
1: 名無しさん ID:/IB9C4VAd.net
まあまあ面白かったよな
2: 名無しさん ID:YLKu9PAQ0.net
移動が面倒くさかった
3: 名無しさん ID:O3/JTw070.net
おつかいでバンがひとりで外出るまではやった
4: 名無しさん ID:gQl6mIzra.net
それまでと違った面白さだったんだな
5: 名無しさん ID:RLvkPBDY0.net
ライトユーザーは単純なシステムのゲームがやりたいんだよ
6: 名無しさん ID:WnvkQtwCp.net
甲冑がかっこいい
7: 名無しさん ID:B80G9DUo0.net
特殊な条件下ででるモンスターが大好き
しかもいい装備落とすしそういうのすき
しかもいい装備落とすしそういうのすき
8: 名無しさん ID:/IB9C4VAd.net
ビッグブリッヂの死闘のアレンジ良かったよな
9: 名無しさん ID:/IB9C4VAd.net
理解すれば面白いガンビット
迫力あるミストナック
迫力あるミストナック
10: 名無しさん ID:gQl6mIzra.net
魔法のMP使用量がミストナック3つ取る前提の設定で序盤は実質MP1/3なのはいただけなかった
11: 名無しさん ID:fbtTsN3Kd.net
空では超巨大な戦艦で戦ってるのに
地上ではチョコボ乗って白兵戦っておかしくね?
地上ではチョコボ乗って白兵戦っておかしくね?
12: 名無しさん ID:Wu8a3ONV.net
初見で精霊に魔法使ってフルボッコ
13: 名無しさん ID:3JNncjkq0.net
松野が最後までやってれば名作になっただろうけど
途中で降りたから評価が下がった
あの世界観は松野にしか作れないから
途中で降りたから評価が下がった
あの世界観は松野にしか作れないから
17: 名無しさん ID:EUbd/CZt0.net
>>13
わかる
大灯台とかあたりまでいくとストーリーわかんなくてモチベなくなって
クリスタルタワーだかでやめた
じょばん中盤は良かった
わかる
大灯台とかあたりまでいくとストーリーわかんなくてモチベなくなって
クリスタルタワーだかでやめた
じょばん中盤は良かった
26: 名無しさん ID:RWbRJYhya.net
>>17
switchセールで買って今やってるけどまさにこれだわ
クリスタルグランデでわけわからん宇宙人みたいの出てきてだんだんストーリー追いつかなくなってきた
switchセールで買って今やってるけどまさにこれだわ
クリスタルグランデでわけわからん宇宙人みたいの出てきてだんだんストーリー追いつかなくなってきた
14: 名無しさん ID:EUbd/CZt0.net
ラバナスタでえんえんとクエストやるゲームほしい
16: 名無しさん ID:dQlVbNTwa.net
ストーリー以外は良かった
18: 名無しさん ID:Gd+C0Dsad.net
最初の街で迷った
19: 名無しさん ID:OivZ2miC0.net
雑魚を一定数倒して世界観が補足されていくシステムは嫌いじゃない
20: 名無しさん ID:oGHGnxxg0.net
ガンビット好きだし終盤ストーリー以外はマジで良作
終盤ストーリーで全てがゴミと化す
終盤ストーリーで全てがゴミと化す
21: 名無しさん ID:EUbd/CZt0.net
>>20
そう思う
リメイクの話あるらしいから今度は
完全松野監修でやってほしい
あと、お宝のリンクシステムという糞はやめてほしい
ウィキ見てやらなくても重要アイテムはちゃんととれるようにしてほしい
22: 名無しさん ID:OivZ2miC0.net
リンクトレジャーって最強の矛以外どうでもいいだろ
宝箱の中身ランダムはいらっとするけど
宝箱の中身ランダムはいらっとするけど
23: 名無しさん ID:SpO6XfiMd.net
クリスタルグランデとか攻略サイトとかないと無理ゲー
最強装備とか絶対わからんわ
最強装備とか絶対わからんわ
24: 名無しさん ID:aw+nz2WJ0.net
雰囲気とか好きだったけどストーリー短か過ぎ
25: 名無しさん ID:Q42vXbGx0.net
パンネロの尻眺めゲーだよな
27: 名無しさん ID:oGHGnxxg0.net
ヴァンが空気って言われるけど、ストーリーの流れで考えたら一般市民だから空気でいいんだよ
アーシェと意見を交わしてそれぞれの考えを改めるための立場なんだから
本来のストーリーはもっと大きな歴史の流れの一コマを描いたものなんだし
アーシェと意見を交わしてそれぞれの考えを改めるための立場なんだから
本来のストーリーはもっと大きな歴史の流れの一コマを描いたものなんだし
32: 名無しさん ID:Q42vXbGx0.net
>>27
ヴァンの役目は空気でいいけどそれを主人公に設定する意味はなんだよ
バルフレアでいいだろ
ヴァンの役目は空気でいいけどそれを主人公に設定する意味はなんだよ
バルフレアでいいだろ
28: 名無しさん ID:/6UOUlDM0.net
あれが必要だからあれ取り行けとかばっかじゃん
29: 名無しさん ID:JjeeH23p0.net
壮大なおつかいゲー
30: 名無しさん ID:FkFzLCqoa.net
vipでバッシュとか和解するまで面白いって言われたけど秒で和解してわろたわ
31: 名無しさん ID:pWce9Ste0.net
無印は色々よくないけど
TZAはジョブで個性が出るしで順番待ちがなくなって高速化もできて普通にいいゲーム
TZAはジョブで個性が出るしで順番待ちがなくなって高速化もできて普通にいいゲーム
35: 名無しさん ID:jSJ4SCzGa.net
ヴァンが主人公なんて誰が言ったよ
36: 名無しさん ID:A9yusEUwp.net
ずっとチョコボで移動できたらまだまあ
37: 名無しさん ID:lEOxXaswd.net
戦闘システムだけは本当に良かった
38: 名無しさん ID:OfKusNQ/0.net
ヴァンが居なかったらガリフ前後でアーシェ一行は空中分解してると思う
39: 名無しさん ID:11XUFqqK0.net
序盤のサブクエで選択間違えて
もう最強の矛取れないって後から解ってやる気なくしたわ
もう最強の矛取れないって後から解ってやる気なくしたわ
41: 名無しさん ID:ZRTRII5N0.net
無印の話なら糞だろ
42: 名無しさん ID:A8kHr9Wm0.net
ガンビットとかいうシリーズ最高のシステム
是非他の作品でも搭載して欲しい
是非他の作品でも搭載して欲しい
43: 名無しさん ID:MYSsVTuUM.net
最強の矛は洞窟で粘って取ったわ
45: 名無しさん ID:4wet3uAr0.net
ガンビットとかオート化するだけのただのクソシステム
戦闘終わったら結局手動で操作しなきゃならないしただのゴミ
戦闘終わったら結局手動で操作しなきゃならないしただのゴミ
46: 名無しさん ID:b6OXWhLy0.net
倍速なかったら再プレイしても絶対途中でリタイアするよ
やり込みまでしなくともストーリー上で通る大砂海と大灯台の時点で既にマラソンだからな
やり込みまでしなくともストーリー上で通る大砂海と大灯台の時点で既にマラソンだからな
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1616045008/