『パラサイト・イブ』っていうゲーム、名作すぎるやろ
1: 名無しさん ID:QGDoBdS2d
名作すぎ

おすすめ記事
3: 名無しさん ID:SGMCIe6c0
PSPのやつ好きだった

 

4: 名無しさん ID:WXTs5KYh0
>>3
パラサイトイブじゃない定期

 

15: 名無しさん ID:SGMCIe6c0
>>4
でもあれ続編だったよね?

 

16: 名無しさん ID:WXTs5KYh0
>>15
続編ではあったねw
パラサイトイブの名前使えないからああなったとか

 

20: 名無しさん ID:SGMCIe6c0
>>16
あれのおかげでPSアーカイブスの本家に出会えた
名前使えないのなんか聞いた事あるなシリーズファンからあんま評価良くないらしいが普通に名作だと思う

 

23: 名無しさん ID:WXTs5KYh0
>>20
俺3はやってないけどゲームは楽しいらしいね
1、2腐る程やり込んだからなんとなく手が出せなかった

 

6: 名無しさん ID:c4zlAYxa0
これ原作無ければもっと展開してたよな

 

7: 名無しさん ID:WWvMOjcg0
バイオのパクリ
ではないと思うがそういうポジションだと思われていそう

 

11: 名無しさん ID:kb8f/Ufd0
>>7
ほんこれ
このイメージさえなければあの当時に覇権取ってたゲーム

 

8: 名無しさん ID:7MD9vMA80
一本道

 

10: 名無しさん ID:P/qSPg0Y0

スクエニはこの2作をフルリメイクすべきでは?

各名前だけすげ替えてゲームシステムやバランスはそのままにして

 

12: 名無しさん ID:vJDajFR+0
シャワーシーンすごかったなぁ

 

13: 名無しさん ID:4MB37bdL0
弾切れして何もできなくなって終わったわ

 

14: 名無しさん ID:JaIR5ZzLa
自由度ありそうで一本道だったね

 

17: 名無しさん ID:tmPkJsvf0
ちょっとえっちだった覚えがある

 

19: 名無しさん ID:PJP8VI8D0
1のシステムめちゃくちゃ好きなんだが
似たようなゲーム内無いよね
TPSだとなんか違う

 

21: 名無しさん ID:HitVLGvE0
胸糞エンドのゲームってこれだっけ?

 

24: 名無しさん ID:jy7b7KiOM
>>21
多分違う

 

22: 名無しさん ID:Cugs9oN30

2より1の方が好きっていったらダメな風潮

前田ガンより弱い最強武器組んでラスボス詰んだのオレだけだろ

 

26: 名無しさん ID:uvOwyd5W0
>>22
雰囲気は1のほうが好きだった。冬のセントラルパークとかステージに味があった

 

25: 名無しさん ID:me4qa9Py0
もう少し移動が速ければ良かった

 

28: 名無しさん ID:EnkGS/0d0
2のラスボス倒せないで投げた思い出

 

29: 名無しさん ID:jEvmQfSd0
PSPのなんてゲームだったかな

 

34: 名無しさん ID:jEvmQfSd0
サードバースデーだ

 

30: 名無しさん ID:WGf+Ggdi0
ボス前でセーブしたらボス倒せなくてレベル上げもできなくて諦めた

 

31: 名無しさん ID:PJP8VI8D0
俺も2は途中で詰んだ
確か工場のゴミ場?みたいな所のデッカイ中ボス
弾切れで無理やねんってなった

 

32: 名無しさん ID:P/qSPg0Y0

>>31
実はアレゴミ漁るとタマタマが落ちてるんだぜ?

後は吸い込み途中でおっさんから貰ったキャリコでぶっぱしてグレードは下がるがプレスマシンでペチャンコにすればおk

 

33: 名無しさん ID:PJP8VI8D0
>>32
23年前に知りたかったwww

 

35: 名無しさん ID:PJP8VI8D0
確かに2はバイオリメイクみたいな感じにすればウケそうだが
アヤ・ブレアかっこいいし
TPS銃&特殊能力も良い組み合わせ

 

36: 名無しさん ID:EnkGS/0d0
しかもあのラスボス次の形態あったんかよ。もう攻略動画見て満足したわ

 

37: 名無しさん ID:hr7l+nfS0
裏ダンジョンがクライスラービルでクリアしてたきがする でけぇゴキブリとかでてきたのはおぼえてる

 

38: 名無しさん ID:VW4faabe0
1は1でクライスラービルも面白いけど
2のがやってて楽しかったわ

 

39: 名無しさん ID:PJP8VI8D0
銃のカスタムが楽しすぎた

 

40: 名無しさん ID:hr7l+nfS0
スクエニのゲームデザインってRPGやらせたほうが受けるからあの路線でいいと思うけどな
カプコンみたいなアクション寄りのゲーム作るのはどちらかというと苦手だと思う失敗作多いし

 

42: 名無しさん ID:2YO82Gxcd
>>40
2はアクションに見せかけたれっきとしたRPGの系譜なんだよな
雑魚ボス含むどの敵にも弱点が必ず存在していて対処が困難に思えるシチュでも安地やら避けるだけのスペースやらが必ず存在しているしそこさえ付けば最高難易度でもある程度クリアできるデザインにされてるし

 

43: 名無しさん ID:ikTCoL+dM
1がRPG、2 がアドベンチャー、3がアクションとシリーズでジャンル変わり過ぎ

 

46: 名無しさん ID:Wjbzc+ds0
ラスボス倒した後の電話トラップでブチ切れてやめた
どんだけ性格悪いんだよ

 

48: 名無しさん ID:6GOCG0kD0
大分後で知ったけど原作ありらしいな

 

27: 名無しさん ID:PJP8VI8D0
1好きが多くて嬉しい
あの暗い雰囲気良かったよなあ

 

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1716702656/

おすすめ記事
おすすめ記事2

Twitterでフォローしよう