1: 名無しさん ID:EtgdBe6p0
調べてもあやふやな回答ばかり
2: 名無しさん ID:9ro1mo1O0
律儀に読んでくれる人がいないからだよ
だからチュートリアルなんてものがあるのよ
それでも読んでくれない人がいるのよ
だからチュートリアルなんてものがあるのよ
それでも読んでくれない人がいるのよ
3: 名無しさん ID:Aw+lYFDF0
経費削減
4: 名無しさん ID:XWdiN72Da
いちいち作ってたら発売日が伸びる
DLで買う人が増えたのが面倒なのもあるだろうが
DLで買う人が増えたのが面倒なのもあるだろうが
5: 名無しさん ID:ltkHIvPs0
印刷が面倒くさいからってどこかで聞いた
6: 名無しさん ID:KY3f6VvK0
たまに今でも入ってるのあるぞ
最近買った創の軌跡は昔ながらの説明書が入ってた
最近買った創の軌跡は昔ながらの説明書が入ってた
23: 名無しさん ID:o5VMA0R+d
>>6
ファルコムは毎回取説入れてくれるけど簡素版なんだよな、そこは残念
ファルコムは毎回取説入れてくれるけど簡素版なんだよな、そこは残念
7: 名無しさん ID:h/64MyO00
ゲーム内に入れられないから仕方なく説明書にしてたんだよ
ゲーム内に入れられるようになったから不要になった
ゲーム内に入れられるようになったから不要になった
9: 名無しさん ID:G+mK6C/Md
メガドライブのアドバンスド大戦略は説明書250ページ近くあったな
勿論、箱には入らない
勿論、箱には入らない
18: 名無しさん ID:AgbmDVwd0
>>9
あれは兵器図鑑でしょ
あれは兵器図鑑でしょ
10: 名無しさん ID:SjzJmn/Q0
印刷物はコストかかるし再販の際もめんどくさいからって消されたんだよな
11: 名無しさん ID:NT1tLQDMM
無理やり入れるとアンサガの悲劇になる
個人的には欲しいけど
電子説明書とかダルくて読まんわ
個人的には欲しいけど
電子説明書とかダルくて読まんわ
13: 名無しさん ID:SjzJmn/Q0
シレンみたくパッケージ版の特典みたいな形が現実的だよねぇ
14: 名無しさん ID:jRi7LVuO0
説明書よんでないわwwでもわかるでしょww
↓
はあ??こんな操作わかるかよ!!!
(見なくても)わかるようにしろや!!!
ってやつが多いから だと思ってた
イラストとかあって好きだったな
16: 名無しさん ID:Txy6q1lCa
DL版もあるから説明書は無い前提の作りにする必要がある
17: 名無しさん ID:bD0TEhM40
説明書を無くしたのは任天堂が最初だよね
正確に言うと3DSからつかなくなった
初期は操作説明の紙が入ってたソフトもあったが2年目くらいからほぼ完全につけなくなった
正確に言うと3DSからつかなくなった
初期は操作説明の紙が入ってたソフトもあったが2年目くらいからほぼ完全につけなくなった
30: 名無しさん ID:DgG2A70k0
>>17
3DSになってからソフトのアップデートが出来るようになった為
アップデートの際に内容が大幅に変わって、紙の説明書と食い違ってしまうから
3DSになってからソフトのアップデートが出来るようになった為
アップデートの際に内容が大幅に変わって、紙の説明書と食い違ってしまうから
38: 名無しさん ID:wMbEQgZ/0
>>17
アライアンスアライブはしっかりした説明書が付いててよかった
アライアンスアライブはしっかりした説明書が付いててよかった
おすすめ記事
19: 名無しさん ID:yqPdTnIZ0
ソシャゲみたいにめんどくせえチュートリアル挟まんならいいよ
20: 名無しさん ID:6FxAllGo0
ネットに攻略サイトがあるからだろ
21: 名無しさん ID:I/2VpnEo0
読み物として作って電子で売ればいいのに
25: 名無しさん ID:gdGNlQATd
東北の震災のときに産地潰されて木材やインクがあまり作れなくなって高騰した
みたいな話どっかできいたことあるけど本当かどうか知らない
みたいな話どっかできいたことあるけど本当かどうか知らない
26: 名無しさん ID:/vpaOf6ca
かと言って電子説明書が紙の説明書ほど丁寧に説明してるかと言われると……
27: 名無しさん ID:B1KNCjyF0
ゼノブレ2の戦闘を真面目に取説にしたら何ページいるんや
28: 名無しさん ID:G/PwlxBe
ドラクエ1の呪文はデータ量削減のために文字数を削減して
それでホイミだとかマヌーサだとか意味不明な名前になっているのだとか
そうすると、昔のゲームで説明書が必要だったのは
カセットの容量が少なかったというのが一つの原因では?
