UBIの作るオープンワールドは何故クオリティが高いのか
2: 名無しさん 2019/06/17(月) 21:11:12.55 ID:bnV/pSJG0
ウォッチドッグ新作とかヤバイ


おすすめ記事
3: 名無しさん 2019/06/17(月) 21:12:08.47 ID:IPR6mzxz0
最近のUBIはお世辞抜きにすごい
ホライゾンの製作者でも引っこ抜いたのではないのかと思うフシもある
オリジンとかオデュッセイやってるといろいろとアクションに類似点があるようなないような

78: 名無しさん 2019/06/18(火) 06:41:07.72 ID:RsgVdz190
>>3
ps3の頃からメイン連中の技術は高かったよ?
ゲームは相変わらずあちゃちゃ

4: 名無しさん 2019/06/17(月) 21:12:38.18 ID:uB9csGlR0
ウォッチドッグス2とゴーストリコンとアサクリしかやったことねーけど
なんかすぐ飽きる
100時間以上プレイできなかった

6: 名無しさん 2019/06/17(月) 21:15:39.04 ID:kcDIz5wn0
>>4
わかる
俺が200時間以上ハマれたのはやっぱGTA5とブレワイだけだなぁ

7: 名無しさん 2019/06/17(月) 21:16:02.98 ID:lFgXidms0
面白いのドライバーサンフランシスコくれーだろ?

それすらバカゲーとしてだが

8: 名無しさん 2019/06/17(月) 21:18:33.57 ID:PjbC/ygqa
グラフィックチームが優秀なんだけど
肝心のゲームディレクションが下手くそ
だからいつも6~7点の出来になる

12: 名無しさん 2019/06/17(月) 21:26:40.17 ID:8Fwdjwhp0
全部同じゲームじゃないか

13: 名無しさん 2019/06/17(月) 21:28:15.10 ID:cPxh+CTG0
途中でこのゲームはまあそういうことかぁってなってから急激に飽きがくる
少しでも他のゲームをやり始めるともう戻ってこれない

14: 名無しさん 2019/06/17(月) 21:28:59.59 ID:RJM+fNNO0
アサオデの戦闘はマジで面白い
dmc以上セキロー未満

15: 名無しさん 2019/06/17(月) 21:29:56.79 ID:tqwPpT0Ud
個人的にはベセスダのが好きだわ
スカイリムもフォールアウトも何故かだらだらやり続けてしまう

16: 名無しさん 2019/06/17(月) 21:31:04.68 ID:F3cN/D8/0
UBIのゲームってちょっとした歩き方とか基本的なモーションが格好良いから好きだな
初めて初代アサクリのPVを見た時はマジで歩き方で感動して速攻で本体ごと買いに行った思い出
だから広い街中を歩くのもなんか楽しいんよね

まぁオープンワールドのゲームプレイが同じことの繰り返しで単調になりがちなのも否めないが

19: 名無しさん 2019/06/17(月) 21:37:42.65 ID:bIyKYO+XK
最近かなり安定感あるな
いつもセール利用だけどUBIゲーけっこう買ってるよ

20: 名無しさん 2019/06/17(月) 21:39:50.93 ID:HWeRZpLB0
UBIゲークエストのパターンを何個か作ってそれの難易度上げてバージョンを何個も作って数を稼いでいる所が透けて見えるのがなぁ

21: 名無しさん 2019/06/17(月) 21:41:46.77 ID:N5lXCEig0
UBIはオープンワールド大作を何本も並行して作ってるからなぁ。
オープンワールドのモデリングだけを行うスタジオがあって
毎日草を植えてるスタッフも大勢いるんだろうな。

22: 名無しさん 2019/06/17(月) 21:41:48.63 ID:fpjU/rHOd
他のゲームでも採用され始めたUBIタワーの発明はすごいと思うよ

23: 名無しさん 2019/06/17(月) 21:46:45.12 ID:9pmmWwfb0

・アサクリ
2007『アサシン クリード』発売
2009『アサシン クリード II』発売
2010『アサシン クリード ブラザーフッド』発売
2011『アサシン クリード リベレーション』発売
2012『アサシン クリード III』発売
2013『アサシン クリード IV ブラック フラッグ』発売
2014『アサシン クリード ローグ』発売
2014『アサシン クリード ユニティ』発売
2015『アサシン クリード シンジケート』発売
2017『アサシン クリード オリジンズ』発売
2018『アサシン クリード オデッセイ』発売


