
1: 名無しさん ID:ZnYBq6w30
エピソード特になし
呪文特技なしの脳筋
ステータス凡
モンスター以下の無個性
2: 名無しさん ID:2JDUeFCY0
ワイは応援してたで
出来るだけスタメンで使ってた
出来るだけスタメンで使ってた
3: 名無しさん ID:ZnYBq6w30
こいつ連れて歩くならキラーパンサー連れて歩くし誰も使ってないやろガチで
4: 名無しさん ID:ZnYBq6w30
サンチョとかいう口笛おじさんは無駄に個性あるのに
5: 名無しさん ID:6gxC3lSi0
見た目的に4のクリフト的な存在かと思ってた
マジで一度も使ったことない
6: 名無しさん ID:6YCjDKiVH
トーク要員に入れるとええで
7: 名無しさん ID:4hT8yCPh0
会話面白いのはガチだから
8: 名無しさん ID:lTosbqy3M
1人だけ異質だよな
主人公、嫁、息子、娘、お目付役、(妖精の里案内人)、(親友)なのに特に絡みのない一般兵士が急に仲間面し始める
主人公、嫁、息子、娘、お目付役、(妖精の里案内人)、(親友)なのに特に絡みのない一般兵士が急に仲間面し始める
9: 名無しさん ID:fzyCoFBe0
低レベルクリア要員
10: 名無しさん ID:OnnbgaD00
低レベルクリア要員なんちゃうんか?
11: 名無しさん ID:cTZQkuST0
PS2におったか?
12: 名無しさん ID:qnFdDcF0a
とりあえず装備ひっぺがされてずっとルイーダがデフォ
13: 名無しさん ID:DwYWcd5bM
縛りプレイの難易度上げのためやない?
攻略本に主人公サンチョピピンでダンジョン進めてる絵あったけどあれなにげに辛いやろ
攻略本に主人公サンチョピピンでダンジョン進めてる絵あったけどあれなにげに辛いやろ
14: 名無しさん ID:lTosbqy3M
嫁「アンタ!」
息子娘「お父さん!」
サンチョ「坊っちゃんの子供の頃は~」
ピピン「…」
普通はこうなるよな
15: 名無しさん ID:J+VMCQpj0
一般兵士が努力したらああなるんやろ
16: 名無しさん ID:DwYWcd5bM
いやだって王様とその家族が旅に出るいうのに護衛つけないわけにもいかないやん
17: 名無しさん ID:ZnYBq6w30
近年のゲームならわかるけどSFC時代に縛りプレイとか考慮するか?
21: 名無しさん ID:DwYWcd5bM
>>17
ドラクエ3一人旅なんて当時からやってる奴おったやろ
ドラクエ3一人旅なんて当時からやってる奴おったやろ
18: 名無しさん ID:GK6HdsQ20
ガキの頃のエピソードあったの解説動画で知ったわ
19: 名無しさん ID:Rps7vR7b0
人間キャラ縛りですらでてこない
20: 名無しさん ID:y9sJeopG0
サンチョもそうだが仲間になってたことに気づいてない人も結構居たんやない?
自分はクリア後に気づいたわ
自分はクリア後に気づいたわ
23: 名無しさん ID:FcLv8zq80
やり込みとかそういう深い意味はなくて単に王様なら家来の1人くらい仲間にするやろって程度の理由やろ