謎の勢力「子供はカッコいいロボットが戦ってさえいればストーリーがどんなでも喜んでくれる」
1: 名無しさん ID:zghP
制作サイドのこの驕りがロボットアニメの衰退を招いたんやろ

おすすめ記事
209: 名無しさん ID:P9A7
>>1
かっこいいロボット作れてますか?

 

2: 名無しさん ID:P8iT
エヴァの悪口はやめろ

 

5: 名無しさん ID:e9Gw
>>2
エヴァは面白かったやろ

 

3: 名無しさん ID:zGNH
人型ロボットにしかも搭乗って未来感一切ないからしょうがないね

 

4: 名無しさん ID:zghP
>>3
典型的な昔だから通じた手法やもんなあ

 

8: 名無しさん ID:Kx37
ザンボットは実際人気あったやろ

 

12: 名無しさん ID:zghP
>>8
どんだけ昔の話をしているんやお前は…

 

10: 名無しさん ID:awW6
エヴァの表面的なところだけ模倣してナイーブなロボもの作りすぎたからやろ

 

11: 名無しさん ID:WhXx
たまたまみたエヴァがWOWOWでやってたまごころを君にで未だにガ〇ジアニメだわ

 

13: 名無しさん ID:Kx37
いかんのか?

 

14: 名無しさん ID:e9Gw
そもそも最近のロボアニメってなんや

 

23: 名無しさん ID:zghP

>>14
機動戦士ガンダム 水星の魔女
テクノロイド オーバーマインド
メガトン級ムサ
境界戦機

はい、この中で一個でも子供が喜んでるものありますか?

 

16: 名無しさん ID:Kx37
ロボがかっこよければ途中で敵役が主人公ポジになっても許されるとドラグナーが教えてくれた

 

22: 名無しさん ID:IkYK
>>16
マイヨにいさんやったっけ

 

26: 名無しさん ID:zghP
>>16
だからどんだけ昔の話してるんやお前さん…

 

29: 名無しさん ID:Kx37
>>22
>>26
マイヨだけにまあいいよって言ってくれや

 

17: 名無しさん ID:WhXx
ヴァルヴレイヴ

 

18: 名無しさん ID:oEEl
まあかっこいいロボが戦ってりゃ子どもの頃のワイは満足だったよ

 

25: 名無しさん ID:IkYK
>>18
わかる

 

19: 名無しさん ID:9zzH
ガンダム・マクロス以外のオリジナルロボアニメってなんだ?

 

27: 名無しさん ID:Kx37
種死は最近に入れていいのか?
あれもストーリー面で批判が多かったけどロボ人気とイケメンパラダイス面では評価されとるが

 

28: 名無しさん ID:zghP
>>27
世間一般じゃ20年前を最近と言う風潮はどこにもない

 

30: 名無しさん ID:tNpD
子供向けだけどパチンコ化するで!

 

31: 名無しさん ID:Kx37
水星は追ってないけど生身の人間を圧殺する以外はなんか目立つところとかあるんか?

 

32: 名無しさん ID:awW6
世界の理に挑むとか運命に翻弄され泣き叫ぶ少年たちとかあえてロボを活躍させない逆張りとかそういうの一旦忘れて、ロボのかっこええアクションと友情と燃える展開とかの王道から逃げずにしっかり盛り上げる作品が必要なんや
シンカリオンの最初の方はいい線いけてたと思う

 

33: 名無しさん ID:zghP
ここ見ても改めて思ったが最近の作品って聞かれて平然と20、30年前の作品出して子供に受けてる云々言うんやからそりゃ終わってるわこの界隈

 

38: 名無しさん ID:awW6
>>33
近年動きのあったロボ作品思い出してみ、いまだにエヴァとかコードギアスとかエウレカなんかや
10年以上変わらんラインナップ
そりゃ衰退するでロボものなんて

 

42: 名無しさん ID:zghP
>>38
いつだったかなんかのスレでロボットアニメには可愛い女の子がおらんって話題になって
マクロスFだのコードギアスだのエヴァだの下手したらZZだのエルガイムまで持ち出して大勢いるだろとかマジで言ってる奴おって戦慄したわ

 

34: 名無しさん ID:e9Gw
最近のリアルロボット路線のアニメ教えて
スーパーロボットばっかで胃もたれしとるわ

 

35: 名無しさん ID:Kx37
ザンボットはともかく種死は最近じゃあかんか
すまんな

 

39: 名無しさん ID:zghP
>>35
まずね、最近のって言われて二つ返事で20年前の作品の話題出すような連中がメイン層で
そういう連中が制作サイドの大半締めてて平然とスレタイみたいなこと言ってるだけでもう色々とダメだと思うわこの界隈

 

44: 名無しさん ID:Kx37
>>39
水星は低年齢視聴者向けに作ったんちゃうか?ハサウェイは知らん

 

