SEKIROって絶賛されてるけど、時代考証おかしい点がいくつかあるよな
1: 名無しさん 2020/02/24(月) 19:42:52.90 ID:IWSwH3zs0
蹴鞠が雷を放つのはあの時代にはないわ

おすすめ記事
2: 名無しさん 2020/02/24(月) 19:43:19.30 ID:xaIlPxD8p
せやな

 

3: 名無しさん 2020/02/24(月) 19:43:20.52 ID:5r802RHd0
侍なら雷放ってええんか?

 

4: 名無しさん 2020/02/24(月) 19:43:21.32 ID:K8CoBTdNr
現代ならあるのか…

 

6: 名無しさん 2020/02/24(月) 19:44:05.47 ID:0Y296mev0
そこかよ

 

7: 名無しさん 2020/02/24(月) 19:44:37.62 ID:aXfVVkBU0
半裸になれば雷を剣に纏わせられるらしい

 

8: 名無しさん 2020/02/24(月) 19:44:42.83 ID:kD3csh7X0
回生の時点でおかしいだろ

 

11: 名無しさん 2020/02/24(月) 19:46:00.85 ID:ki+KCD1s0
>>8
戦国時代の手記とか読むと生き返った記述はあるで
殺しきってなかっただけやろうけど

 

9: 名無しさん 2020/02/24(月) 19:45:18.68 ID:3QQ74SpZp
あのサイズの猿は戦国時代にはおらんよな

 

10: 名無しさん 2020/02/24(月) 19:46:00.87 ID:izuw/Rhu0
そもそもあんな義手ない、あの時代には

 

12: 名無しさん 2020/02/24(月) 19:46:07.39 ID:lFwdRGhF0
猿が首切られても動くのおかしくね?

 

15: 名無しさん 2020/02/24(月) 19:46:35.08 ID:bVDyLKi6M
凧に忍者が乗ってるのも多分時代的には難しい

 

16: 名無しさん 2020/02/24(月) 19:46:52.83 ID:7Lq6U6tO0
あの義手もあの時代に作るの難しいやろ

 

17: 名無しさん 2020/02/24(月) 19:47:02.10 ID:v35l82X50
海外が作ってたら絶対に中国っぽい警察湧いてたやろな

 

20: 名無しさん 2020/02/24(月) 19:47:55.55 ID:qhWpzf/i0
エレベーターあったけどああいうカラクリって作れたんか?

 

22: 名無しさん 2020/02/24(月) 19:47:58.24 ID:7Lq6U6tO0
これもあの時代に動かすの無理がある
no title

 

29: 名無しさん 2020/02/24(月) 19:49:39.19 ID:bVDyLKi6M
>>22
これは神的なあれだからありうるでしょ

 

32: 名無しさん 2020/02/24(月) 19:50:12.18 ID:AOVKQuWp0
>>22
このシーンだけ別ゲーかと思ったわ

 

23: 名無しさん 2020/02/24(月) 19:48:22.81 ID:TkTltZN10
一心が炎使うのもおかしいよな

 

25: 名無しさん 2020/02/24(月) 19:49:01.59 ID:hWAUeAIlr
雷返しもおかしい

 

26: 名無しさん 2020/02/24(月) 19:49:05.72 ID:NEqn3ayw0
まずあんな話ないで

 

27: 名無しさん 2020/02/24(月) 19:49:19.72 ID:mPNLp6T40
一心の銃の連射性能高すぎやろ

 

37: 名無しさん 2020/02/24(月) 19:50:44.95 ID:LL7hNG0cp
>>27
セミオートライフルくらい黒船で輸入されてたしいけるやろ

 

28: 名無しさん 2020/02/24(月) 19:49:37.58 ID:1ZdsKfUR0
あんな時代に仏像でワープできるはずないよな

 

30: 名無しさん 2020/02/24(月) 19:49:41.71 ID:G7NpZHqTa
ノンフィクションなんやろセキロって

 

