
1: 名無しさん ID:YB1qE1zB0.net
なんじゃこいつ・・・
2: 名無しさん ID:52YiHqR1r.net
このセリフすこ
3: 名無しさん ID:rU5EN5Sg0.net
時代を先取りしすぎてた
4: 名無しさん ID:7uHzQ3yz0.net
わからせてぇ
6: 名無しさん ID:QUMVoQwe0.net
お礼言われちゃった
7: 名無しさん ID:pw5+WYbG0.net
こういう奴ほど後半にはマリベルぞっこんなんや
8: 名無しさん ID:tnT6bGso0.net
あぁ^~
10: 名無しさん ID:Bn5i1MFz0.net
ツンデレのデレがないという新しいキャラ
12: 名無しさん ID:q2twU2Hrp.net
幼馴染の良いところを全て持ってるよね
13: 名無しさん ID:LKBJLUfY0.net
ナチュラルに一生主人公が側にいると思ってるのがええよな
15: 名無しさん ID:EfKNjdBIa.net
ラスボス前にメルビンをマリベルの家に置いてったわ
16: 名無しさん ID:2koJ6WZva.net
デレを探すのがいいんだよ 見え透いたデレはいらんねん
17: 名無しさん ID:Aez7m35O0.net
じゃあねじゃなくて
またねだったら神
またねだったら神
40: 名無しさん ID:RUt+EPlur.net
>>17
わかってないわ
わかってないわ
362: 名無しさん ID:n2leWFRX0.net
>>17
これが童貞の発想やな
これが童貞の発想やな
18: 名無しさん ID:dp9l+uxJ0.net
ツンデレという概念がない時代にツンツンキャラだからな
ケモ娘という概念がない大昔にムーンブルク女王も作っとるし
意味不明な時代を先取りしているのがSEGAに通じるものがある
ケモ娘という概念がない大昔にムーンブルク女王も作っとるし
意味不明な時代を先取りしているのがSEGAに通じるものがある
46: 名無しさん ID:J1MtUBcMd.net
>>18
ツンデレは普通にあったやろ
ツンデレは普通にあったやろ
572: 名無しさん ID:SjmBJNxZ0.net
>>46
ツンデレと言う言葉ができたのは2001年発売の君望のあゆからだから2000年発売のドラクエ7の時にはなかった
それっぽいキャラや性格は以前からあったがツンデレという言葉で概念として定義されたのは2001年以降や
ツンデレと言う言葉ができたのは2001年発売の君望のあゆからだから2000年発売のドラクエ7の時にはなかった
それっぽいキャラや性格は以前からあったがツンデレという言葉で概念として定義されたのは2001年以降や
80: 名無しさん ID:EJhZy2Tr0.net
>>18
9のギャル妖精とかな
9のギャル妖精とかな
85: 名無しさん ID:VVDEVB380.net
>>80
あの妖精結構好きだったわ
あの妖精結構好きだったわ
101: 名無しさん ID:/l+z2tgQ0.net
>>80
サンディに関してはまだ時代が追いついてないと思うんですけど(指摘)
サンディに関してはまだ時代が追いついてないと思うんですけど(指摘)
122: 名無しさん ID:EJhZy2Tr0.net
>>101
ワイはチョロいからエンデングで心配されただけでコロっといったで
ワイはチョロいからエンデングで心配されただけでコロっといったで
19: 名無しさん ID:IWL/RdGl0.net
センス◎
21: 名無しさん ID:aq80WTvQ0.net
クッソ生意気やなと思ってたけどあたしが死んだら~のセリフで無事撃ち抜かれたもよう
22: 名無しさん ID:YB1qE1zB0.net
ドラクエで最も魅力的なキャラクター
24: 名無しさん ID:9Z/eanfua.net
でもこいつ公式でヒロインでもないやん
小説だと主人公とアイラくっつくし漫画だとマリベルはキーファの女やし
小説だと主人公とアイラくっつくし漫画だとマリベルはキーファの女やし
77: 名無しさん ID:n6vUbcCM0.net