47: 名無しさん ID:zghP
>>44
公式の調べでメイン視聴層は30オーバーって既に判明しとるぞあれ

 

37: 名無しさん ID:1mzI
アンチ乙
ゲッターロボは深いストーリーがあるから

 

40: 名無しさん ID:Kx37
そもそもやけど子供向けのストーリーってどういうのがええんやろうな

 

45: 名無しさん ID:zghP
>>40
鬼滅やスパイファミリーやちいかわがなんで子供に受けてるか分析したらええんやないの

 

41: 名無しさん ID:IkYK
フルCGのオブなんとかってタイトルのオッサンがATみたいなロボに乗って戦うのは見てた

 

46: 名無しさん ID:zGNH
ロボというか兵器モノがあんま子供ウケせんのかな

 

51: 名無しさん ID:Kx37
トラウマ描写の有無は関係ないよな?
それ言い出したら鬼滅やって胸糞要素大石

 

53: 名無しさん ID:HHgw
お前らがキッズの頃とかとっくにロボアニメブーム終わって
美少女系ばっかになっとったやろ?

 

55: 名無しさん ID:zghP
>>53
2010年代はロボアニメは数だけあったけどロボアニメファンですら微妙な評価する物ばかりで新規層開拓なんてほぼできなかった印象あるわ

 

77: 名無しさん ID:HHgw
>>55
その頃のアニメってまず主人公機ぐらいしかキット化されず盛り上がりようが無いんだよな
ファンが多いギアスですら酷いラインナップやし
ユーザーはガンダム系以外で遊べんからガンダムから外に出られんのや

 

57: 名無しさん ID:enFY
初期の特撮みたいに
5分ぐらいで本日の敵メカとバトルするだけの作品でも意外とウケたりするんやろか

 

58: 名無しさん ID:1mzI
グレンラガンも結構前やしなあ
グリッドマンをロボというのはなんかずるい感あるし

 

60: 名無しさん ID:zghP
>>58
そもそも女が受けた訳やしなあれ
他のロボアニメも見習え

 

61: 名無しさん ID:IkYK
>>58
ダイナゼノンはロボでええか

 

59: 名無しさん ID:Kx37
子供向けロボットアニメも三十年前にエルドランシリーズや勇者シリーズが一定の評価を受けたところで既に旧来のものでは合わなくなってきた感があったのかもな

 

64: 名無しさん ID:zghP
>>59
90年代の時点でロボアニメは古いからアップデートしないとって風潮が既にあって
それからエヴァで80年代路線に回帰して今に至るんやからそら今の子供は支持せんわ

 

73: 名無しさん ID:Kx37
>>64
またそもそも論を出すけど初代ガンダムの時点でメインターゲットであったはずの小学生男子からはあまり評判よくなかったしなあ

 

83: 名無しさん ID:Kx37
>>76
ザンボットやガンダムが子供受けしなくて後番組のダイターンやトライダーが子供受けした事実をもう少し考えないといけないかもな

 

62: 名無しさん ID:Z93B
ロボのデザインなんてのも出尽くしたしSF自体があんまり人気なくなってるんやからどうあがいても無理ちゃう

 

68: 名無しさん ID:Kx37
Wも種死も女人気が高かったからそれなりに息が長くなったわけやしな
水星も女子向けに作ろうとはしたんやろうが(見てないけど)

 

79: 名無しさん ID:Z93B
>>68
Wや種死みたいに男同士の絡みがあんまないからどうやろ

 

71: 名無しさん ID:62Xo
シンカリオンとかそういう路線のは一応まだあるやろ

 

72: 名無しさん ID:1mzI
でもワイはゲッターロボアークが好きなんやが?

 

75: 名無しさん ID:awW6
今のキャラものばっかりな流れやと多分、ロボットがただの乗り物やと流行らん気がする
ロボにも人格があって人気声優の声で喋って他のキャラとおもしろおかしく絡むとか、そういう感じにしていかなアカンのやないかな

 

80: 名無しさん ID:1mzI
>>75
やっぽゲッターロボやん・・・

 

81: 名無しさん ID:Kx37
>>75
こう見ると勇者シリーズが子供受けしたのはさもありなんって感じやな

 

91: 名無しさん ID:IkYK
>>75
ガルガンティアのチェインバーとかええキャラしとったな

 

97: 名無しさん ID:awW6
>>91
あれは地味やけどええアニメやったな
チェインバーも含めてキャラ立っとったし過去作の焼き直しでもないオリジナルアニメとして色々挑戦しとったな
地味やけどな

 

78: 名無しさん ID:e9Gw
はよ髭モジャで胸毛はみ出してるおっさんが主人公のロボアニメ作るんだよ

 

82: 名無しさん ID:linP
鉄人ロボットでどんなストーリー何やろうな。デザインの昭和感はすごい良いケド

 

