゲント内では、この薬品の配合を変え、麻薬として摂取していた者もいたが、エリィはノーマルな「ドライブ」の摂取をも拒否する傾向にあった。
この事件の時も強硬に拒否したが、強引に投与された結果としての暴走だった。
――対存在としてのエレハイム
接触者が、名前も立場も全く違う人物として転生を繰り返しているのに対し、エレハイムは常に「エレハイム」という名で接触者の恋人として存在している。
Elehayymを裏返すとMyyah eleとなり、「ミァン、ここに存在せり」の意味を持つ。
つまり、ミァン因子覚醒以前の状態がElehayymであり、故に覚醒したエリィは「私はミァン」と名乗った。
ミァン因子は全ての女性が内包しているため、覚醒前の全ての女性はElehayymであるといえるが、対存在…ペルソナの主体としての非覚醒状態の「最後のミァン」のみが、エレハイムという名を受ける。

 

242: 名無しさん 2020/02/23(日) 07:54:45.17 ID:zD/jg2PTp
クラウディア
マリアの母。
ニコラが頑なに研究を拒絶したため、人質としてソラリスに拉致される。
自分達がいる為に、今後もニコラが非道の研究を繰り返すことを憂苦する。
研究がほぼ最終段階にあることを知ったクラウディアは、その試作機を奪ってマリアを脱出させることが出来ないかと、ニコラに持ちかける。
だが、マリアの為に試作機を起動させるには、神経回路に結合される脳が、操縦者としてのマリアの脳波と同調出来るものでなくてはならなかった。
クラウディアは自分の脳を使うことを強く望み、ニコラは苦渋しながらもこれを決意。
密かに試作機ゼプツェンに結合させ、わざと事故を起こし、それによる死亡を装った。
その後、ゼプツェンは完成し、基幹プログラムにM計画の実態を巧妙に隠し、マリアを連れて脱出。密かに祖父に連絡をとり、脱出後のマリアの守護を依頼。
クラウディアは母としてマリアを守りたいがために、ゼプツェンとの結合を望んだ。
マリアは、母が事故死したと思い続けている。
しかし、時にゼプツェンの中に、父ニコラとは別の、母の意志を感じ取ることがあるのかもしれない。

 

262: 名無しさん 2020/02/23(日) 07:57:28.28 ID:1bAUrPp7a
>>242
マリアって親父とは全然似てないし完全に母親似やろな
クラウディアの外見って設定されてたのかな

 

248: 名無しさん 2020/02/23(日) 07:55:52.64 ID:zD/jg2PTp
事象変移機関ゾハル
全てのエネルギーの源である無補給擬似永久機関。
デウスの主動力源としてプロジェクト「ゾハル」の名の下に開発された。
現在を含むごく近未来の事象を可能性事象と捕らえ、その中で能動主体(利用する人、モノ)に対し、最も「都合の良い」事象を実在事象として顕在化させ、エネルギーポテンシャル変位を利用する物。
高効率のジェネレーターだけでなく、その特性上「A・O(絶対客観)空間」による防御フィールドや、光速を超える「S・V(主観変移)航法」等も可能にする。
不確定性定理上での粒子の相互関連系(コズミック・ウェブ)の解であるハイゼンベルク提唱のS行列をその基盤に置いてデザインされているため、「Sマトリクス機関」、「ハイゼンベルク機関」の別名を持つ。
ただし、その基となった機関の中枢部分は未知の技術によって創られたもの。

 

252: 名無しさん 2020/02/23(日) 07:56:23.99 ID:zD/jg2PTp
波動存在
肉体を持たない高次元の存在。知覚することの出来ない波のようなもの。
宇宙が誕生する以前、全ては“波動存在が存在する次元”において1つだった。
ゾハルの事象変移にって次元間の境目が無くなり、三次元に降臨した。
高次元への回帰を求めてデウス復活を望んでいる。
神と捉えることも出来る。

 

