東方Projectってなんであんなに流行ったんやろ
1: 名無しさん ID:lJQXZZz80
今思うとすごい謎やな

おすすめ記事
2: 名無しさん ID:uT3Q2L9H0
二次創作何でもオッケーだったのが大きいと思うわ

 

5: 名無しさん ID:lJQXZZz80
>>2
なんとなくそれ言われてるけど基本的に二次創作NGのものなんてなくね?

 

7: 名無しさん ID:r9JKEJHv0
>>5
オールジャンルなんでもオッケーってそんなにあったっけ
最近でさえウマはエロ禁止とかやってたぐらいだし

 

11: 名無しさん ID:uT3Q2L9H0
>>5
あんまり言われんだけや。二次創作ってグレーなんやで

 

10: 名無しさん ID:2OpD03AQr
キャラも多いしバックボーンも興味深いし創作にはもってこいな作品だったしな

 

12: 名無しさん ID:8SjStSGfa
ゆっくり
クッキー

 

13: 名無しさん ID:jZmCyDH50
キャラ同士の上下関係と対立関係はっきりしとるから二次創作しやすいって意見どっかで見た

 

14: 名無しさん ID:6jkcYieG0
原作設定が結構曖昧だから二時創作がやりやすい

 

16: 名無しさん ID:uT3Q2L9H0
>>14
確かにそれもあるわ

 

17: 名無しさん ID:OmUj8AX20
曲も良かったな

 

21: 名無しさん ID:6jkcYieG0
あと能力もおしゃれでかっこいいから想像の予知があった

 

22: 名無しさん ID:V6ePj7+P0
ニコニコの功績が大きいやろな

 

25: 名無しさん ID:+sckVpKD0
作者がタイトーかなんかの人なんやろ?
それである程度のクオリティのSTG作ったからオタクがこぞって持ち上げたみたいな流れなのかね?

 

26: 名無しさん ID:x1LXoDzZd
イオシスとニコニコ動画のお陰

 

27: 名無しさん ID:cAgrV0dz0
>>26
これはある
実際IOSYSの動画で知った連中も数知れないやろ

 

28: 名無しさん ID:/oZXlNKV0
同人絵師、同人音楽家の登竜門的な役割やったろ
当時のネットは著作権で揉めとったし実質フリー素材なところがデカかった

 

33: 名無しさん ID:oDTWpjyla
>>28
後つい最近まで同人ってオリジナル描いても一切評価されなかったんやろ
せやからキャラだけ借りて原作一切関係ないストーリーやるような奴だらけやったとか

 

29: 名無しさん ID:uT3Q2L9H0
ビートまりおの功績も多少はあったやろ

 

35: 名無しさん ID:6ZmD+v/80
ハマってた原因思い出せないんやが
なんやったかなぁ

 

38: 名無しさん ID:hyrId/Z3a
ニコニコで消されないから御三家言われた

 

40: 名無しさん ID:5nEAYCAL0
エアプでも問題ないしガチっても愛好家が集まる
権利関係も緩いし原作絵がアレだから精神的優位も得やすい
人が集まるのも納得やな

 

44: 名無しさん ID:oDTWpjyla
>>40
初めて東方とひぐらしの原作者の描いた絵知った時はえぇ…ってなったの覚えてるわ

 

41: 名無しさん ID:TWL+tSaD0
99%ニコニコのおかげ

 

42: 名無しさん ID:/BacZqk50
音マッドとアレンジやな

 

43: 名無しさん ID:KZzSxTHy0
昔大嫌いやったけど、ある程度距離おくとZUNの作曲センスにびっくりした
アレンジでも「あ、これ東方や」って分かるもんな

 

49: 名無しさん ID:+HVOYaNg0
ランニング中に聴くとテンション上がるから

 

引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1643571436/

おすすめ記事
おすすめ記事2
コメント一覧
  1. ニコニコで知名度があがったと思うわ
    MUGENって格ゲーの動画で東方を知った

  2. 二次創作においてファンも創作側もある意味ずっとニワカのままでも良いってジャンル多分東方しかない
    流行った艦これも型月もウマも公式が強すぎたりで少し息苦しいし

  3. ゆっくりやクッキー☆であんなめちゃくちゃにされたら普通は怒られるからな

  4. 原作があの絵で、曲は歌詞が無くて、設定も面白いけどざっくりで二次創作の余地しかないからな
    そこに当時オタク文化のメッカだったニコニコとコミケがマッチして爆発したよなぁ

