DQ33

1: 名無しさん 2019/05/04(土) 22:35:10.74 ID:lsWpeFCO0
フツーにⅡの正当進化という感じに見えるが

【関連記事】
「ドラクエ3」初クリアしたんだけどもとても30年前のゲームと思えないわ
ドラクエ3プレイワイ「なんや怪物の姿になっとるやんけ…人に話しかけてみよ…」ボボボ
ドラクエ3やってるんだけどこれ難しくね?


おすすめ記事

おすすめ記事

33: 名無しさん 2019/05/04(土) 23:01:43.38 ID:yRhVc9Tu0
>>1
登場2の正統進化に並ぶゲームを他がまったくだせなかった

47: 名無しさん 2019/05/04(土) 23:12:36.47 ID:K2wGDTrS0
>>1
普通に2の正統進化だよ
単に最終形態ってなだけ

155: 名無しさん 2019/05/05(日) 08:26:13.34 ID:VH2l8pwj00505
>>1
・職業をと名前を好きにつけられる
・パーティ構成も自由
・電池でセーブができる

とかが革命的だったなー

3: 名無しさん 2019/05/04(土) 22:37:24.41 ID:HjFTMHUa0
当時のRPGを何個かやってみれば解るがゲームバランスなんてもんは全く考えられてない
「ゲームバランス?何それおいしいの?」って感じ。そんな時代にあれだけ完璧なバランスの
RPGが出来たと言うのがまず驚き。今プレイしてもバランス的な破たんはほぼ見られないもんな。凄すぎ

13: 名無しさん 2019/05/04(土) 22:43:41.43 ID:JK06tlYU0
>>3
しかも4人パーティでも1人旅でもいいという神バランスだよね
ストーリー的にも最後の最後で「あ、俺があの◯◯だったの!?」というご褒美付き。盛り上がらないわけがない。

4: 名無しさん 2019/05/04(土) 22:37:30.28 ID:Mv3pHKfnd
トリロジーをキレイに完結
冒険の世界が現実世界とリンク
ようやく導入されたRPG本来の楽しみであるパーティメイク

等々。


おすすめ記事
6: 名無しさん 2019/05/04(土) 22:38:20.63 ID:zwfVZQGVa
転職できるんだもの><

7: 名無しさん 2019/05/04(土) 22:40:32.83 ID:M0IkOWgF0
転職 船入手後の攻略の自由度
これを簡易的にしたのが大きい

8: 名無しさん 2019/05/04(土) 22:40:38.86 ID:SKYZ5OHC0
ストーリーが凝ってる
今見てもハイレベルだが当時を見ると尚更

当時は素人がストーリー作ってるんだから当然っちゃ当然なんだが

43: 名無しさん 2019/05/04(土) 23:08:44.75 ID:FIodo6tc0
>>8
88年当時にゲームのシナリオ書いてた人で
いわゆる「プロ」は堀井以外には数人しかいなかった
彼はゲームに来る前、TVドラマの脚本や漫画原作を書くのが仕事だった

他にはFF1~3のストーリーを書いた寺田憲治
アニメの脚本家で小説家だったけど、坂口の方針と合わなくて4から不参加

9: 名無しさん 2019/05/04(土) 22:41:07.29 ID:cAAzPjRB0
酒場で仲間選ぶというシステムが当時嫌いだった

1111

10: 名無しさん 2019/05/04(土) 22:41:42.39 ID:7oaCqg8G0
今やっても十分面白いと思うけど

12: 名無しさん 2019/05/04(土) 22:42:37.73 ID:07Mq9L5Xp
2が凄かったから3が売れた
3自体は凡ゲー

14: 名無しさん 2019/05/04(土) 22:43:54.26 ID:hJh7m7470
当時は三部作を無難に完結させるってだけでもすごいことだったと思う

19: 名無しさん 2019/05/04(土) 22:47:30.60 ID:Vz4irMdE0
正統進化すぎて新鮮さはなかったが、とにかく完成度が高いというか丁寧に作られていた

22: 名無しさん 2019/05/04(土) 22:50:42.93 ID:rv54EDiId
俺はある程度ドラクエが出揃ってからやったからドラクエ3のアレフガルドに立ったときの衝撃というものがわからなかったが
自由度で言えばドラクエ3が一番だと思う
ストーリーで言えばドラクエ5が一番だと思う

23: 名無しさん 2019/05/04(土) 22:50:57.00 ID:cAAzPjRB0
モンスターが動物いじったようなのばっかなのも嫌だったなあ
マップが世界地図なのもイミフだった
んだけど伏線だったんだと後で知る

24: 名無しさん 2019/05/04(土) 22:52:54.62 ID:Fx2hoIGz0
アレフガルト出てくるまでは神ゲー扱いではなかった

26: 名無しさん 2019/05/04(土) 22:54:45.46 ID:ZA6AtW8B0
個人的には4のオムニバス形式の方が画期的だったけどな

31: 名無しさん 2019/05/04(土) 23:00:44.79 ID:0f0s4fAM0
説明しなくてもわかるだろ。

32: 名無しさん 2019/05/04(土) 23:01:02.36 ID:7Yb98uqe0
1か2やってないとわかんないかも

34: 名無しさん 2019/05/04(土) 23:02:49.10 ID:HjFTMHUa0
もちろん1や2をやってた方が感動は増すだろうが
基本的に3単独でも非常に良く出来てるので
当時3がドラクエ初プレイですって人もかなりの良作だと感じたのは間違いなかろう

