一番次世代感があったゲームって何?
1: 19/11/25(月)16:14:54 ID:EtP
FFX


おすすめ記事
2: 19/11/25(月)16:15:47 ID:EtP
PS3は開幕洋ゲーだらけでイマイチだったわね

 

3: 19/11/25(月)16:16:04 ID:5u3
ゼノギアス

 

5: 19/11/25(月)16:16:18 ID:5u3
FF7

 

6: 19/11/25(月)16:17:03 ID:EtP
>>5
「FF7、始動」のCMのワクワク感が良かった

 

7: 19/11/25(月)16:17:12 ID:5u3
モンスターファーム

 

8: 19/11/25(月)16:18:11 ID:5u3
ダンスダンスレボリューション

 

10: 19/11/25(月)16:19:07 ID:17m
スターフォックスやろ

 

11: 19/11/25(月)16:19:41 ID:EtP
>>10
当時はもうPSとかサターンが控えてたんやろ?

 

12: 19/11/25(月)16:19:58 ID:MfM
パイロットウイングス

 

13: 19/11/25(月)16:20:19 ID:6mH
マリオwii

 

14: 19/11/25(月)16:20:29 ID:EtP
>>13
ギャラクシー?

 

16: 19/11/25(月)16:21:10 ID:6mH
>>14
いやニューや

 

15: 19/11/25(月)16:20:32 ID:zqR
無印バイオ

 

17: 19/11/25(月)16:21:41 ID:EtP
>>15
フルポリゴンは難しいから背景2Dにして動作を軽くしたろの発想すこ

 

75: 19/11/25(月)16:49:18 ID:oby
>>17
ローディング画面を扉開けたり階段上り下りする動画で誤魔化したのもええな
逆にそれが恐怖心を煽る演出になったというな

 

18: 19/11/25(月)16:22:01 ID:EtP
DSのなんか応援団のやつ

 

19: 19/11/25(月)16:22:10 ID:PG1
FF10というか、PS1から2が一番そんな感じだったのわかるわ

 

21: 19/11/25(月)16:22:34 ID:EtP
>>19
わかる
鬼武者とか実写かと思った

 

24: 19/11/25(月)16:23:14 ID:Yvz
>>19
劇空間プロ野球「呼んだ?」

 


おすすめ記事
27: 19/11/25(月)16:23:39 ID:EtP
>>24
ば、バウンサー

 

20: 19/11/25(月)16:22:26 ID:7i3
スーファミのドンキーコングって明らかに一線隠してるよな
なんなんやアレ

 

25: 19/11/25(月)16:23:15 ID:EtP
>>20
ドンキー、ヨッシーアイランド、マリオRPGの3大オーパーツ

 

26: 19/11/25(月)16:23:39 ID:6mH
>>20
ゲームボーイ版も頭おかしいグラよな

 

28: 19/11/25(月)16:23:39 ID:Yvz
>>20
レア社という異次元なやつらがいたから

 

22: 19/11/25(月)16:22:51 ID:Yvz
スーファミならF-ZERO

 

23: 19/11/25(月)16:22:57 ID:UlP
ポケモDP

 

29: 19/11/25(月)16:23:39 ID:17m
あと地味やけどアケゲーがネオジオやないのにロード短くなった時
ゲーセン勢には衝撃やったんやで

 

32: 19/11/25(月)16:24:42 ID:Yvz
>>29
ネオジオはROMだとKOFとかスムーズなんよな
CDは…

 

34: 19/11/25(月)16:26:14 ID:17m
>>32
まぁROMはその物やからなぁ
筐体とか基盤買いが基本の時代はメストの広告欄狂っとったわ

 

35: 19/11/25(月)16:26:24 ID:EtP
>>29
サターンのは昔から短かったよな
逆に今の鉄拳7とかネオジオCDに逆戻りしてるぐらい遅い

 

38: 19/11/25(月)16:27:30 ID:17m

>>35
流石に無いやろ
ネオジオCDってロード3分対戦1分やぞ

無いよな?

