世紀末、バディシステム、エレクトロポップ…
開発6年、ゼルダやMOTHERを彷彿とさせる
拘り抜いたピクセルアートで描くアクションアドベンチャー
SwitchとSteamで9月16日発売
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20210812-172096/
https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000022883.html
大昔のインディワールドで見たがやっと完成したのか
評判良さそうなら買おう
ローカライズは架け橋ゲームズだからそりゃ完璧よ
https://www.famitsu.com/news/202108/12230107.html
元々インディーズだったのにパブリッシャーがついてパケ版まで出す運びになってるって事は
相当良い出来なんでは無いかと…
絵も音も世界観もストライク過ぎる
発売延期もクオリティ追求のためだろうし期待してしまう
サントラは72曲
https://store.steampowered.com/app/1586600/Eastward_Soundtrack/
Eastward OST - Go! Daniel!
https://www.youtube.com/watch?v=CaJ-zfZ9yEg
Eastward OST - Another Day
https://www.youtube.com/watch?v=17gOzOlZEuI
Eastward OST - Strange Quest
https://www.youtube.com/watch?v=ciYuG8wDrdw
Eastward FAQ
https://store.steampowered.com/news/app/977880/view/2976304885468157947
プレオーダーキャンペーンはいつ終了しますか?
Eastward』は現在、Steam、GOG、Humble、Nintendo Switchで、10%オフの割引価格で予約販売を行っています。
10%オフの割引は予約販売のみで、発売時には終了し、正規の価格に戻ります。
どのプラットフォームで購入できますか?
Windows、Mac、Nintendo Switchです。
価格はいくらですか?
21.99ポンド/24.99ドル/2,680円または各地域の価格に相当しますが、発売前にご予約いただくと、現在10%オフでご購入いただけます。
ゲームの長さはどれくらいですか?
プレイの仕方によって異なりますが、約30時間と考えています。
しかし、多くのプレイヤーは、Eastwardの風変わりなNPCと会話したり、様々なパズルを試してみたり、Sam氏のお気に入りのゲーム内RPG「Earth Born」のようなミニゲームをプレイしたり、
Eastwardの隠された宝物を探したりすることで、さらに多くの時間を費やすことになると思います。
何人のプレイヤーに対応していますか?
Eastward」はシングルプレイヤーゲームで、戦闘、ダンジョン、パズルを解くセクションではデュアルキャラクターを操作します。オンラインモードはありません。
X」の言語でプレイできますか?
発売時点では、英語、フランス語、日本語、中国語(簡体字)、中国語(繁体字)でプレイできます。
ご要望が多ければ、発売後に他の言語へのローカライズを拡大する可能性もありますので、ぜひご相談ください。
イーストワードはストーリーベースのゲームなので、翻訳すべきテキストが多く(約143,000語)、高品質を確保するために追加の言語アップデートには時間がかかるかもしれません。
サウンドトラックは発売されますか?
Eastward』のトレイラーで、作曲家Joel Corelitz氏の素晴らしいビートに合わせて頭を叩いた方は、『Eastward』のOSTが購入・ダウンロードできるようになることを知って喜んでいただけると思います。
発売前に「Iron Carbine」を入手できるBandcampで、今すぐ予約することができます。先週のミュージック・ブログとJoel Corelitzへのインタビューはこちらでご覧いただけます。
アニメーションスプライト数:6895
アニメーションコマ数:90135
会話とかのイベント数?1486
プログラミング:276000行
英語版テキスト:143000文字
手描き感あふれるピクセルアートでコマ割りしまくったアニメーションとか
ぶっちゃけフォトリアルなAAAタイトルよりずっと贅沢感あるのなんでなんだろ
小学校の図書館に置いてた教材用漫画みたい
雰囲気いい
マザーぽい
あとはゲームプレイとストーリーだな
キャンドルちゃんも終盤はがいかにも中国っぽくて興醒めだった
開発はイギリスじゃない?
chucklefishで検索
>>49
>>1の記事に
>本作の開発を手がけるPixpil Gamesは、中国の上海に拠点を構えるスタジオ
>Chucklefish Gamesというパブリッシャーもつき
とあるが
まぁ高くないしね
引用元: https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1631631033/