>>24
挙げてる例がどっちも公式じゃなくて草
挙げてる例がどっちも公式じゃなくて草
86: 名無しさん ID:s3cB2g0O0.net
>>77
公式でヒロインじゃないから好き勝手な扱いされてるって意味やろ多分
公式でヒロインじゃないから好き勝手な扱いされてるって意味やろ多分
25: 名無しさん ID:T4T4/O6wd.net
デザインで相当損しとると思う
28: 名無しさん ID:5kONs3w40.net
>>25
7で損してないのキーファぐらいだろ
7で損してないのキーファぐらいだろ
26: 名無しさん ID:QUMVoQwe0.net
なおダーマクリアまで戦闘では地味な模様
なんやねんしっぺ返しって
なんやねんしっぺ返しって
27: 名無しさん ID:J9+BHHk+a.net
チョロくないツンデレええわ
35: 名無しさん ID:lrcGu+9Sd.net
ドラクエ人気投票系でもバーバラアリーナゼシカビアンカあたりには確実に負ける負け組やろマリベルって
11のキャラ含まれた最近のではもっと下がってそうやし
11のキャラ含まれた最近のではもっと下がってそうやし
37: 名無しさん ID:xruiTLrq0.net
最近こういうキャラ足りんわ どいつもコイツもすぐ赤面しやがって
41: 名無しさん ID:zZTSrALI0.net
ゲームだしなんも思わんかったや
48: 名無しさん ID:QtPA1ZPGa.net
デレがないんじゃなくてデレがメチャクチャ少ないツンデレなんだよなぁ
水鉄砲は発射口が小さい方が良く飛ぶということや
水鉄砲は発射口が小さい方が良く飛ぶということや
49: 名無しさん ID:axHOKC0n0.net
マリベルのはなすおもろい
テキスト量やばいわこのゲーム
テキスト量やばいわこのゲーム
50: 名無しさん ID:0ajTNsqm0.net
クソつまらなくてもお礼は言える良い子
59: 名無しさん ID:t7yjL9Hm0.net
先取りとか言ってるけど一部の今だって一部の声がデカいやつが騒いでるだけやん
67: 名無しさん ID:9Z/eanfua.net
7があまりに仲間キャラゴミやから消去法でマリベルだけ持ち上げられてるみたいなとこあるからな
96: 名無しさん ID:lCoaw6I6r.net
>>67
スポット参戦のNPCはフォズサイードはじめ設定もキャラも歴代キャラに太刀打ちできるレベルやのになほんまにガ〇ジとリップスいらんから交換してほしい
スポット参戦のNPCはフォズサイードはじめ設定もキャラも歴代キャラに太刀打ちできるレベルやのになほんまにガ〇ジとリップスいらんから交換してほしい
109: 名無しさん ID:lrcGu+9Sd.net
>>96
ファズが仲間入りしていい感じに弄れてれば他ナンバリングのヒロインに太刀打ちできる人気になってたと思うわ
マリベルじゃ荷が重い
ファズが仲間入りしていい感じに弄れてれば他ナンバリングのヒロインに太刀打ちできる人気になってたと思うわ
マリベルじゃ荷が重い
169: 名無しさん ID:YB1qE1zB0.net
>>109
フォズ仲間にって言ってる奴エアプだよな
フォズは過去の世界の人間だから仲間にできないんだよ
フォズ仲間にって言ってる奴エアプだよな
フォズは過去の世界の人間だから仲間にできないんだよ
184: 名無しさん ID:GzXnp0qZa.net
>>169
まぁいうてやたら強いから味方になって欲しいって思うのもしゃーないやろ
キーファおらんし
まぁいうてやたら強いから味方になって欲しいって思うのもしゃーないやろ
キーファおらんし
209: 名無しさん ID:lrcGu+9Sd.net
>>169
そんなんどうとでもなるで
過去の人が主人公たちと同様に時間軸移動できないなんて事は言われたらん
最後はバーバラのように別れることになるけどな
そんなんどうとでもなるで
過去の人が主人公たちと同様に時間軸移動できないなんて事は言われたらん
最後はバーバラのように別れることになるけどな
68: 名無しさん ID:HViQ2+gP0.net
