1: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/30 18:40:30.92 ID:s1r1d8Lh0.net
はっきり言ってその世代って、すべてのゲーム史をリアルタイムで経験してきた
生き字引というか、歴史の証人なわけでしょ

すべての時代のゲームにまつわる空気感を知ってるわけだよね
今はゲームが進化の極限にまできてる気がするけど、
市場はすっかり冷えて淋しいものになっている
このあたりに矛盾を感じるよね

で、質問なんだけど
どの時代がゲームやってて一番たのしかった?
その当時は、なぜゲームやってて一番たのしかったの?


おすすめ記事

4: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/30 18:42:24.47 ID:mN3cbha/0.net
小学生時代
理由はその後人生右肩下がりだから

80: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/30 20:49:44.23 ID:QXFohwQMa.net
>>4
うわわわ(´;ω;`)

7: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/30 18:44:56.79 ID:+MWA3BfX0.net
>>1
インベーダー
理由?そんなの知らん、やりたかったからやってた
めんどくせー理屈は評論家に任せた

9: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/30 18:48:25.16 ID:QHpA1ULe0.net
たとえば1980年に、現在までのすべてのゲームが一斉に発売されたとしたら、
現代のゲームが一番面白いと思うよ。まあそれぞれの良作はそれなりに面白いけど。
子供のころが一番刺激が強くなるから、子供の時にyったほうが面白く思えるだけで。

62: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/30 20:10:15.74 ID:X15mirKD0.net
>>9
ゲームもユーザーも共に進化していく必要がある。
80年代に今のゲームがあっても理解できる人は少ないのではないか?
RPGは今でこそ当たり前の概念だが、DQ1辺りから少しずつユーザーに学んでもらって今に至ってる。
もちろん、最初から適合できる人はいるだろうが。

10: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/30 18:48:31.35 ID:aOlmrkrv0.net
16bit時代から32bit時代までが黄金期

12: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/30 18:50:28.26 ID:sROOraBh0.net
ゲームをコミュニケーションツールとして使ってた子供の頃
今でも子供達は任天堂機やスマホで楽しくやっているのだろう

13: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/30 18:51:09.45 ID:anyRIIpU0.net
>>1
ギリ40代のジジイだけど
たまに暗黒期はあるもののどの時代にもその時代にあった面白さというものがあるから何とも言えない。

個人的に言えばまだゲームセンターがあってナムコのゲームがブイブイ言わせていた頃かな。
ファミコンに移植されると「ゲームセンターのゲームが家で出来る」ってみんなこぞって買ってた頃。

スーパーマリオもあの時期だったかな
とにかく業界に活気が有って盛り上がっていた。

75: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/30 20:29:35.09 ID:+hmrIjnF0.net
>>13
40なりたてのジジイだけどそこだわ。
とにかくアーケードのゲーム音楽が凄かった。
今でも当時のメロディは絶品だと思う。
それをファミコンに頑張って移植してるのも
見てて楽しかった。
ドラゴンバスターとか酷かったのに。

15: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/30 18:52:15.29 ID:JEtoHghRM.net
スーパーファミコン辺りが一番かなぁ

19: 有意義なレスを心掛けるゲハ民の会 2017/09/30 18:56:06.26 ID:P4gGpGfD0.net
ゲームの思い出はその時々一緒に過ごした人との思い出と共にあるから、どの時代が最高だとか選べないな。どの時代も楽しい。
強いて言うなら早めに結婚した幼馴染みの子供たちと遊んだwiiDS時代かな。
自分にゲームよりも好きなことが有るとするならば、それは多分楽しそうにゲームで遊んでいる人を見ている事。

20: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/30 18:56:30.34 ID:9RbsVB0Ia.net
アーケード PC CSが全て独立した娯楽として楽しめた時代

21: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/30 18:59:54.13 ID:HzrQlqNsd.net
昔はグラも当然しょぼいのでアイデアやゲーム性でどこのメーカー勝負してたけど
やってて楽しかったのはゼビウス前後からかな
ゲーム性に加えてどんどんスペックが上がりグラも綺麗になる
シューティングだけに絞るとゼビウス、グラディウス、R-TYPEが出たときはヤバい位衝撃受け、猿のようにやってたわw

22: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/30 19:02:11.93 ID:Gp6Q5NFr0.net
8bit~16bitの頃は街にゲームショップがたくさんあったし、そういう雰囲気も含めて楽しかったというのはあるかもしれない


おすすめ記事
25: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/30 19:07:24.32 ID:q/U89WGE0.net
てかいつの時代もそれが個人的なものかもしれないが
たまにとんでもなくはまるゲームがあるからなあ
それは最新のゲームで最新のことやってるからという訳じゃなく

35: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/30 19:18:47.30 ID:7JhB5yUq0.net
個人的にMMO黎明期が一番だったわ

37: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/30 19:21:44.70 ID:tLEfXO/h0.net
アーケード全盛期が一番楽しかったな
その次がネトゲ黎明期

39: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/30 19:22:13.70 ID:2ohrcZZ10.net
>>1
個人的にはアーケードのナムコ全盛期が一番楽しかったけど
客観的に俺の時代が一番良かった!とか言い張るほど頑固にはなれんな

