「123でゲームが変わる」プレイステーション発売から26周年!ゲームは変わったか?

B!
1: 名無しさん ID:3YcBWEJU0.net

プレイステーションが発売された日。テクスチャ付きの美麗3Dグラフィックを実現し、革命をもたらしたハード。『鉄拳』『バイオ』『FF7』などの人気作も多数登場【今日は何の日?】
https://www.famitsu.com/news/202012/03210529.html

いまから26年前の1994年(平成6年)12月3日は、初代プレイステーションが発売された日。

ローンチタイトルはいくつかあるが、なかでも『リッジレーサー』のインパクトは凄まじかった。
アーケード版『リッジレーサー』はゲームでテクスチャーマッピングを施した最初期のゲームで、
映像の美しさは折り紙付き。そんな最先端のゲームが登場から約1年で、プレイステーションで
遊べてしまったのだからすごいやら、ありがたいやら。
少々現実離れ気味ではあったが、ドリフトの爽快さはゲーム随一。いっさいスピードを
落とさずにコーナーに飛び込んでドリフトで切り抜けるという荒業もかっこよかった。
以降、しばらくはナムコ(当時)のレースゲームが、プレイステーションシリーズの
ローンチタイトルとして定番となっていった。

全文はソースご覧じろ


おすすめ記事
3: 名無しさん ID:/41251cG0.net
PS5でリッジ復活よろ

 

4: 名無しさん ID:/N0M8bhb0.net
5まで全部買った感想としては
1→すげえ!実写みたい
2→すげえ!実写みたい
3→すげえ!実写よりリアル!
4→まあ綺麗だね
5→4のゲームのロードがすごいはやいな

 

5: 名無しさん ID:LA3q6fvG0.net

読み込みがバカみたいに長くなった

ファミコンが一番早い

 

6: 名無しさん ID:9xI5yacO0.net
クライムクラッカーズとか熱血親子とか、全くそそられないラインナップだった

 

8: 名無しさん ID:+DIG2xIa0.net
ソフトが安くなった

 

133: 名無しさん ID:VFieOpOk0.net
>>8
これだよな
それまでの6割くらいの値段でゲームが買えるなんて
小遣いでゲームを買ってた子供達には例外なくこれは福音だった

 

11: 名無しさん ID:zG5jUYRP0.net
リッジレーサーはマリオカートみたいな操作感だったから、デイトナUSAの方が好きだった

 

13: 名無しさん ID:H23yC19T0.net
まあ変わったね

 

15: 名無しさん ID:pfooFEm70.net
3で十分一生遊べる

 

17: 名無しさん ID:xvPLI22p0.net
4がやるゲーム多すぎて5はいらない
まあ2~3年たてばソフトも揃って5が欲しくなるんだろうけど

 

18: 名無しさん ID:fmQ53NK00.net
プレステの時みたいに電源入れたらギョーン!ですぐゲームを始めてくれ。
今みたいにどのアカウントを使うかだの、アップデートがありますだの、
始めるまでに萎えちゃうんだよ。

 

21: 名無しさん ID:E4qzZPbS0.net
ダウンロード購入とかネット対戦とか、画面の綺麗さ以外にも進化したよな…

 

22: 名無しさん ID:8AQymSVM0.net
PS2は未だに現役で遊んでる、ネット解約したのでPS4はしばらくやってないけどPS2で十分面白い

 


おすすめ記事
23: 名無しさん ID:ULIpc2or0.net
>>1
主流ゲーム機は変わったがゲーム自体は別に

 

24: 名無しさん ID:iNJzflXd0.net
PS1で初めてやったゲームがバイオハザード
不気味な本体起動音もバイオのOPデモだと思ってた

 

28: 名無しさん ID:6Sy6yDMz0.net
5でも結局4と大差ないな
アサクリやってるからロード早いのはいいとは思うが

 

30: 名無しさん ID:vg/usWFl0.net
すべてのPS1,2ソフトのアーカイブス頼むわ

 

34: 名無しさん ID:ggKtaS9w0.net
ここまで来たらグラはもういいかな
VRに舵きってほしい

 

37: 名無しさん ID:Ms/Rw7Bt0.net

PS1

PS4

 

39: 名無しさん ID:6Sy6yDMz0.net
>>37
ps1の頃ってなんでもポリゴンで作ったらいいんじゃって風潮あったな

 

40: 名無しさん ID:kpk+3hZQ0.net
A列車で行こう4買ったわ

 

189: 名無しさん ID:iLHBulay0.net
>>40
セーブデータがメモリーカード一枚食うという噂を聞いたことがあるが本当かね?