36: 名無しさん 2019/05/04(土) 23:04:42.55 ID:cAAzPjRB0
あと、戦闘に入るときのヒュルルルルルって出だしが情けなく感じた
主人公や仲間は2のほうが魅力的
呪文も増えたけどベギラゴンとか何だそれって思った
今になっては好きなんだけど

41: 名無しさん 2019/05/04(土) 23:06:29.41 ID:HjFTMHUa0
>>36
まあ、2に比べるとキャラクター性が弱いなとは当時から思ってたな
ウィザードリーなどにあった職システムを取り入れるためにはああいう形が良かったのだろうが…
まあでもその面は4で更にキャラクター性を推し進めた路線になった事で解消されたな

37: 名無しさん 2019/05/04(土) 23:05:28.74 ID:cAAzPjRB0
途中でセーブ消えるしクリアできたのはリメイク版だったな

38: 名無しさん 2019/05/04(土) 23:05:40.85 ID:yNddTj7kM
最初か知らんがファミコンでセーブ機能が登場した作品だったな

39: 名無しさん 2019/05/04(土) 23:05:56.94 ID:2b3aza8e0
当時はクソみたいなゲーム多かったから安定した出来ってだけで目立った

44: 名無しさん 2019/05/04(土) 23:11:19.80 ID:ly7D6Rgx0
己でキャラメイクできるのでサマルのようなクソキャラに
イラつかないで済む(´・ω・`)

49: 名無しさん 2019/05/04(土) 23:13:59.55 ID:EwF8iFtq0
新宿のさくらやに友達と徹夜で並んだわ

51: 名無しさん 2019/05/04(土) 23:14:51.51 ID:HjFTMHUa0
2の時点で同時期の他社のRPGに比べると圧倒的だった
しかしそれを更に進化させて来たのが3だったからな
後に言う「ドラクエを越えるのはドラクエだけ」と言うのはこの時代ではガチだった訳だな

52: 名無しさん 2019/05/04(土) 23:14:54.81 ID:6JBrInIw0
ガキだったから最初はルイーダの店の使い方がわからなかった
仲間はストーリー進めれば加入するんだと思ってたわ

55: 名無しさん 2019/05/04(土) 23:16:32.60 ID:SG7EpgLZ0
>>52
あの時代は雑誌くらいでしか情報手に入らなかったし立ち読みもしにくかったろうしなぁ
その分未知の体験が多くできて新鮮味だけは味わえたはず

57: 名無しさん 2019/05/04(土) 23:19:09.21 ID:HjFTMHUa0
>>52
俺も初見の時そうだったよw いつか旅先で味方が加入するのかと思って一人旅をしてたw
あまりにも戦闘がきついのでオカシイな と思ってた。親父がやってたデータ見たら最初から仲間が居てようやく気が付く
しかしその後もアリアハン大陸からの出方が解らずウロウロしまくってロマリアに着くころにはレベル15くらいになっていた
モンスター格闘場もすでにドルイドとかが出ており「何このモンスター見た事無い!」って感じだった

54: 名無しさん 2019/05/04(土) 23:16:16.20 ID:ZtA/5FeHH
当時6~7歳の俺と30過ぎの母親で一緒にやってた
セーブデータは別ね
攻略
本なんて無くても二人ともちゃんとクリアできる神バランス

56: 名無しさん 2019/05/04(土) 23:16:33.78 ID:WhcMXBGy0
DQ2の欠点だったゲームバランスの欠落を解消して
正当進化系として各要素が過不足なく綺麗に詰まった作品に仕上げた所

58: 名無しさん 2019/05/04(土) 23:19:25.20 ID:dnvYplnw0
フツーに正当進化、は簡単な話じゃないだろ

62: 名無しさん 2019/05/04(土) 23:27:57.29 ID:cAAzPjRB0
自分の場合は、音楽の力も大きいな
サントラで聴いて実機で好きでなかった戦闘音も大好きになった
オーケストラで聴いたゾーマ戦は感動して鳥肌立った

68: 名無しさん 2019/05/04(土) 23:33:36.75 ID:gK9FJxuQ0
パーティー4人制
セーブ機能
世界地図導入
と見せかけて裏の世界に前々作のフィールド
まともに戦えば絶対倒せない圧倒的魔王
神BGM勇者の挑戦
最後の最後でドラクエ0立ち位置だと判明

とにかくパイオニア的要素が多い

84: 名無しさん 2019/05/04(土) 23:57:57.73 ID:wEE74vko0
あの時代にあれだけのボリュームと完成度のRPG作ったのは驚異的よ

引用元: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1556976910/

おすすめ記事

おすすめ記事
おすすめ記事
おすすめ記事2

Twitterでフォローしよう