今は十分な説明のスペースがあるから問題にならないと
31: 名無しさん ID:lasNn+wIp
コナミのFCの説明書と任天堂のGBの説明書が
好きだったなぁ。
好きだったなぁ。
33: 名無しさん ID:PJRNHesC0
説明書自体に価値があるのに気づかないゲーム会社のおろかさ
35: 名無しさん ID:NM1X+WPr0
キャラ紹介とか設定資料とか読みたいのに
36: 名無しさん ID:Kv1HC5t+a
公式に乗せればいい
37: 名無しさん ID:H1ebATbS0
ファルコム内製の作品は必ず説明書がついてきてユーザー目線で親切だわ
39: 名無しさん ID:6iFOFfR2p
ファミコン時代はストーリーが説明書にだけ書いてあるのが普通だった
容量が不足していた時代にゲーム内に入れることができなかったために説明書を利用した
実はPCでもそういうことがあって
WastelandというRPGはストーリーが分厚い副読本の方に書いてあって
ゲーム中で指示された時に指定されたページを読むようになっていた
ゲームをしなくても読めてしまうため、中には宇宙人と戦うダミーのストーリーも含まれており
そのダミーの内容まで含めてのちにセルフリメイクしたのがFalloutシリーズ
40: 名無しさん ID:8dOjrX/DM
説明書入れといてほしい
43: 名無しさん ID:oAMcLyLB0
最近のゲームタイトルは多彩な操作状況がある上にゲームシーンも進めるにつれ変化量がとても多い。
誌面で説明すると冊子になる勢いなので電子化してソフトに収録となった。
また、再販時に待たされるのが印刷物。
需要の高い時期を逃さず迅速に商品を流通に乗せるのに紙の説明書はボトルネックになりがちだ。
誌面で説明すると冊子になる勢いなので電子化してソフトに収録となった。
また、再販時に待たされるのが印刷物。
需要の高い時期を逃さず迅速に商品を流通に乗せるのに紙の説明書はボトルネックになりがちだ。
45: 名無しさん ID:MONLt8+z0
形になるんだなーって
47: 名無しさん ID:B0F4GcWP0
コストを安くするため
必要性があまりない
ゲームが複雑化して説明書なんかつけたら一昔前の携帯の如く分厚くなる
ゲームの中でチュートリアルすればいい
おわり
49: 名無しさん ID:GsuTryGn0
そもそもチュートリアルが入れられるほどゲームの容量が大きくなった
50: 名無しさん ID:bR/J5HxG0
紙がもったいないから
54: 名無しさん ID:ddKJ+uVrr
データ説明書すらなくなってきてない?
56: 名無しさん ID:yJzwBcLu0
発売日の1ヶ月前には印刷に取り掛からないと間に合わないから
マスターアップ直前に没になったデータや仕様が修正されずに載ってたりしたな
ドラクエ2で容量不足で入らなかったイベントCGがストーリー紹介で使われてたり
マスターアップ直前に没になったデータや仕様が修正されずに載ってたりしたな
ドラクエ2で容量不足で入らなかったイベントCGがストーリー紹介で使われてたり
57: 名無しさん ID:jBDGR9s00
ゲームの内容が大規模かつ複雑になりすぎて説明書に全部書きこむのが無理になった
ゲーム内容の説明を説明書ではなくゲーム内で全部やるようになったのはFF9が最初あたりかな
FF9は説明書はあるけど「ゲームの説明は全部ゲーム内でやってる。説明書にはゲームの楽しみ方的なものを書いてるだけ」と冒頭に書いてたよな
ゲーム内容の説明を説明書ではなくゲーム内で全部やるようになったのはFF9が最初あたりかな
FF9は説明書はあるけど「ゲームの説明は全部ゲーム内でやってる。説明書にはゲームの楽しみ方的なものを書いてるだけ」と冒頭に書いてたよな
60: 名無しさん ID:5Pc0Ldlu0
操作方法一覧は紙でつけて欲しいよな
オンライン説明書をスマホで撮って見るの面倒臭い
オンライン説明書をスマホで撮って見るの面倒臭い
65: 名無しさん ID:8uMCOe5r0
操作説明だけ見てまずプレイしてその後説明書をじっくり見るのが好きだったのに
引用元: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1599896378/