【ダイの大冒険】クロコダイン選手 通算1勝11敗1分←こいつがお前らに評価される理由
1: 名無しさん ID:OjfUS8E50
● 対ダイ
● 対ダイ
● 対ヒュンケル
● 対フレイザード
● 対フレイザード
● 対バラン
● 対ミストバーン
● 対バラン
● 対ブロック
△ 対シグマ
● 対バーン
○ 対ザボエラ
● 対ミストバーン

おすすめ記事
2: 名無しさん ID:ib4MNkaG0
ザボエラの部下には勝ってなかった?

 

3: 名無しさん ID:9yQ+xTg+a
ヤムチャみたいに簡単には負けてないし…

 

4: 名無しさん ID:pzj3Z7B70
パーティーの盾だぞ役割が違う

 

5: 名無しさん ID:uMw1oW5/0
ステータスが馬鹿みたいに高かった記憶

 

6: 名無しさん ID:Zusrd4uq0
ギガブレイク5発以上に耐える功績は偉大すぎる

 

7: 名無しさん ID:+Yk+hbB90
ギガブレイクに耐え続ける耐久力よ

 

8: 名無しさん ID:qwD1jPqs0
現役散々でも人柄評価されてフロント入りする奴おるやろ
あれや

 

9: 名無しさん ID:UsMBkfNTd
最後は足手まとい

 

12: 名無しさん ID:lHur3HxG0
ドラクエのシステム的に攻撃力と防御力とHPがクソ高い戦士なんか役に立たないわけがない

 

20: 名無しさん ID:uMw1oW5/0
>>12
こいつがおったら間違いなく連れて行くわな

 

13: 名無しさん ID:QPtq7qr+0
クソまみれやこいつ

 

14: 名無しさん ID:QPtq7qr+0
ぐああああああああ!!!

 

15: 名無しさん ID:bG5C+5Rh0
生き残ってるだけでも凄いよな

 

16: 名無しさん ID:OnzYjLEo0
バランがギガブレイク2発も受けて生きているやつなどいなかった
ヴェルザーですら2発目耐えきれなかった可能性あるな

 

86: 名無しさん ID:/D8Bxje10
>>16
そもそもバラン級の力があればギガブレイク使うまでもないからな

 

17: 名無しさん ID:x94Ln6Z/0
タンク役やからな
勝率は求められてないやろ

 

18: 名無しさん ID:tbYu53Mm0
オットセイみたいな恋人がいるからセーフ

 

19: 名無しさん ID:Rj0HcFfl0
ざっこ
何が獣王だよ
ただのワニだろw

 

21: 名無しさん ID:QPtq7qr+0
なんかバギマ出る斧がメインウェポンの時点で雑魚そのもの
体術鍛えろよ

 

22: 名無しさん ID:U/s4koL00
ギガブレイクの直撃に耐えられる者だけが石を投げろ

 

23: 名無しさん ID:A4XuJg/90
ボラホーンと引き分けたやん

 

24: 名無しさん ID:8WeqPK1zd
ギガブレイクで来い!

 

25: 名無しさん ID:xwS1qRvy0
素早さが低くて状態異常耐性がないんやろ
複数回数行動でおたけび持ち相手なんかには壁にもならんわ

 

26: 名無しさん ID:EehMxMuo0

ダイ「ワイがドルオーラに耐えたからやで」

バラン戦のワニキの活躍これのせいで消えててかわいそう

 

27: 名無しさん ID:W73vHGX50
タンクとしての仕事は完璧にやっとる

 

29: 名無しさん ID:IjU8WUDq0
ぐわああああああ!

 

30: 名無しさん ID:94VmEChY0
貴重なイニングイーターやぞ

 

31: 名無しさん ID:EehMxMuo0
乳と露出度の高さであまり言われんけど
ダイ一行で一番の役立たずはマァムやろ

 

32: 名無しさん ID:2jXK/EKp0

アバン「ポップを1年間育成して並の魔法使いにしました」
マトリフ「ポップに魔法使いとしての考え方、ベタン、メドローア、回復呪文を延べ1週間くらいで叩き込みました」

アバンしょぼくね?