おすすめ記事
24: 名無しさん 2019/06/17(月) 21:47:09.39 ID:PjbC/ygqa
開発規模が凄いからな数千人のクリエイターとかヤバすぎ

25: 名無しさん 2019/06/17(月) 21:52:34.62 ID:XWgGSkLod
もうアサクリが今のオープンワールドの基準になっちゃったから
それよりちょっとでもボリューム少ないとスカスカゲーって叩かれてしまうな

27: 名無しさん 2019/06/17(月) 22:01:05.79 ID:XUQT52kt0
何をもってクオリティとするか人によるところだけど味しねえぞあそこのソフト

28: 名無しさん 2019/06/17(月) 22:02:44.28 ID:nagxLqpY0
ゲームの面白さを犠牲にしてクオリティに全振り

31: 名無しさん 2019/06/17(月) 22:06:23.68 ID:aPwTnXeT0
結局ファークライって4と5どっちが面白かったの?

34: 名無しさん 2019/06/17(月) 22:10:19.72 ID:QePjpHha0
>>31
個人的には同じようなもんかな
4はマップ広くて好き
5はND含めて仲間いて賑やかなのは良かった

33: 名無しさん 2019/06/17(月) 22:10:18.36 ID:PjbC/ygqa
雰囲気作るのは抜群に上手い
アサクリ、WDなんか観光気分味わえるし

87: 名無しさん 2019/06/18(火) 08:18:14.95 ID:xUeeBqfYd
>>33
ディビジョンで雪の中歩くの好きだった

36: 名無しさん 2019/06/17(月) 22:16:37.71 ID:G6tmDICJ0
UBIのグラはどれも割といいよな
あとシリーズは連続してやると飽きるけど1作なら楽しく遊べる

37: 名無しさん 2019/06/17(月) 22:19:39.83 ID:BFrylJ6u0
宣伝の時点ですげー面白そうなゲーム作るし、実際プレイしてから最初の数時間は面白いんだけど、
中盤辺りで既にゲームプレイに飽きが来るし、ストーリーも推進力になるほど続きが気になる出来ではない

38: 名無しさん 2019/06/17(月) 22:20:55.47 ID:fDj14TtF0
むしろ評判イマイチのイメージしかないが

39: 名無しさん 2019/06/17(月) 22:24:05.29 ID:QePjpHha0
相性がいいのかあまり飽きない
似たようなのばかりなんだがな
不思議とディビジョンだけはいまいちだった

43: 名無しさん 2019/06/17(月) 22:35:48.43 ID:1uf/6CL50
どれもいいところまではいくけど
結局突き抜ける面白さとかに至らず
最終的にやっと終わったかっていう感覚で落ち着く感じ

45: 名無しさん 2019/06/17(月) 22:52:38.39 ID:mqNUtvtOa
広いし見目も良いけど、遊びの範囲が序盤以降広がらないイメージ

バカゲー精神が足りない

48: 名無しさん 2019/06/17(月) 22:58:58.37 ID:XoQNoaFGa
いつも何かが足りてないあえてGOTY 回避して
作ってるキガスルガ

49: 名無しさん 2019/06/17(月) 22:59:07.94 ID:XzbvNrsH0
実際UBIってオープンワールド量産してるのにメタスコアもイマイチ伸びないしGOTYとかだと箸にも棒にもかからないのはなぜ?

50: 名無しさん 2019/06/17(月) 23:00:11.39 ID:TPoPdl0I0
>>49
大味だからな

54: 名無しさん 2019/06/17(月) 23:17:18.30 ID:AC4tmEEx0
シリーズ物が右肩上がり続きで売上高も右肩上がりしてるからな
エアプの批判が多いけど近年はいいもの作ってるよ

58: 名無しさん 2019/06/18(火) 00:04:55.19 ID:OnxVKNaj0
Far Cry、酔わないならやりたいけどなぁ。
建物内に弱いんだよね。
アサクリもWD2も好きだったし。

61: 名無しさん 2019/06/18(火) 00:12:56.42 ID:p079DWTaa
扱うテーマは好きだわ

62: 名無しさん 2019/06/18(火) 00:14:03.98 ID:qLH1RdAk0
no title

遠くに見える島よりもっと世界広がってるしほとんど登れて水ん中も潜れる
キチゲェですわ

64: 名無しさん 2019/06/18(火) 00:58:02.05 ID:gtJKvGAmM
オリジンズだけはガチでおもろいと思った

引用元: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1560773422/

おすすめ記事


おすすめ記事
おすすめ記事
おすすめ記事2

Twitterでフォローしよう