  5. 創作側としてはノーリスクなジャンルだから重宝するわな
    二次創作ってのはリスクがつきもので、その地雷を踏むとすべて吹き飛ぶって怖さをわかってない奴が多い

  6. 原作絵が下手なのがデカい
    ハードル低そうに感じさせられる(実際そうであるかとは無関係に)

  7. 盗んでいきましたと陰陽師のコラボ動画はインパクト強かった

  8. ニコニコの前から同人最大手だったからニコニコに東方動画作ってあげる人が居たってのが大きい

  9. 一番の要因はニコニコだろうけど、純粋にBGMのクオリティが凄いよね
    曲目的で原作を買ってた人もいるだろうなってぐらい
    おまけに利権関係がゆるっゆるだから同人ゴロ屋も気兼ねなく活動できる
    あといまだに新作出てるのは何気に凄い

  10. キャラデザが帽子やパーツで差別化できてたから絵が上手くなくても何のキャラかわかるのが描きやすくて良かった
    キャラ毎の設定やエピソードも意外と多いからハマったらどんどん掘り下げられるし
    全キャラ名前付きの必殺技とテーマ曲持ってるようなもんだからそれぞれにファンがつくのも強かった

  11. 信者があまりにも気持ち悪いジャンル
    いつも世界の一流のクリエイターが作ったゲームやアニメにはグチグチ文句ばかり言ってるようなキモヲタが
    ZUNとかいうゴミカスみたいな同人シューティング(笑)しか作れないのオッサンの話になると、擁護しまくり、ベタベタ褒めまくり、だからな
    ハッキリ言って異常な光景すぎる

    • 同人シューティング以外にも作ってるんだよなぁ。そもそもキモオタとただ単に称賛してるファンを同一視してそう笑

  12. 東方信者って、東方界隈にいるあいだは「東方ほど二次創作に寛容なジャンルってないよね!」とか言ってドヤってるくせに
    東方界隈から出て、他のジャンルに行くと不寛容な本性を現して
    「男キャラなんか出すな!」だの「めがねキャラは不人気!」だの「ケモミミキャラに人間耳を足すな!」だの
    クソつまんねー事で、クリエイターに向かってネチネチ文句を言うから笑える

    「東方のオタクが寛容」だなんてのは、信者どもが東方界隈のイメージを良くするために作り出した幻想に過ぎない

  13. 自分は東方vocalが無かったらここまではまってなかったと思う

  14. ZUNは実際に話を作ったり登場させたキャラ同士の関係を動かして要ったりする力はない上に無駄に事物を皮肉ったりしてむしろマイナスなものも生み出し易いが 事前環境を作る力は中々のもんだったからな
     
    そこに当時二次で色々やる環境を求めていた御宅組が突入し、原作者の淡白殺伐な世界観をきれいで楽しげなものとして彩ってしまった それによって陽な方向に拡張された二次創作が動画サイト等を経て大受けし(つまりZUNの力ではない、この事は彼自身ラジオで言っている)、その残滓が多段階に広がってゆっくりを通じてもう一度広がったという順序だ 運良く広がった結果、企業まで拾うようになったことである線を越えたという事になる
     
    ZUN自体は「二次で受けてる部分を逆に受け付けない」奴だから本来発展性はないんだが、供給ペースの問題でまだ当面元気にやってく事になるだろう
    ただ 同様にZUN自身のスタンスの負の問題があるため サンリオのような例を除けば「市場の表舞台で元気にやる花形作品とコラボする」ようなことは滅多にないだろう

  15. 何上から目線で評論家気取りで分析してんだコイツ等…
    東方レベルのキャラ・曲のたった一つも作れない凡人が何匹も集まって解った風に語ったり貶めたりしててキモ、、、

  16. 原作者は二次やエアプに寛容なのに、一部のファンや考察厨が原作設定(独自解釈)押し付けて、それを守ってないとにわかレッテルはって新参叩きして、エアプバレするとリンチしまくって台無しにしているのが笑える

  17. 原作があってなかった感じで
    多くのユーザーが求めるキャラクター性が偶像を作り出したっていうのが大きいと思う
    だから原作が漫画とか色々やりだしてから急に勢いを失ったと感じる
    特に大きく揺らいだなって思うのが霊夢が男の悪霊を殺しちゃった回

東方の関連記事

Twitterでフォローしよう