 

34: 名無しさん ID:fzcgQeyu0
>>32
0から1にするのと1を10にするのは
どっちが凄いか評価分かれるし

 

35: 名無しさん ID:is3k45c90
>>32
マトリフでも基礎から叩き込もうと思ったらそれくらいかかるやろ
アバンが基本を教えてたからできたんや

 

36: 名無しさん ID:IjU8WUDq0
>>32
アバンは土台を作っておいてマトリフはそこから伸ばしたんや

 

37: 名無しさん ID:o3AIjQGE0

>>32
アバンは所詮器用貧乏やからな
専門職には敵わんよ

初登場時からメラゾーマ使ってるのは読者的には衝撃だったが
あの世界やとベギラマ以下の扱いやからな

 

165: 名無しさん ID:2+xMVNUu0
>>37
あの世界のギラ系すげー上位よな

 

33: 名無しさん ID:543t7lsd0
他のキャラが敵の必殺技喰らったら死ぬし

 

38: 名無しさん ID:+Yk+hbB90
クロコダイン程の男が言うならばみたいなレスバ補正もあって相手を動揺させられるしな

 

39: 名無しさん ID:Rj0HcFfl0
正々堂々と戦う武人みたいな振りしてるくせに奥の手がヒートブレスて・・・

 

40: 名無しさん ID:W4mhxKPh0
技が悪いわ
痛恨撃は効かなきゃただのそよ風だから削り技にもならん

 

42: 名無しさん ID:zK3YXG6ba
>>40
シグマの腕ふっ飛ばしたのが最後の見せ場やったな
ミストには足止めにもならんし

 

171: 名無しさん ID:ylq7SKvX0
>>42
真ミストの足止めできる奴この世界に3人もいないからしゃーない

 

45: 名無しさん ID:0FUa/3TI0
真っ先に裏切ったくせに武人系のキャラ全般から一目置かれて裏切られたほうの人望が疑われるの草

 

47: 名無しさん ID:TFI/Hdff0
男気はあるからセーフ

 

48: 名無しさん ID:Pj8JlG6/0
終盤ポップがバーンに一度だけでも線香あげろみたいな啖呵を切るシーンすき

 

51: 名無しさん ID:hr7QrKI70
初戦はタイマンなら勝ってたやろ

 

52: 名無しさん ID:2tbpKHfR0
フレイザードが立てた炎の塔には勝利してるから…

 

54: 名無しさん ID:HpmHxOyt0
他の漫画もそうやけど初期主人公に負けて最初に仲間になったキャラって
その後の扱いが大体こんな感じよな

 

60: 名無しさん ID:A4XuJg/90
>>54
ヤムチャか

 

58: 名無しさん ID:sA8ADBpX0
なぜベジータになれなかったのか

 

59: 名無しさん ID:J3EYPLTIa
ヒュンケルとかいう存在自体メチャクチャな奴が悪い

 

61: 名無しさん ID:OnzYjLEo0
ドラクエ6ならはぐれメタル極めて仁王立ちさせとくのに最も適したワニやろ

 

77: 名無しさん ID:ybkxWx+I0
>>61
連載が終わったのがドラクエ6の後くらいやからな
あの時代のゲームで出てたら間違いなく重宝してた

 

62: 名無しさん ID:gxI8vmLT0
こんだけ負けて生存は逆にすごい

 

66: 名無しさん ID:2tbpKHfR0
クロコダインの唯一の長所が打たれ強さなのに
ヒュンケルが更に打たれ強いからな

 

70: 名無しさん ID:mQb+66X30

読者「何でクロコダインは敵の必殺技を食らうのですか?」
原作者「だってクロコダイン以外が食らうと死んじゃうし」

読者「何でスクルトやルカニがないんですか」
原作者「だってあったら戦闘開始したからスクルト連打バイキルト連打とかで戦い方同じになるし」

好き

 

73: 名無しさん ID:2tbpKHfR0
クロコダインより圧倒的に強いぽっと出の謎ジジイ

 

78: 名無しさん ID:lbKTxoKR0
武人ポイントが高いから評価せざるを得ないんだよなぁ

 

79: 名無しさん ID:/D8Bxje10
男の価値というのはどれだけ過去へのこだわりを捨てられるかで決まると思っている
を筆頭にいいセリフ吐くんだよ
クロコダインもまだ若いけど一行の中では年上なだけあって

 

84: 名無しさん ID:6D54sX0N0
>>79
旧アニメでこのセリフを銀河万丈ボイスで言ってたの渋かったわ

 

87: 名無しさん ID:GxJ7HYBk0
>>79
クロコダインて若いのか?
おっさんやん

 

88: 名無しさん ID:6D54sX0N0
>>87
ポップがおっさん呼びするからおっさんになってるけど
人間に換算したら何歳なんだよワニは

 

93: 名無しさん ID:/D8Bxje10
>>87
まだ30歳や
アバンより一つ若い

 

81: 名無しさん ID:OnzYjLEo0
ヒュンケルの場合ゲームだったらチート扱いされてスタメン外されるやろ

 

96: 名無しさん ID:B6kbkc540
そういえばアバンの若い頃の奴って面白いんか?

