【朗報】VR元年ついに始まる!PSVR2にPCと接続するアダプターが登場
1: 名無しさん ID:CeQyDtbX0
「PSVR2 PCアダプター」が8月7日発売
決定! SteamのVRゲームをPSVR2でプレイ可能に

おすすめ記事
3: 名無しさん ID:CeQyDtbX0
8,480円のアダプターを使えばPCで使えちまうんだ!

 

5: 名無しさん ID:1cjZMYbv0
最初っからだしてりゃなあ
quest3と競合か

 

10: 名無しさん ID:QztjfGf30
最初からPC対応にしとけば爆死しないで済んだかも知れない

 

14: 名無しさん ID:YiRuSiM70
欲かかなければもう少しマシな勝負になってただろうに…

 

15: 名無しさん ID:fK34qO+N0
アダプターセットで5万ならアリか?

 

16: 名無しさん ID:bC+tJnBN0
Quest2か3買うよね

 

18: 名無しさん ID:ZkzWIdKe0
ACCで使えるんか?

 

20: 名無しさん ID:CeQyDtbX0
でもPSVR2はPS5でも使えるんだよ?

 

23: 名無しさん ID:6pVVN0Ze0
PS5とPC持ちだけどこれ買ったほうがいい?

 

26: 名無しさん ID:EvSVrL230
VRってまだあきらめてないんか

 

28: 名無しさん ID:GF0dOms40
>>26
始まってもいないんだよ

 

27: 名無しさん ID:/zeVK3pM0
たっか

 

31: 名無しさん ID:4/lSISUFM
アメリカの10代若者のVR所有率が33%でSwitchみたいな存在に近づきつつあるな
ただしPSVR2ではなくてQuestだろうが

 

30: 名無しさん ID:v4l2vFAg0
こいついつも元年迎えてんな

 

21: 名無しさん ID:nzg7Plds0
殆どの機能が使えなくなってるやんけ
つーか、こんなもんの前にVR1との互換しろや

 

35: 名無しさん ID:Fh1xArTX0
なんかPSVR2買っちまったゲーム系配信者が専用ソフトの発売はまだですか?って言ってたけど
ソニー側の答えはアダプター買ってPCで使えってオチか

 

38: 名無しさん ID:4C5H+oMV0
立体視ゴーグルの需要ってどんなもんなん?

 

39: 名無しさん ID:JKySvu870
ps5+psvr2とゲーミングpc持ってるけど
pcではvrやってなかった人にささるやつですか?

 

43: 名無しさん ID:M0CKpVgF0
PSVR2発売当時なら価値あっただろうけど今となっては…

 

46: 名無しさん ID:ArTCweGE0
PC対応ってだけでPCVR対応のゲームやアプリが
どれも出来るってわけじゃないと思う

 

47: 名無しさん ID:k8YmF1r/0
SteamVRは使えるって言っているから十分でしょ

 

53: 名無しさん ID:kFtbVy9r0
>>47
SteamVRが使えても
steamで売ってるVRが対応しているかはまた別

 

60: 名無しさん ID:djw3smXF0
これがVR元年(笑)ちゃんですか

 

70: 名無しさん ID:MhP0RdEf0
取り敢えず、PCで使える発表あってからPSVR2買ったけど楽しみやわ
viveproより綺麗な映像見せてくれたらええわ

 

72: 名無しさん ID:JXwW2W6Q0
ないよりはいいんだろうけど特化アイテムというかvr興味あったら最初は素直にメタクエ行くしな

 

75: 名無しさん ID:5t6RUTp80
よくわからんのだが性能的にはほかのVRと比べてどうなの?

 

76: 名無しさん ID:kN2DDDpA0
VR2買ったやつの救済処置と考えれば安いと見るべきか

 

88: 名無しさん ID:rmR3uOJb0
メタクエ3廉価版がこれから出るって時にこんなもん出されてもなw
深度センサーやMR機能削ってもPSVR2が優ってる部分てバッテリーの持ちくらいしかないんじゃないか

 

108: 名無しさん ID:C76tVJ+j0
なんだかんだバイオRE4とGTのVRで満足してる俺
古いゲーム機のレア物収集とかもしてるけど、独占ソフトは高くなりがちなくせに割と糞ゲーも多いからVR2とソフトの代金でこのくらいの出来なら問題は無かった

 

131: 名無しさん ID:cFOilYzw0
アダプターなしでも接続できる新型出しなよ

 

引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1717423598/

おすすめ記事
おすすめ記事2

Twitterでフォローしよう