1: 名無しさん ID:Spv3093Y0
デフォルメされた世界観の中にリアルさを加えるのと、
ゲーム自体がリアルなのって全然ちがくね?
ゲーム自体がリアルなのって全然ちがくね?
2: 名無しさん ID:K51DiZSmd
カービィディスカバリーは成功してたから違うんじゃね
3: 名無しさん ID:XLccjqgd0
リアルタイム人生現実オンライン
解像度の下は素粒子サイズでfpsは限界まで高い超ヌルヌル
解像度の下は素粒子サイズでfpsは限界まで高い超ヌルヌル
4: 名無しさん ID:bhjym9mX0
空腹と武器破壊はさすがの俺もノーサンキュー
6: 名無しさん ID:g4cJjsLR0
重量制限
7: 名無しさん ID:g/4FRIJNd
こういう時にディスカバリーやピクミンがわざとらしく的外れに持ち出されるんだよな
写実的な背景に可愛いキャラを乗せるのは絵面が面白いし引き立つけど
操作キャラまでリアルにするとそいつらがリアルさによる行動力の制約を受けて
銃でもなきゃテンポよく戦えないからつまらんねって話になるんだろ
写実的な背景に可愛いキャラを乗せるのは絵面が面白いし引き立つけど
操作キャラまでリアルにするとそいつらがリアルさによる行動力の制約を受けて
銃でもなきゃテンポよく戦えないからつまらんねって話になるんだろ
9: 名無しさん ID:l3VBHsOVd
〇〇シュミレーター系はリアルを追い求めた結果じゃないの?
あれもおもろいやつはおもろいやろ。
あれもおもろいやつはおもろいやろ。
10: 名無しさん ID:Spv3093Y0
例えば、デフォルメ要素の強いゲームにこういう現実的な要素をゲームに入れるとつまらなくなるのか?という話
・自分が仕掛けたトラップでもダメージを受けうる
・極寒の地域に普通の服でいると体力が低下していく
・爆弾を水中で爆発させると近くの魚が気絶して浮き上がる
・水場に電撃を放つと水中にいる敵が感電する
・武器は使ってると壊れ、特に岩や金属系を木の武器で攻撃すると武器がすぐ壊れる
・葉っぱの道具を持ったまま火に近づくと燃える
11: 名無しさん ID:c3MnRdXJ0
ユーザーに対する意味のないストレスになるかどうか
13: 名無しさん ID:ZY1DUoVu0
おもしろさにつながる様に調整できたらいいんじゃない。ダンジョンマスターは好きだ
14: 名無しさん ID:eUIPG+OK0
一番売れるゲームはリアルさを追求したサッカーゲームなんだから嘘
イナズマイレブンが至高とか世界では通用しない
イナズマイレブンが至高とか世界では通用しない
15: 名無しさん ID:mXs4qfjd0
主人公が人間である限り、身体能力をリアルにしたらどう頑張っても
クソゲーになるからなw
ジャンプがいい例、助走なくその場ジャンプしたら、屈む事によりワンテンポ遅れる
しかも、頑張っても体半分も飛べない。
銃なんかでダメージを受けたら、何処がに関わらず100%の運動性能が出せなくなる。
場所によっては、一発DEADだ。
そんなゲーム面白く出来るわけがない。
ゲームは嘘ついてナンボだぞ?
クソゲーになるからなw
ジャンプがいい例、助走なくその場ジャンプしたら、屈む事によりワンテンポ遅れる
しかも、頑張っても体半分も飛べない。
銃なんかでダメージを受けたら、何処がに関わらず100%の運動性能が出せなくなる。
場所によっては、一発DEADだ。
そんなゲーム面白く出来るわけがない。
ゲームは嘘ついてナンボだぞ?