84: 名無しさん ID:62Xo
別に子供受けしなくても良いと思うけどな
20歳以上に受けてれば....水星はそういう意味じゃ成功してそうやし

 

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1681007518/

おすすめ記事
おすすめ記事2
コメント一覧
  1. 「かっこいいロボ」の基準が違うからウケようがない
    オタク共の頑張りすぎだ

  2. ポップな人間ドラマとかっこいい
    ロボアクションが両立できれば
    おそらく今は重すぎる人間関係や
    社会問題をストレートに描くのは
    売れない
    しつこくない様仕込む位ならまあ

  3. 子供ていうか幼児向けのロボってそれこそ戦隊モノみたいなやつやろ
    今のアニメのロボは幼児向けじゃなくて厨二とかおっさんオタ向け

  4. ロボに限らずだいたいのコンテンツを子供向けに作ったら作ったで斜に構えたいい年したオタクが「俺たちには通じない」ってわけわからん拗らせ方して品評するからな
    子供向けやっちゅーの

  5. 大嘘やで
    そもそも今のガキは現実に存在している特殊車両や新幹線と言ったはたらくくるま自体が大好きなのは昔のロボット物が流行ってた時代のガキとなんも変わらんのに
    その一方で肝心のかっこいい巨大人型ロボットに乗ってなんやかんやするということそれそのものにはもはや夢やロマンや憧れ自体を一切感じてないんや
    何故なら後者は今現実に存在してない上に自分が生きてるうちにそれらが実現することももはや100%ないって今日日じゃガキですらわかりきってるからや
    ロボット物の根源にはいわゆる高度経済成長期のもしかしたらという共同幻想が不可欠だったってことや

    • 重機や巨大ロボは基本的に心身の力強さへの憧れだと思うから、いつの時代にもあると思うけどね。人つか女を守る力というかね。その点で確かに男女とも腐ってるアニメみたいなのは下火でしょ。
      それで、搭乗に関しては昔だって鉄人からして乗ってないし。今ならむしろ無人機とAIの発達でそっちは現実的になってる。有人も深海探査機とかで進化してるしな。

  6. そもそもこいつのあげた最近のロボットにカッコイイの無いやん

  7. その手の事を言うのはロボ系コンテンツだけやないけどな

    まぁ大抵明らかに子供向けなコンテンツから卒業出来んオジが
    子供向けなソレにしがみつく理由付けのこじつけに使っとるだけやが

  8. オタク気質じゃない子供は遅くても小学校中学年〜高学年辺りでロボ物は卒業するしな

  9. 子供を舐めてるんじゃなくて、ロボアニメオタクを舐めてるだけだろ
    最近のロボアニメで子供に向けた物なんて一つもないわ

  10. 20年以上前の考えだろ。つーか俺自身の事だけどw
    正直10年代以降のロボアニメってヒューマンドラマ()にリソース割き過ぎて、肝心のロボが添え物以下になってるケースが多いんだよな
    1話毎にロボを活躍させるノルマ、いい加減復活させるべきでは?

  11. なんてことはない
    どんなジャンルも面白ければそれで良いのだ

  12. シンカリオンとかジョブレイバーとかアースグランナーとかタカラがバンバンだしてるぞ。初期勇者好きだった自分敵にもカッコいいと思う。
    トランスフォーマー、ダイアクロン、ゾイドも展開してるし、ボトルマンも出たから爆外伝みたいなのも欲しいところ。

  13. あとグリッドマンはヒットしてるんじゃないのか?
    おっさんはもうアレだし、キッズが見てるとは思えないけど、あれもロボものの1つと考えても良いでしょ。
    当時の玩具もクオリティ高かったような思い出がある。

  14. 子供向け、と言う考えがそもそも間違えている
    子供といえど作品に触れる時、その精神は大人と何一つ変わらない
    理解できる、出来ないは別として子供向けに作られた物を子供は受け付けない
    子供騙しは通用しないのだ
    エヴァンゲリオンが放送された当時、まだ小学生だったクラスメイトの多くはバッチリはまっていた、あんなにもお子様置いてけぼりの内容にも関わらず

  15. 子供は何に憧れるか
    極論を言うとアドバンテージだ
    誤解を避ける為に言うとそれはロボットの強さそのものを指すわけでは無い

    リアル志向な作品を見る子供は「俺はその辺のガキとは違うぜ」と奢る
    強いロボットに憧れる子供は「俺の好きなロボットの方が強い」と主張する

    そして何より子供達が憧れる究極のテーマは「大人である事」だ
    何故子供達が成長とともにアンパンマンや戦隊を見るのを辞めるのか、何故ままごとや車の運転席に興味を持つのか、そこにヒントがある
    子供騙しは通用しない

コメントを残す

ゲーム雑談の関連記事

Twitterでフォローしよう