260: 名無しさん 2020/02/23(日) 07:57:12.37 ID:zD/jg2PTp
ヴェルトール
<搭乗者>フェイ
ORヴェルトールを基に、フェイ(イド)専用機としてグラーフが秘密裏に開発、建造。
基本設計はORを模した構造で、エクステリアのかなりの部分が酷似している。
また、その主機となるスレイブジェネレーターは、ORに搭載されている物の純粋レプリカで、構造素材の違いこそあれ、その出力係数はオリジナルのそれに匹敵する。
とは言え、機体の構成部品が、他のギア・アーサーと同様の素材で造られており、最大出力時に機体にかかる負荷は絶大で、材質面での脆弱性は否めなかった。
機体剛性の問題は、エクステリアの外骨格化と可変機能を設けることで補ったが、稼働時間の延命行為でしかなく、打開案として平時に出力を抑える為のリミッターが設けてある。
名称はドイツ語で「事象世界、宇宙」という意味。英語では「world all」となる。

 

263: 名無しさん 2020/02/23(日) 07:57:33.38 ID:zD/jg2PTp
ヴェルトール・イド
<搭乗者>イド
ヴェルトールがそのジェネレーターの最大出力を発揮するための形態。別名イド・モード。
その本来の能力――ORに匹敵するパワーを発揮するためには、機体剛性が決定的な程脆弱で最大出力での機動戦闘における過負荷は深刻で、戦闘後に行動不能に陥るほど。
機体剛性の向上を図り、従来のフレームは一次装甲と一体化、単体張殻<モノコック>構造とし、強度を確保。さらに二次装甲のエクステリアにも、フレームの機能と駆動機構を移植し、外骨格として機能させた。
内骨格と外骨格、二重のフレームと駆動機構の併用により機体剛性を得るに至った。
しかし、もう一つの深刻な問題が、ジェネレーターの発生させる膨大な熱量の冷却問題。
レプリカとはいえ、ORのそれと同様で下手をすれば機体そのものが融解させかねない代物。通常機器で構築されているヴェルトールにとって、その冷却は非常に困難なもの。
そこで、通常のラジエーターと併用する形で、新たに電磁波冷却システムを搭載。発生した熱エネルギーを機体装甲表面と背部冷却ユニットから電磁波として空間に放出。
具体的には、発生熱量の約3分の2が電磁波として放出され、3分の1が通常ラジエータによって冷却。残りは新たに設計された蓄積器<コンデンサー>内に蓄えられ、機体の稼動に再利用されている。
また、この冷却システムから放出される電磁波スペクトルには、可視領域の波長も混在しており、機体の赤熱現象や背部から発生する光翼状の発光現象、機体を包む周辺空間の発光現象はこの為。

 

265: 名無しさん 2020/02/23(日) 07:57:54.19 ID:zD/jg2PTp
ヴェルトール2<セカンド>
<搭乗者>フェイ
損壊したヴェルトールを回収し、トーラとバルタザールによって修復された機体。
墜落の衝撃により、一部その機能に変調をきたしたスレイブジェネレーターが、膨大な余剰出力を解放していることに気付いたバル爺がブラックボックスの解析を行った。
その結果、イドモード時の出力に固定されたまま稼動している事実が判明。
また、常時固有の振幅数を持った電磁波様の波形が発信されていた。
これを搭乗者からのマーカー発信と同時に、SJからも発信されるバイパス波の一部であると確信。ジェネレーターの機能を調整し、そのまま制御可能な仕様へと変更した。
機体には、時間と共に増大していくバイパス波が極大とならないよう、一定時間が経過すると、ノーマル状態に戻す遮断機能が付加された。
イドモードは、暫定的な措置であり、本来の力に比較すれば幾分か劣っている。
尚、機体剛性の問題は、外骨格として機能していた二次装甲をデフォルトにすることで解決され、その材質もアンドヴァリから得られたデータを基に、ナノマシンによって新素材へと変更されている。

 

251: 名無しさん 2020/02/23(日) 07:56:22.94 ID:gHRJMHcqM
リメイク出して欲しいなぁ
街が生き生きしてたし細かい演出凝りすぎだよな

 

引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1582408837/

最新の記事はこちらから