どの世代も、自分が10代で過ごした時代が一番だと思ってる筈なので
年寄りが 「今のゲームはつまらん」 って言っても若い人は今が最高だと思ってる。

それでいいんじゃないの? って境地には達した。

47: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/30 19:42:31.24 ID:tLEfXO/h0.net
>>39
俺は20代が一番ゲームやってて面白かったわ
逆に10代後半辺りは何のゲームやっても物足りなくて空しさしかなかった

41: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/30 19:26:05.98 ID:tLEfXO/h0.net
アーケードにしろネトゲにしろその時代だけにある空気感みたいなものが相当重要だったりするんだよね
じゃあ今のネトゲが過去のネトゲより面白いかと言われたら恐らくそこまで否定する要素ってのは無いんだが
ネトゲ初期の頃はみなオープンなスタンスで交流出来たからそこが大きく評価を分けてる部分だったりする

< div class="res-c" id="r44">

44: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/30 19:30:43.58 ID:Z+5Jfc1Bp.net
世代的にはここなんだけれど
自分は女で
「女がゲームなんて」と言われていた時代でもあったので、その点は今の方がはるかに居心地良い
ゲームウォッチは男女関係なく流行ったけど、ゲーセンにはちょっと怖くて近づけなかったし

ゲームに関しては、90年代半ばぐらい、スーファミ後期からPSSS初期ぐらいが好みだけど
好みのジャンルや遊び方によっても評価は違うだろうしなあ

50: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/30 19:45:49.54 ID:IOQlgvd50.net
どの時代のゲームも面白かったよ
ただ最近、奇ゲーが減って残念
エターナルダークネスを奇ゲーというのは変だけど、呪文唱え終わるまでマジで魔法が発動しないとか、攻撃受けて精神病むとか、また変なホラーゲー遊びたい

64: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/30 20:10:48.44 ID:3nZ8P5Q00.net
インターネットが普及し始めた頃ウルティマオンラインをやってた1年間が一番面白かった
それまで妄想していたRPGの世界が現実になったんだからそりゃ面白かったよ

65: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/30 20:13:38.05 ID:/eq42RgX0.net
確かにUOを初めて見た時が一番衝撃がでかかったぁ
未来のゲームがついに来たと思った

66: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/30 20:13:48.65 ID:VscHPlSgp.net
俺は64だな。

69: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/30 20:16:10.84 ID:uYQskJo30.net
友達の家に集まってスーパーマリオだのキン肉マンマッスルタッグマッチだのワイワイ言いながら遊んでいた頃にまさる体験なし

76: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/30 20:30:31.11 ID:6HqLiGBj0.net
ファミコン持っててもゲーセンは友人たちとよく行ったもんだよ
あの頃はまったくの別腹って感じで
セガの体感ゲームとか3画面のダライアスとかガンコン使ったゲームとか
アーケードゲームじゃないと楽しめない作品もたくさんあったからね

同時期のPCも凄い個性的なゲームが実に多くて
それはファミコンやアーケードでは体験出来ないものだったな
それぞれが個性を発揮していた頃は本当に楽しかった

77: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/30 20:39:18.15 ID:D5cm62ox0.net
>>1
全て出始めの頃が一番面白いんだよ
だって今までになかった遊び方なんだから
今の閉塞感は深化が進んでかえって出涸らしになっちゃったからだね
何かブレイクスルーする技術なり形なりがあれば、そこにまた新しい面白さが生まれる

85: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/30 21:14:21.19 ID:4zMQS9eL0.net
どの時代でも楽しかった
今もワクワクさせてくれるゲームに出会えたら夢中になって遊ぶ
でなきゃ今もゲームやってない

88: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/30 21:35:15.12 ID:tJJeZTXt0.net
今が一番おもろい ゼルダとスプラが全てを変えた気がする 昔のゲームはほとんどが未完成

89: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/30 21:37:32.36 ID:0x/zFYVIx.net
ずっと楽しんで来てるなぁ
アーケードもCSも8bit~今日まで
衝撃受けたのは
メガCDシルフィード
ゲーセンのVR VF
PSのGT
360のギアーズ
1度PS2中期でゲームに冷めてきた時期あっ
たけど何気に360買ってやった海外のFPS TPSの面白さにまたゲーム熱が一気に再燃した

92: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/30 22:06:28.57 ID:hj3VPetN0.net
スーファミ、メガドラ、PCエンジンぐらいが一番ゲーム買ってたし遊んでたな
ゲーセンも元気あったしPCも88とか98とかゲームばっかしてんのに面白いゲームがたくさん出てた
まぁクソゲーはもっと多かったんだけどな

97: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/30 23:24:00.15 ID:DH3nDvyN0.net
ウォッチからだけどPS3時代だな
アンチャで無双してフレンド依頼毎日何通も来てた

103: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/10/01 00:21:03.39 ID:5CyFZtjl0.net
今だな。昔は昔で今では味わえない楽しさがあったけど
ゲームのみに焦点をあてたら今のゲームのほうがクオリティが高いし、積みゲーが増えるほど恵まれてる

