1: 名無しさん ID:t3fvjdvu0
今こそ作ってくれよ

おすすめ記事
2: 名無しさん ID:tDvymuL/0
今なら種で作った方が売れそう
時間経過と手堅い映画でアンチが浄化された感もあるし

 

5: 名無しさん ID:dT10K0QPd
>>2
手堅い…?

 

12: 名無しさん ID:tDvymuL/0
>>5
あの世界の話としてなんの解決もしてないけど
種死で無機的だったキラとラクスが人間臭くなってたり
あんまりな扱いだったシンがまともに活躍したり
こういうのが見たいんだろ?ってのに概ね答える作りだろ

 

3: 名無しさん ID:5BSN2y5S0
ガンブレで我慢してくれ

 

4: 名無しさん ID:EkW1/jIH0
ミリオン!ミリオン!ミリオン!

 

7: 名無しさん ID:KnOnn+qC0
>>4
ヤメタマエ!!

 

11: 名無しさん ID:RZ0m/ylF0
>>4
ガンダムなだけにまさに黒歴史

 

22: 名無しさん ID:lJMx4HrK0
>>4
発売2日後の秋葉のいたるところで
定価7140→3980円で売られてたんだよな
いきなり想定売価より2000円下げざるを得なかった

 

6: 名無しさん ID:pnybwLWf0
リアルタイム世代が50過ぎてもうゲームやらないだろうし

 

8: 名無しさん ID:lAJpGSOG0
ミリオンは新品300円で買った思い出

 

9: 名無しさん ID:OYLGDODd0
今の技術でエクストリームVSじゃなくて連邦vsジオンをリメイクしてみて欲しい

 

10: 名無しさん ID:ai3rd1aD0
ガンダムのギャルゲーやりたい

 

14: 名無しさん ID:E7jKfiot0
昔録ったボイス音声使っていいならガンガン出すだろうな。

 

15: 名無しさん ID:XeuTicJ+0
歩兵で無反動砲担いでザクに突撃

 

16: 名無しさん ID:X1z48HSl0
ジオニックフロントリメイクしてくれ

 

18: 名無しさん ID:KnOnn+qC0
1stのゲームはサイドストーリー出しすぎてPS3時代に終わった
バンナムはガンダムゲーで何を出せば儲かるか、しか考えていないので
メインはエクバみたいな動物園のみに絞ってあとはガンブレみたいなごった煮ゲーで茶を濁すだろう

 

19: 名無しさん ID:0Fofonmd0
アムロのガンダムでサンダーボルトのパーフェクトガンダムと戦えるようなゲーム出してよ。

 

20: 名無しさん ID:8AW+Pi3g0
遠くないうちにバトオペ3は出るんじゃないんか
PSで賞貰って売り上げもあったわけだし 稼働中の対戦ゲームでも1st世代は出てるし
1stという括りより新しいガンダムゲーは何時なんだって方が大事だと思う

 

23: 名無しさん ID:DkDeflFS0
New「俺の屍を越えていけ」

 

24: 名無しさん ID:Fayylgfh0
森口博子の主題歌と
Zガンダムのゲームで勝つる

 

35: 名無しさん ID:/IdF0B7dM
>>24
それで勝てるならサターンは勝ってたぞ。

 

25: 名無しさん ID:iicZ2lGl0
ガンダム8号機が出るやつ出して欲しい

 

26: 名無しさん ID:SXEvTcUp0
Wiiのスカッドハンマーズは名作

 

39: 名無しさん ID:yHZgaXgQ0
>>26
0079も良かったよ

 

29: 名無しさん ID:OlBB7UoV0
つうかバトオペ2のせいでガンダムゲーがまったく出ないのはどうかと思う
あれはあれで凄いとは思うけどさ

 

39: 名無しさん ID:yHZgaXgQ0

>>29
オペは対戦バランスという不自由さがな
武装制限、狙えと言わんばかりの動作拘束

通信で共同攻略もできる戦記系のソロゲーが欲しい

 

30: 名無しさん ID:gFLMMTL1M
GvZリマスターしてくれればいい

 

31: 名無しさん ID:WnUyRMH00
>>30
ガンダムvsΖガンダムは随分前だがガンダム動物園になる前の最後の良心だな

 

33: 名無しさん ID:016bLhyO0

連邦VSジオンⅡ(1年戦争前~デラーズ紛争までの映像作品全部)
連邦VSネオジオン(ZZ、逆シャア、UC、NT、閃ハサ)
リガ・ミリティアVSザンスカール(V、F90~F91、クロボン、ガイアギア、Gセイバー)
シャッフル同盟VSデビルガンダム
OZ VSホワイトファング(エンドレスワルツ含む)
連合VSザフトⅢ(種自由等)
ソレスタVSアロウズ(1期、劇場版含む)

ここら辺、まだか?

 

34: 名無しさん ID:2LYHukZ10
ZZが題材のゲームってないよな
好きなんだけど、不人気だからしゃーないか

 

36: 名無しさん ID:/IdF0B7dM
>>34
ブルーアーカイブみたいなゲームにすれば可能性はある。袋叩きになるだろうけど買った人は満足みたいな不思議なゲームになりそう。

 

引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1715939683/

おすすめ記事
おすすめ記事2

Twitterでフォローしよう