1: 名無しさん ID:2YOB
奇を衒ったデザインしてないし普通にカッコいいわ
2: 名無しさん ID:sQoI
パオウルムーの悪口はやめろ
5: 名無しさん ID:2YOB
>>2
ま、まああいつはオモシロ枠だから…
ま、まああいつはオモシロ枠だから…
3: 名無しさん ID:EyyJ
ティガレックスよりティラノサウルスっぽい
6: 名無しさん ID:2YOB
>>3
わかる
王道恐竜って感じする
わかる
王道恐竜って感じする
4: 名無しさん ID:fRFL
恐竜感あってエエよね
7: 名無しさん ID:2YOB
>>4
ほんまそれな
怒り状態で微妙に見た目変わるのも良いわ
ほんまそれな
怒り状態で微妙に見た目変わるのも良いわ
8: 名無しさん ID:VSY0
ジョー骨格なのに貧弱すぎる
10: 名無しさん ID:2YOB
>>8
まあ序盤の大型種だから仕方ないね…
まあ序盤の大型種だから仕方ないね…
9: 名無しさん ID:LW1X
獣竜種としては優しい
11: 名無しさん ID:X0Qr
よく転んでるイメージ
13: 名無しさん ID:2YOB
>>11
足元弱すぎるんだよなぁ
足元弱すぎるんだよなぁ
14: 名無しさん ID:SGDS
なお怒り形態
15: 名無しさん ID:2YOB
>>14
唐突に飛び出す鼻骨!!申し訳程度の羽!!
唐突に飛び出す鼻骨!!申し訳程度の羽!!
16: 名無しさん ID:yEyY
ビジュアルは好きなんだけど正直戦ってて面白くない
絶妙に殴りたい所に届かないんじゃ
絶妙に殴りたい所に届かないんじゃ
18: 名無しさん ID:2YOB
>>16
片手剣とかだと尻尾切るのも難しいわ
ライズになってからは翔蟲のおかげでたしょうは楽
片手剣とかだと尻尾切るのも難しいわ
ライズになってからは翔蟲のおかげでたしょうは楽
17: 名無しさん ID:J7Q4
鼻のやつってどうやって出てくるんや
20: 名無しさん ID:LW1X
狩猟笛のメロディも割と良い
21: 名無しさん ID:X0Qr
なんやかんや初見は迫力あって面白かった
22: 名無しさん ID:2YOB
>>21
古代樹の森のBGMも相まって良かったよな
古代樹の森のBGMも相まって良かったよな
おすすめ記事
24: 名無しさん ID:EU7a
ディアブロスみたいなタイプでゴリゴリの格闘系なんやろうなぁ…て思ってたらブレス吐いてきて死んだ思い出
27: 名無しさん ID:2YOB
>>24
しかも割と本格的な大ダメージブレス攻撃なの草生えるよな
しかも割と本格的な大ダメージブレス攻撃なの草生えるよな
28: 名無しさん ID:yEyY
ゴリゴリのパワー系かと思いきやなんか小手先の技が多いイメージ
延々とかみつくで半ハメられてた思い出
延々とかみつくで半ハメられてた思い出
30: 名無しさん ID:I7wO
部位破壊後のうわああああああああ!!!!(ボコーはちょっとイラッときた
31: 名無しさん ID:5DaD
最初イビルジョーやと思ってた
32: 名無しさん ID:FGtr
ディノバルドに普通にボコられてるのを見た時の悲しみ
お前仮にもティラノモチーフちゃうんか
ディロフォサウルスとか混ざってそうではあるけども
お前仮にもティラノモチーフちゃうんか
ディロフォサウルスとか混ざってそうではあるけども
33: 名無しさん ID:yEyY
ライズから入るとレウスのチョイ下くらいのイメージ付くけど
ワールドやと結構下のほうなんよな
始めてやった時ビビった
ワールドやと結構下のほうなんよな
始めてやった時ビビった
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1696595918/