17: 名無しさん ID:Spv3093Y0
>>15
嘘つかないほうが面白くなる部分もあるじゃないかって話
例えば車が高速で壁にぶつかると壊れるゲームは壊れないゲームよりもつまらないのかというとそうでもないだろう
嘘つかないほうが面白くなる部分もあるじゃないかって話
例えば車が高速で壁にぶつかると壊れるゲームは壊れないゲームよりもつまらないのかというとそうでもないだろう
16: 名無しさん ID:s9bc4k3T0
走ったら疲れるとかアイテムの重量制限とか余計なことしなくていい
18: 名無しさん ID:XX8eLpyk0
ゲームにおけるリアリティと面白さは別問題ってことなんだよな
19: 名無しさん ID:zzzzePCS0
サクナヒメは米作りにリアルさを加えて話題になったがな
20: 名無しさん ID:byd+vP+g0
ゲーム性を阻害してまで、リアルを入れる奴は間違いなく無能
21: 名無しさん ID:na1oseLC0
リアルシミュレーター路線追求したところでどうせ表現規制でリアリティー死ぬじゃん
おすすめ記事
22: 名無しさん ID:Spv3093Y0
>>21
ゲーム全体をリアル路線にするって話じゃなくて、
ゲームにリアル要素を入れると必ずしもつまらなくなるのか?って話だぞ
「しょっぱい料理に砂糖を入れる」と「砂糖そのもの」ぐらい話が違う
ゲーム全体をリアル路線にするって話じゃなくて、
ゲームにリアル要素を入れると必ずしもつまらなくなるのか?って話だぞ
「しょっぱい料理に砂糖を入れる」と「砂糖そのもの」ぐらい話が違う
23: 名無しさん ID:Spv3093Y0
文章読めない人多すぎる
26: 名無しさん ID:tBiBvNMq0
mgs3のことか?小ネタはいいがゲームとしては面倒だったな
28: 名無しさん ID:RI7XKltb0
つまり、ブレワイはクソゲーと言いたいだけなんだろ?
30: 名無しさん ID:Spv3093Y0
>>28
ブレワイが高評価ならリアルさは必ずしもつまらなくはならないって事だ
ブレワイが高評価ならリアルさは必ずしもつまらなくはならないって事だ
29: 名無しさん ID:jNFbhGut0
回復後のガッツポーズはリアルだろ!
31: 名無しさん ID:FC59rcl40
無双シリーズで倒した敵の死体がすぐ消えちゃうのはいい加減何とかして欲しい
残り続けると処理が重くなるのは分かるが、せめて1分くらいは残ってないと戦場感が沸かない
残り続けると処理が重くなるのは分かるが、せめて1分くらいは残ってないと戦場感が沸かない
33: 名無しさん ID:jzkV8ttC0
リアルなのにリアリティがないのが問題かと
任天堂はデフォルメながらもリアリティだけはしっかりしてる
任天堂はデフォルメながらもリアリティだけはしっかりしてる
34: 名無しさん ID:OT3Ctyq/0
敵キャラやNPCがちゃんとそこで生活してるかのように振る舞ってる
vs
リアルさ追及して装備品やアイテムに重量概念と耐久性を設定
みたいな話か
vs
リアルさ追及して装備品やアイテムに重量概念と耐久性を設定
みたいな話か
35: 名無しさん ID:8XmedsbU0
虚構の世界
36: 名無しさん ID:t7dmyyK2C
フォトリアルローリングは笑う
38: 名無しさん ID:rivp33nWd
初代PSの武蔵伝でショップが時間や曜日によって
開店してたり閉店してたりが本当にクソ面倒くさかった
多分思いついた奴は「これリアルじゃね?俺、
天才か?」って自画自賛してたんだろうなw
でもこのシステムは以降のゲームには見ることは無かったw
37: 名無しさん ID:N47y3p3D0
下手なハードコアモードはただイライラするだけの要素が多い
ゲームで何をしたいかということと噛み合わないからだな
たとえ面白いミニゲームであっても1時間に2回くらい必ずやらされるとただの義務になってなんのためにやってるか分かんなくなるからな
ゲームで何をしたいかということと噛み合わないからだな
たとえ面白いミニゲームであっても1時間に2回くらい必ずやらされるとただの義務になってなんのためにやってるか分かんなくなるからな