■1992年にSFCでリリース、2004年にPS2でリメイク
先日、5ちゃんねるに『ドラゴンクエスト5って、リメイクされてから突然傑作評価され始めたよな』
というスレッドが立っていた。スレ主は「やっぱり3人パーティとかいう苦行ゲーが当時からあかんかったんか」と書き込んでいる。
本作は1992年にスーパーファミコンでリリースされ、当時は3人パーティで冒険するというシステムだった。
これが2004年にプレイステーション2でリメイクされると、4人編成でパーティを組むことが可能となった。
この変更によって彼は「突然評価された」と認識しているようだ。リメイク版を最初に触った人で
あればそういう評価をするのも分からないでもないけれど、
別にリアルタイムでリリース当時を小学生として生きてきた自分からすると、
最初から大人気だったなぁという印象。
「もとから高評価だったわ」
「リメイク前からビアンカ、フローラ論争が普通に起きる程度には人気作、話題作であったかと」
「見た目は地味だけど、遊んだらいつものドラクエで安心したな。良くも悪くも」
「初リメイク決まったときめっちゃ盛り上がってて評価高いんだなーって印象だったけど」
一方でスレ主側に立った声も一部あって、
「昔は本当に評価低かったよ。同時期の作品としてグラも音源もショボいという意見が多かったはず。叩いてる人間しかおらんかったよ」
なんて書き込みも。
ドラクエ5出たときは悪い評判とか聞いたことないわ
もちろん学校レベルだけどな
ワイの周囲では評判悪かったで
5の出来に皆呆れてFFに流れたからDQ6やってるのがレアキャラやったわ
うーんそもそも両方やって当たり前だったからなあ
まあ3人PTとか無駄に強い雑魚とか不満点はあったが
て長所消しに来るなかなかガ〇ジな発想や
ワイはDSの方が好き
PS2でもええけどデボラと追加仲間モンスターがおらん
むしろデボラが黒歴史扱いされると思ってたけどあの2人に割ってよく定着したよな
強いて言えばAIがアホなのが玉に瑕
PS2版はデボラいないから
近所の友達の間でどうだとかそういう小さい話になる
ゲームは特に雑誌とかで点数付けたり批判する文化が日本は薄かったから
めちゃくちゃ個人差ある思い出基準になりがち
昔はファミ通クロスレビューの点数をかなり信頼してた
せっかく家族4人おるのに一人馬車だもんな
元から人気高かったけどリメイク版でシリーズ一の人気を不動にした
が正しい
敵も味方もそんなダメージ出せない
ファミコンから最低限のアップデートみたいな
6は頑張ってたけど
>>59
会話の大量追加
フルオーケストラのBGM
テンポの良い戦闘
文句無し
売れてなきゃリメイクされんし
他人の評価・レビューみて買うというよりドラクエやからとりあえず買った人が多かったんちゃうか
だからSFC初めてのドラクエっていう期待値がもちろんあって売り上げあったとしても実際にプレイしてみた後の評価が微妙ていうのはありえる
ゲーム業界の評価基準の概念ににグラフィックが含まれるようになったのはPSになってから
売り上げ的にはドラクエの中でも不人気なんだな
ビアンカフローラ論争も当時は言う程無かったやろ、ネット時代入ってからちゃうか
当時あったのなんてビアンカなら息子スーパーサイヤ人やでーとかフローラなら水の羽衣貰えるでーとか
せいぜいそんな程度やったろ
リメイク後に評価が上がったのは確か
親が買ってたからいくらかはわからんが
DSリメイクでワイみたいなキッズでも楽しめるようにしてくれたのは神対応やわ
これに文句言ってるのは女神転生好きなやつだけや
PS2版は言わずもがな、DS版はデボラの存在がでかい
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1644190551/