俺がハマったやつ挙げるわ
・DREDGE
クトゥルフ神話風の世界線のオープンワールドで釣りをするゲーム
成長要素やホラー的な演出を取り入れることで釣りゲーの欠点を克服してる
BpH(元祖カバンゲー)
ラットピア(経済シム……なのかな?)
>>2
>クトゥルフ神話風の世界線のオープンワールドで釣りをするゲーム
説明だけで面白いなw
どう言う経緯でその発想に至ったのか
・SANABI
フックやワイヤーを駆使して進む2Dアクション
操作性が非常に良いので動かしていて気持ち良い
ストーリー終盤の怒涛の伏線回収も凄い
基本的にインディーは格安セールの時(500円以下)しか買わない
・TEVI
RabiRibiで有名な開発による新作うさ耳メトロイドヴァニア
DMC的なスタイリッシュなコンボアクションが楽しめる
海外のインディーゲームなのに日本人の人気声優陣が大勢起用されてたりする
面白かったし3周したけど、やっぱRabi-Ribiが奇跡の出来だったんだなとラビリビ周回熱が再燃したわ
結構面白い
これが一番面白かった
・A Space for the Unbound 心に咲く花
「青春+SF」のワードにピンと来る人は買うべき
戦いがメインというよりはストーリー展開に合わせて色々な遊びを楽しむ感じなのでジャンルはアドベンチャーゲームかな?
インドネシアの文化を知る機会はあまり無かったので新鮮だった
今年はこれくらいか
wartales
デイヴザダイバー
timberborn(ビーバーの街作り)
異世界の想像者(簡易erona)
thronefall(タワーディフェンス系)
後はDyson Sphere Programが大規模アプデで今めっちゃ盛り上がってる
・メグとばけもの
マザーやアンダーテールの影響を感じるRPG風アドベンチャーゲーム
RPG風と書いたのは雑魚狩りの要素が存在しない為
コマンド式戦闘のフォーマットをストーリーを語る手段として最大限に活用してる
去年のだけどOPUS 星歌の響きも雰囲気が好きならたまらんと思う
Redemption Reapers
エンリリの会社らしく初心者向けの設計で少し救いのある話のSRPG
FE蒼炎のDが作ってるだけあって蒼炎の雰囲気なのが良かった
目の錯覚で謎解いてくやつだけど面白かった
久々に周回プレイにハマった
今年発売でコンソールで買ったゲームで覚えてるの(前半は大分忘れてるかも)
never awake (shmup)
knight witch (メトロヴァニアshmup)
summum aeterna (ローグライクヴァニア)
dredge (釣り?)
fearmonium (メトロヴァニア・コンソール版は今月)
cookie cutter (メトロヴァニア)
achilles (ハクスラ)
imp of the sun (メトロヴァニア・国内XBは今年)
異夢迷都 (RPG)
メグとばけもの (RPG)
my time at sandrock (サンドボックス)
kona2 (アクションADV)
bomb rush cyberfunk (JSRクローン)
去年以前の発売とPCプラットフォームでの購入を除いてるが、もう少しあったはず…
ウーマンコミニュケーション
kensi
satisfactry
どれも面白い
Switch版のロードの長さだけ改善してほしい
釣りゲーホラーのジャンルではおそらく最高傑作
やばい他のゲームが見えない…
ミュニケーションはあの発想を製品化まで持っていったのが凄いわ
ちょっとした空き時間にちょうど良い感じなのがいい
「メグとばけもの」は良かったよ
泣ける要素のあるゲームだけど、ドット絵だから大げさすぎないで感情移入できる
比較的、コンパクトにまとまっていて、密度も丁度よくて良い
音楽も良い
引用元: https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1703503405/