格ゲーの問題点として「逃げられない」がある。
実はこれはゲームの幅を狭めている。
もし逃げる、があれば行けそうな闘いの時には普通に格ゲー格闘すればいいし、やばくなったら後ろに走って逃げればいい。
勿論追いかけてコンボからの起き責めで倒してもいいし、相手は隙を見てそこから逃げるもよし。
相手側のキャラの方が足が速ければ追い付かれるし、こちらの方が遅いなら近くに車を止めておけば逃げる時それに乗ればいい。
格ゲーの間合いになったら格ゲー視点になり、一定の距離に離れたらオープンワールド視点になる。
オープンワールドで俺は俺より強い奴に会いにいく
過去に似たようなゲームシステムが在って売れなかったとしても
別段今後もそれと同じシステム使ったら売れないって決まったわけではないよ
俺は好きだよこういう1みたいな考え方は
格ゲーとしての幅が広がると思う
そんなのセガサターン前からあるわ
鉄拳やバーチャも3Dだけど
多分言いたいのはエアガイツやサイキックフォースみたいなタイプの格ゲーってことかな
似たアイデアはあったのかな?
そう言えばストリートファイター6のストーリーモードも少しRPG風になるらしいね
ある程度の距離に近づいたら画面が反転して格ゲー画面になるように考えてる
つまらなそう
みたいなMMO的なゲーム、ありそうでないよな
なんで1on1の格ゲーのみをオープンワールドでやらなきゃならんの
やるならオープンワールドファイナルファイトにして1on1やりたいヤツはサブクエでどうぞ
くらいの方がいいだろ
あるいはファイナルファイト99で敵押し付けあって最後に残った2人が格ゲー勝負とかさ
既成概念とっぱらって現代風にジャンル蘇らせたいなら
格ゲーより母体のベルトスクロールの方が適合性あるだろ
>>34
それにも賛同
ベルスクが良いかはまた別だが
基本的には暴力がコミュ手段の乱闘世界が良いと思うよ
一対一も一対多も多対多も何でもアリ
(プレイ時のルール化は難しそう)
キャラはキャラクリ/アバター性で
コマンドとかは無くしてボタンに自由に技を組み合わせる形式化とか
(コスト性にするなど組合せの調整をとる必要は在るかも)
拠点建築も建物/乗物破壊も略奪も何でもアリで定期的に色んな所で賭け試合してる感じで頼むわ
俺のアイデアはあくまで格ゲーの幅を広げるって意味でオープンワールドを取り入れた物だから、
あくまで主体は格ゲーだよ。
格ゲー画面になったらバリバリ格ゲーになる。
でも逃げる選択肢がある感じ
あのゲームは時代を先取りし過ぎてるよ
hellish quartを頑張って超えてくれ
途中でサブクエこなして一石二鳥www
ああいう3Dじゃなくて、本当の格ゲー、ストリートファイターやギルティみたいなのが始まるイメージ。
プレーしたことないから断言できんけど
高いとこに隠れて人が戦ってるとこ眺めてたい
格闘バトルロワイヤルみたいな感じか
今の格ゲーを変えるアイデアではないな
端なしのループさせて自分から下がって一定のライン超えたらペナとかにしろ
キャラが常に中央にいるようにしねーと見栄えがわりぃんだよ
トバルとか熱砂の惑星とか
セイヴァー以上のゲームスピード
ギルティギア以上の複雑なゲームシステム
UNDER NIGHT IN-BIRTH以上のコンボ
KOF2002以上のキャラ数
MUGEN以上のカスタマイズ性
格ゲー人気を復活させるにはこういうゲームを作るしかない
将棋とかクイズとかパズルゲームも
何もかも
将棋とか囲碁は盤面というワールドを自由に攻略できるオープンワールドなのでは
多くのゲームってそれ端折って遊べるようにしてるのに
同じタイプの格ゲーは無くない?
横2D格闘でも見下ろしゲーセン風ロビーあったりとか普通にあるじゃん
1のアイディア入れて面白くなる感じが1ミリもしないわ
そこが交わって無いよね。オープンワールドだと戦闘はアクションゲー止まり。
べつに2D横スクオープンワールドでもええんだぜ
それなら割と簡単に実現する
イメージ的にはくにおくん
あれをシームレスにする感じ楽しいと思うぞ
対戦以外の所はGTAみたいなのが理想だな。モブ相手には画面切り替わらずにパンチ打てる。
対戦する敵はストリートファイターで例えるなら、車で空港まで行けばガイルが居たり、港へ行けばケンが居たり。地下にベガが居たり。
勿論すぐ試合が終わるとつまらないからそこは色々工夫して。
楽しそうより面倒くさそうな気持ちが勝つ気がしなくもないのは
たぶん格ゲーに広大なフィールドを用意する意義がないからだろうな
正直コマンドで対戦相手選んで対戦のがたぶん楽しい
ってのが現実になりそうなのが心配
>>104
主体はあくまで格ゲーだから、これは主要モードの1つであって、普通の今までの格ゲーのみのモードもいれれば大丈夫かなと。
書いてて思ったけど、スト6もこんな感じかもなぁ。流石に対戦中に「逃げる」は入れてないだろうが…w
俺的には対戦で負けそうになったら「逃げる」をして車で逃走するのが味わい深そうでやりたいんだよなw
>>105
MOBAやってれば分かるかもしれんが逃げ性能追い性能の格差がマズいことになるぞ
MOBAはまあ5v5で目標も戦略的だから機動力に欠けててもその分他の性能で役割持てるがあくまで1v1で相手を倒すことに集約されている格ゲーのルールのままでは機動力高い方が常に戦うか逃げるかを一方的に選択でき、やばくなったら逃げればいいだけ、こっちが危なくなったら逃げる、がまかり通ってクソゲーになりそう
それを封じるために逃げに制約を設ければシステム自体が死ぬ、ないし機動力のない側がますます不利になるのは明白
今までありそうでなかったものっていうのは大抵その理由があるんよ
>>110
一応一人用モードで考えてるから、自分より走り性能高そうな敵の場合は近くに車停めとくのが素敵に仕上がりそうかと思った。
二人対戦となると難しそう。逃げた途端レースゲーになりそう
>>113
戦いたくもないやつに車で延々追い回されたりしたらジャンル変わるぞ
それに機動力で勝ってる側が車を用意できない道理がないから結局追い詰められた相手が車に駆け込むことを止めることはできない
要するに相手を逃げさせても次善の形にする、つまりゲームの目標を場所の取り合いにすればいいんだろうけどそうすると格ゲーの本質からは随分ズレないか?
とりあえずエターナルリターンでも一回遊んでみたらどうだ?
ジャンルは違うけど多分構想してるものに近いものがあるから
そのへんのジャンルはそんな大きなものを技術的予算的に作れないからこそ限られたルール限られた表現で細々とゲーム作ってるわけでありまして
それ聞くとスト6は相当気合い入ってるのかもなぁ。
竜巻扇風脚で谷を越えてみたり
昇龍拳で落ちてくる岩を破壊しながら山を登ったり
修行してるなー感もあるとなおよし
格ゲーメインだからオープンワールドはオマケではあるんだけど、確かにそこら辺のダレないシステムがねぇ。
セカンドライフとか第二のセカンドライフがそんな構想を一分出してた気がする
それだとただのオープンワールドのロビーになっちゃいそうな気がしてね…
なんで格ゲーなのか、戦うメリットはなんなのかとか煮詰めたほうがいい
引用元: https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/