 

46: 19/11/25(月)16:32:47 ID:EtP

>>38

これぐらい

 

49: 19/11/25(月)16:36:20 ID:17m
>>46
そんなかかっとらんやん
しかも今の熱帯当たり前のゲームは通信の問題あるからなぁ
ゲームのデータそのもののロードがクソ長いのとはやはり違う

 

30: 19/11/25(月)16:23:39 ID:RKW
リッジレーサー

 

31: 19/11/25(月)16:24:08 ID:QIn
これはシーマン

 

33: 19/11/25(月)16:25:17 ID:qvZ
HALO

 

36: 19/11/25(月)16:26:34 ID:zqR
ナイツ

 

37: 19/11/25(月)16:27:06 ID:EtP
ドリキャスと同時にソニックアドベンチャー出しとけば

 

39: 19/11/25(月)16:27:33 ID:PG1
ドリームキャスト覇権取れてた説ある?

 

41: 19/11/25(月)16:28:40 ID:17m
>>39
タイトルのラインナップが貧弱やから無理ちゃう
あの時のソニーはなろう系主人公より強かった

 

42: 19/11/25(月)16:29:07 ID:zqR
>>39
思いつくのがサクラ大戦しかないっていう

 

45: 19/11/25(月)16:32:21 ID:b4P
FF6

 

51: 19/11/25(月)16:38:16 ID:17m
バーチャファイターの大画面はおおっとなったな

 

86: 19/11/25(月)18:19:20 ID:EtP
>>51
ブラッディロアとかファイティングバイパーズも大画面筐体があったな
ブラウン管だからめっちゃ場所を取るという

 

52: 19/11/25(月)16:38:44 ID:rRb
モンハン3rdやなワイは

 

53: 19/11/25(月)16:38:52 ID:D9Q

GTA3→VC→SAの流れ

なお4

 

55: 19/11/25(月)16:39:54 ID:duT
PS3
ポリゴンから実写になったくらいの変化あったわ

 

57: 19/11/25(月)16:40:53 ID:D9Q

>>55
1→2は分かるけど、
2→3はそうでもないやろ

というかPS3のゲームがパッと出てこん
FF12とか13ぐらいか?

 

58: 19/11/25(月)16:41:25 ID:1VJ
>>57
BIOSHOCKあたりとかどうや?

 

60: 19/11/25(月)16:43:12 ID:D9Q
>>58
あんまイメージ無い
てか箱の後追いやんけ

 

67: 19/11/25(月)16:44:49 ID:duT
>>57
1→2も凄かったけど個人的にはゲームからリアルなゲームへの進化って感じやったわ
3→4も実写からリアルな実写になったみたいな感じ
リアルな実写って何やねんって話やけど

 

59: 19/11/25(月)16:42:49 ID:b4P
バーチャルボーイが現役なのはウチくらいやろなぁ

 

62: 19/11/25(月)16:43:40 ID:1Qs
PSP発売がやっぱ一番ロマンあった

 

68: 19/11/25(月)16:46:22 ID:nhs
ゲームセンターのゲームが家でできるって感動はやっぱスーファミでスト2じゃないかな

 

70: 19/11/25(月)16:46:49 ID:qvZ
ここまで鉄騎なし

 

73: 19/11/25(月)16:48:59 ID:17m
>>70
インパクトはあるが次世代感よりマニア感の方が強いやろアレは

 

74: 19/11/25(月)16:49:01 ID:H7Q
アーマードコア4やなぁ
これの為にPS3と液晶テレビ買ったし凄い衝撃やった

 

77: 19/11/25(月)16:50:19 ID:nhs
>>74
それがあったわ アーマードコア4の美麗さはすごかった
あとプレステにもチョロQとバイオハザードがあったな

 

79: 19/11/25(月)16:56:40 ID:2Jt
MGS2はできることが一気に増えたな

 

81: 19/11/25(月)16:57:48 ID:UI3
64は形状が奇抜すぎて近未来感あった

 

87: 19/11/25(月)18:20:07 ID:EtP
>>81
ゲームキューブの無駄な正方形感もすき

 

82: 19/11/25(月)16:58:47 ID:TLH
なんかの雑誌で業界人にインパクトあったゲーム聞いてたけど初代バーチャファイターが多かったの覚えてるわ

 

84: 19/11/25(月)17:00:07 ID:Yvz

>>82
バーチャファイターとバーチャロンの時はゲーセン界隈が盛り上がってからのセガ・サターンやからな

あそこで鉄拳も来て格ゲーが2Dか3Dの争いに

 

83: 19/11/25(月)16:59:25 ID:SjY
ハードだけどGBCからGBAへの進化が革新的だった

 

89: 19/11/25(月)20:48:07 ID:B6D

バーチャファイター初代と2

どっちもビっクリこいた

 

引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1574666094/


おすすめ記事
おすすめ記事
おすすめ記事2

Twitterでフォローしよう