105: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/10/01 00:55:08.30 ID:ZXhAgx5+0.net
VRが出た今が一番楽しいな
ガキの頃ゲームウォッチからFCになった時も楽しかったが、VRをやってると、これまでの進化の歴史を全て感じられる

107: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/10/01 01:14:15.54 ID:ds00Qf61a.net
アーケードでアフターバーナー2を初めてやったときは、物凄く衝撃を受けたなー。
個人的には、80年代半ばからの10年間くらいが、もっとも面白かったし、わくわくした。
あの頃は、目に見えて進化していると感じたよ。

121: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/10/01 02:39:31.43 ID:EIhNIh9Fr.net
一番ワクワクしたのはやはり80年代から90年代はじめまで。
ただ、今は任天堂が復活してきてワクワクさせてくれてる。久々にいい時代だと思う。
new3DSLLスーファミエディションでVCのマザー2をまったりやりながらマリオオデッセイの発売を指折り数える。ぶつ森の進化した次回作を妄想する。
こんな贅沢ってないよ

123: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/10/01 03:31:15.31 ID:UIpbT4PE0.net
>>1
なんだかんだでずっとワクワクして楽しめてるかな
ファミコンからCDROM2、ネオジオとかその後サターン、プレステドリキャスなど今ならRSR2発表されたり
まぁ1番思い出深いのはドリキャスでインターネットを覚えたことかな
あの時はホームページ作ったりセガBBSで遊んだり楽しかったな

129: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/10/01 07:00:02.88 ID:IoKhZyUO0.net
>>1
どの時代にも良さがあるが、最新のが一番楽しいですじゃ。オンライン対人ゲーとか昔はなかったからのう、しかしながら反射神経が鈍っていて悔しいのう、ゴホゴホ...

142: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/10/01 11:03:56.74 ID:lApLsxJL0.net

ハードの進化でワクワクしたのはドリキャスまでだな
格ゲー全盛期のゲーセンが楽しくてしょうがなかった思い出もあるけど
学生で時間のある頃にフリプがあったらなとかモンハンとかスマホがあったらなとか今の方が羨ましいこともある

160: 名無しさん必死だな 2017/10/02 16:01:05.55 ID:bwsq6/rfd.net
ファミコンがブームになる直前くらいまでかな
コインを入れないと遊べない時代
ゲーセンに近づいてピコピコ音が聞こえてきただけでテンションMAXだった

162: 名無しさん必死だな 2017/10/02 16:06:20.20 ID:w6JdEY3x0.net
ファミコンからPS1の頃くらいは進歩のスピードが圧倒的でたのしかったな。
CSとアーケードとPCを合わせたら毎年のように何かしら新しいものが生まれてきてた。
FFやドラクエは毎年新作が出るし、
ゲームも「あ、FPSのあたらしいやつね」って感じじゃなく、まったく新しい”ジャンル”そのものがポンポン生まれてきてた。

169: 名無しさん必死だな 2017/10/02 17:08:38.77 ID:BG2VDMYQ0.net
ファミコンのドラクエ1とポートピア連続殺人をやって「おーなんだこりゃ ゲームってのは飛んだり撃ったりするだけだと思ってたらこんなことも出来るのかあ」って感動したのを思い出した。
この頃の気持ちを取り戻したいよ

172: 名無しさん必死だな 2017/10/02 18:28:16.79 ID:LCnLnRZX0.net
>>169
ドラクエは宿屋に泊まれるだけで感動したわ

183: 名無しさん必死だな 2017/10/03 10:21:01.54 ID:LUL1F/Wgd.net
なんらかんらで今が一番面白いけどな
レトロアケゲーでさえオンでスコア競えるし、最新ゲームはいつでも友達単位や街のゲーセン単位ではなく全国世界単位のリアルタイムで競える
これほど楽しいことはない、そして街のゲーセンレベルで持ってた自信をへし折られるのもたまんないなw

185: 名無しさん必死だな 2017/10/03 11:07:03.54 ID:VOvLvDfA0.net
FC時代が一番ワクワクしてた
ゲーセンのゲームが家で遊べるのに加えて
PCからの移植も来て続々とジャンルが広がったから
その後PS2後期に飽きて一時的にやめちゃったけど
GTAで自分にとっての新たなジャンルのゲームにドハマりして
PCに移行しSteamのインディーゲー等を物色しつつ今に至るが
次々に新しさを感じられたFC時代はやはり別格だったと思う

203: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/10/03 21:16:04.87 ID:oxPzqqjOZ
各時代時代で盛り上がりはあったな。
小学生時代のFCブーム、中学生でSFC、高校になってPSSS64
社会人になった頃にwindowsが来てディアブロ・UOとMMO黎明期
思い返してみると、我ながら良い時代を生きて来たのかもしれない。
PS2以降は大きな衝撃を受けた覚えは無いけど、歳をとったせいなのかな…
ゲーム自体は面白い物が多く出ているんだが若い頃のような心が揺さぶられるような感覚は少なくなったな。

元スレ:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1506764430/


おすすめ記事
おすすめ記事
おすすめ記事2

Twitterでフォローしよう