 

194: 名無しさん ID:yhg/bU+c0.net
>>189
A列車はメモリカードまるまる一枚使って記憶が

 

196: 名無しさん ID:Hgq3mcuo0.net
>>194
メモリーカードって128KBしなかったからなあ

 

42: 名無しさん ID:M4kVlywQ0.net
ドラゴボの欲しさにPS1

 

45: 名無しさん ID:78WCmYsi0.net
アーケード完全移植!とかゲーム雑誌に書いていたが、
子供の自分には何故それが凄いことかわからなかった
実は今でもわからない

 

48: 名無しさん ID:UGmQmHIQ0.net
>>45
技術的に凄いって事だろ昔はインベーダーですら家庭用では実現出来なかったんだから

 

54: 名無しさん ID:/jSLLTaR0.net
車のほぼ実写感はPS3くらいからかね。

 

59: 名無しさん ID:Z/ee09Y70.net
SEGA vs Sony の覇権争いありきで楽しめた

 

65: 名無しさん ID:UDrQDA0/0.net
メモリーカードの容量は少なすぎると思う
セガサターンのパワーメモリーは容量多いけど消える危険性もあるわけだが

 

67: 名無しさん ID:+Saa8uab0.net
1→2の進化が1番感動したかな

 

69: 名無しさん ID:OPmxWpP/0.net
PS1がでてソフトの定価がクソ安くなったのはおぼえてる
SFCとか一本1万円こえだしてたし

 

74: 名無しさん ID:6Sy6yDMz0.net
>>69
ディスクにしたことで品薄も無くなったとか言ってたな
実際予約してたらファイファンとかも普通に買えた

 

78: 名無しさん ID:5W6u9W3E0.net
>>74
コンビニで予約して買えたんだよな
今はDLですぐ買えるからその辺は便利になった
ハードはあんまり変わらんね
PCエンジンDUOは60000近くしたし今の値段は頑張ってるんだろう

 

73: 名無しさん ID:RAPyB1bV0.net
4でps+に加入してタダゲーばっかやってるわ
アクションヘンクってのが面白い

 

76: 名無しさん ID:+zMHnJZl0.net
俺が昔買ったPS2のソフトを息子が見つけてやり出した
もうそれでいい感じ
ウルトラマンファイティングエボリューション3とか地球防衛軍に熱中してる

 

92: 名無しさん ID:73E+nwO/0.net
ムービーが増えたのはPSのせいだと思う

 

93: 名無しさん ID:SF0RprJl0.net
据え置きは制作費が上がりすぎて驚くようなクソゲーが少なくなったかわりに斬新なアイデアのゲームも少なくなり
過去のメジャータイトルの続編やリメイクばっかな印象

 

98: 名無しさん ID:bM2SUFGs0.net
ゲームソフト1本9800円、10800円、11800円が当たり前と飼い慣らされていた時代に
1本4800円、高くても5800円は革命的だったよな

 

102: 名無しさん ID:Kld+Oj8m0.net
>>1
ティラノサウルスが闊歩するポリゴンに驚愕したわ

 

107: 名無しさん ID:aabWeKZX0.net
昔はテレビを使ったオモチャって感覚だったけど
今は入力操作するドラマって感覚

 

119: 名無しさん ID:6n4d8b8l0.net
長く遊べるものがうけた時代

格ゲー音ゲーの時代

性能を活かした映像美がうけた時代

オープンワールド、育成、探索、収集のRPGがうけた時代

FPS対戦、ゾンビがうけた時代

MOBA、競技系がうけた時代

多人数アリーナサバイバルがうけた時代

??る

 

138: 名無しさん ID:2Y+KiSQj0.net
ファミコンから触ってる世代からしたらめちゃくちゃ進化してるわ
ドットスタートから今やもうVRだぞ

 

140: 名無しさん ID:HzAv9juP0.net
>>138
わかる。
自分のガキの頃は例えばコナミの悪魔城ドラキュラとか魂斗羅とかグラきれいなゲームやなあ、って思ってプレイしてたのが今の小中学生はゲームのグラフィックていったら実写と見間違うレベルのをデフォとしてプレイしてると思うと隔世の感があるわ。

 

141: 名無しさん ID:VFieOpOk0.net
>>138
この40年間の進化は夢のようだよな
向こう30年でどこまでいってくれるか楽しみだ

 

143: 名無しさん ID:HzAv9juP0.net

>>141
今でもたいがい実写レベルなのに今から30年後のゲームになると

・キャラの肌質感、毛髪表現の更なるリアル化
・キャラの関節部分、動作パターンの複雑化
・オープンフィールド系だと視認できる描画距離の増加、木々とか壁とか単なるオブジェクトの更なる作り込み
・NPCがほぼリアルプレイヤーレベルの動きに
・上記を満たした上での快適なフレームレート実現

とかか。
たぶんもうゲームやる年じゃなくなってるけどw

 

145: 名無しさん ID:VFieOpOk0.net

>>143
なんかそう言う既存技術のレベルアップではなくて想像もつかない事を期待してるよ
VRゲームなんて昔は想像もつかず夢ですらなかったが今は普通に誰でも楽しめるみたいな
インターネットもスマホも30年前は存在も想像もしてなかったが今やそれがなかった時代を思い出すのも難しくなるくらい日常の一部だ
そんな大発明がこれからのゲームの世界にもあると期待したい
脳とネットを繋いで仮想空間でゲームをするのが普通になってると楽しそうだ

ま、おっしゃる通りゲームをやる気力と体力が30年後にあるかが1番問題かもねw

 

117: 名無しさん ID:mDsALaM10.net
PS1でエースコンバットが発売されたとき
凄えな、なんてリアルなんだ、ゲームもとうとうここまで来たかと驚いたが
今見ると全然リアルなんかじゃないw

 

引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1606951591/

最新の記事はこちらから