チョロくないツンデレこそ正義なんよな
にわかツンデレヲタはちょろいのばっか好きになるけど
にわかツンデレヲタはちょろいのばっか好きになるけど
78: 名無しさん ID:ARoWK7cm0.net
主人公 水の精霊の加護を受けた伝説の海賊シャークアイの息子
ガボ 伝説の白狼
メルビン 神に仕える伝説の英雄
アイラ 主人公の親友である王族とユバールの血を引くユバールの踊り手
マリベル 網元の娘
114: 名無しさん ID:R0gX+txQd.net
チャモロ「遊んでくださりありがとうございました。つまらなかったです。では。」←これ
125: 名無しさん ID:W5ft0Zho0.net
>>114
メガネかち割るぞクソスライム
メガネかち割るぞクソスライム
137: 名無しさん ID:K661XMqzd.net
>>114
おうゲントの杖は置いてけよw
おうゲントの杖は置いてけよw
150: 名無しさん ID:YqKfKfKLM.net
>>114
有能だからって許されんぞ
有能だからって許されんぞ
116: 名無しさん ID:I84Ee9H10.net
話しかけた時の返答バリエーション多すぎ問題
ダンジョンで行き専用台詞があって帰り専用台詞まであるとか運営マリベル好きすぎるやろ
ダンジョンで行き専用台詞があって帰り専用台詞まであるとか運営マリベル好きすぎるやろ
123: 名無しさん ID:uYSEnmir0.net
マリベル離脱は悪手だったな
網元なら誰かほかに介護してもらえや
網元なら誰かほかに介護してもらえや
140: 名無しさん ID:tNwY52/1M.net
144: 名無しさん ID:+hoagGLN0.net
152: 名無しさん ID:fqbtOD7Yd.net
>>144
デレッデレやんけ
デレッデレやんけ
155: 名無しさん ID:/BX3XKWJ0.net
>>144
いいセリフやこれは(恍惚)
いいセリフやこれは(恍惚)
158: 名無しさん ID:n6vUbcCM0.net
>>144
これとあたしが死んだら覚えててくれる?のやつすき
これとあたしが死んだら覚えててくれる?のやつすき
204: 名無しさん ID:h3ufJc6n0.net
233: 名無しさん ID:oWvzZFH9d.net
>>204
わがままお嬢様からのこの達観ムーヴ最高や
わがままお嬢様からのこの達観ムーヴ最高や
394: 名無しさん ID:TPcKrbRXM.net
>>204
重い…重くない?
重い…重くない?
526: 名無しさん ID:5lonAGO90.net
>>204
駆け落ち失敗したやつらの話だっけ?
駆け落ち失敗したやつらの話だっけ?
231: 名無しさん ID:C9VpYDmb0.net
ほっかむりいらんやろ
246: 名無しさん ID:mqf4aS1i0.net
338: 名無しさん ID:UHmkVrSIa.net
345: 名無しさん ID:wu8zMSHN0.net
>>338
ぐう正論
ぐう正論
416: 名無しさん ID:/BX3XKWJ0.net
>>338
当たり前だよなぁ
当たり前だよなぁ
389: 名無しさん ID:XgffY8ba0.net
早すぎるヒロインだったな
433: 名無しさん ID:pg5UPY9sd.net
>>389
この意見よく見るけど今なら埋もれるだけちゃうか
この意見よく見るけど今なら埋もれるだけちゃうか
443: 名無しさん ID:h3ufJc6n0.net
>>433
その評価も少し昔のものや
今で考えたらそりゃもう遅いわ
その評価も少し昔のものや
今で考えたらそりゃもう遅いわ
235: 名無しさん ID:laxszbA2a.net
最初はなんやこのメスガキ……思っとったはずなのに後半で抜けるとクッソ寂しくなるのなんなんや
265: 名無しさん ID:mJsRNnvg0.net
マリベルおらん時のパーティほんと悲しい
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1614487024/