31: 名無しさん 2020/02/24(月) 19:50:12.04 ID:Sc+sYRVy0
蛇デカすぎ

 

33: 名無しさん 2020/02/24(月) 19:50:12.88 ID:eaTfWzkw0
ベルセルク並のとんでも義手やぞ
どうやって動かしとんねん

 

35: 名無しさん 2020/02/24(月) 19:50:20.21 ID:zsVzT3cpd
一心「銃パンパンパン!(三連射)」
ワイ「ヒィ…」
葦名はリボルバーでも開発してたんか

 

36: 名無しさん 2020/02/24(月) 19:50:24.97 ID:9f/rwzVXa
地面から槍出すのはちょっとフィクション入りすぎだよね

 

38: 名無しさん 2020/02/24(月) 19:50:45.14 ID:qjenjoST0
ジャンプして弓矢4連発も難しそう

 

39: 名無しさん 2020/02/24(月) 19:51:06.83 ID:Av2wn+090
仁王も時代考証おかしいとこ多いよな

 

40: 名無しさん 2020/02/24(月) 19:51:08.79 ID:KAOjX2yP0
MGSVといい創作だと義手の性能は盛られるな

 

41: 名無しさん 2020/02/24(月) 19:51:29.41 ID:n0ooGO0wr
これはまあありえる範囲か
no title

 

55: 名無しさん 2020/02/24(月) 19:55:40.17 ID:30YeDtlw0
>>41

 

42: 名無しさん 2020/02/24(月) 19:51:54.26 ID:FEym0CRa0
あの時代の義手ってどんなもんや

 

54: 名無しさん 2020/02/24(月) 19:55:34.39 ID:mLzEiacX0

>>42
こんな程度やな

no title

no title

no title

 

59: 名無しさん 2020/02/24(月) 19:56:22.15 ID:7Lq6U6tO0
>>54
かっこいい

 

62: 名無しさん 2020/02/24(月) 19:57:13.78 ID:FEym0CRa0
>>54
それっぽい感じではあるんやな

 

47: 名無しさん 2020/02/24(月) 19:53:17.86 ID:oJvYKiPhp
ところどころダクソっぽい部分を隠し切れてない

 

48: 名無しさん 2020/02/24(月) 19:53:23.67 ID:zsVzT3cpd
デモンズ→中世ヨーロッパ
ダクソ1→ルネサンス期のイタリア
ダクソ2→ルネサンス後期の東ヨーロッパ
ダクソ3→近世のドイツ(神聖ローマ)あたり?
ブラボ→19世紀半ばのイギリスかアメリカ

 

50: 名無しさん 2020/02/24(月) 19:54:30.42 ID:jSJttuLv0
白い猿が二刀流できる時代っていつ?

 

51: 名無しさん 2020/02/24(月) 19:54:58.02 ID:cNMBqqJZ0
たしかに
孫から生えてくるおじいちゃんは戦国時代にはおらんやろって思いながらやってたわ

 

53: 名無しさん 2020/02/24(月) 19:55:28.77 ID:ZiqtH1530
破戒僧がでかすぎるよな

 

57: 名無しさん 2020/02/24(月) 19:55:54.32 ID:rqhe96sB0
落下でしか死なない奴が、すぐ落下しそうなとこで戦う点がおかしいよな

 

58: 名無しさん 2020/02/24(月) 19:56:06.76 ID:dwz5VoDid
まぁあの時代にあんなデカイ蛇や鯉はおらんよな

 

60: 名無しさん 2020/02/24(月) 19:56:55.32 ID:c5wxngoPd
弦ちゃん前後でボスに対する考えが変わるよな

 

73: 名無しさん 2020/02/24(月) 19:59:41.94 ID:e6cmu1oEM
考察厨ですら匙を投げた注連縄マンとかいう葦名のゆるきゃら

 

引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1582540972/

おすすめ記事
おすすめ記事2

Twitterでフォローしよう