 

102: 名無しさん ID:/D8Bxje10
>>96
ワイはめっちゃ好きや
本編のネタを上手く使ってる
マトリフのライバルキャラがめっちゃええ

 

97: 名無しさん ID:8XCqA+0X0
同じパワー系でも烈火の炎軍の土門選手は無敗やのに

 

198: 名無しさん ID:gPOHOjiS0
>>97
あいつフィジカルもメンタルも最強レベルじゃなかった?
脇役なのに

 

100: 名無しさん ID:b8ZXlMu50
皆バーンパレスにあっけにとられる中すぐ材質を調べる頭脳派だぞ

 

101: 名無しさん ID:WvA5xOZHa
lv34でHP888もあるんやぞ、そら評価するわ

 

103: 名無しさん ID:BV7eQxpu0
クロコダインが瞳化したのやっぱ納得いかんわ

 

106: 名無しさん ID:0FUa/3TI0
>>103
ポップが余計なこといわなければ
初回のバーンパレス突撃から敵につかまり、救出後にそのまま休みなしで戦い続けてることを言い訳にできた

 

105: 名無しさん ID:Zdn6je0s0
アバン外伝やるなら魔界編やってほしいとも思うけど
あれだけの戦いをした連中が魔界の中ボスに苦戦してるの見たくないしな

 

108: 名無しさん ID:VdhtVT7F0
雑魚をまとめて消すと同時に大ボスの必殺技を
自分が死なない程度のダメージで引き出すバランスが真骨頂よね
おかげで話がサクサク進む

 

109: 名無しさん ID:ynvFY5et0
最終メンバーが納得いかんよな
ラーハルトにヒムってなんやねん

 

112: 名無しさん ID:h1+EIwoF0
>>109
ヒュンケルをガヤ要員にしてまでラーハルト復活させる必要あったんかな

 

111: 名無しさん ID:2MyImkYs0
真っ先に敵の攻撃食らってぐわああするけど
敵幹部からの評価が軒並み高かった事と結果的にメイン盾になっていたという構図になってるから人気なんやろな
でも最終的にポップからチウと同レベルの戦力外扱いされたのは悲しい

 

115: 名無しさん ID:tyAD62240

>>111
ポップ「おっさんとチウの間のレベル差も相当だがバーンと差が有るって点には変わりない」

同レベルとは言ってないからセーフ

 

119: 名無しさん ID:uMw1oW5/0
>>115
ぶっちゃけバーンと差があるって意味ではほとんどのメンバーに当てはまるんだよな…

 

113: 名無しさん ID:5mPV4LJt0
結局ドラゴボールで言えばピッコロみたいな位置付けやからなぁ

 

120: 名無しさん ID:21NEOCMt0

>>113
ピッコロさんはもうちょっと勝ってるから・・・

6勝9敗2分

○クリリン
○シェン
●孫悟空
○ラディッツ
○サイバイマン
●ナッパ
▲フリーザ(第2形態)
●フリーザ(第3形態)
○人造人間20号
●人造人間17号
▲人造人間17号
●セル
●セルジュニア
●界王神
●ダーブラ
○バビディ
●魔人ブウ

 

116: 名無しさん ID:pDwBi3dR0
ワニキを治療さえしなければダイはヒュンケルに負けて魔王軍が勝ってた事実

 

118: 名無しさん ID:fRnm+tye0
ギガブレイクで来い

 

122: 名無しさん ID:SIzrSp6Z0
ぐわあああああ!

 

123: 名無しさん ID:A3ohbohya
アバンとかマァムの玉化にはいちいち理由つけて擁護するポップってクソだわ
普通にレベル外やろがい

 

126: 名無しさん ID:3nr4uHra0

>>123
ポップ「マァムはミストにやられたダメージが残ってるから・・・」

ミストに突っ込んでなくても戦力外やろ
その突っ込んだのも暴走やし

 

166: 名無しさん ID:kmtGy6P70
>>123
あの段階のポップが言うことは全部正しいぞ
精神力的には勇者や大魔王を凌駕してたくらいだし圧倒的な説得力がある

 

125: 名無しさん ID:2tbpKHfR0
アバンは単独キルバーン撃破してるし
言うほどレベル外か?

 

127: 名無しさん ID:2MyImkYs0
アバンは戦い方が上手いけど単純なステ不足なんやろ玉になっちゃったのは

 

131: 名無しさん ID:lf4HnUmr0
そのへんの雑魚モンスターに1000勝くらいしとるやろ

 

133: 名無しさん ID:o75c8Y150
盾性能の高さ
アメフトで言えばディフェンスラインぐらい重要

 

134: 名無しさん ID:zKNNRO7m0
タンク役は必要よ

 

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1713686873/

おすすめ記事
おすすめ記事2

Twitterでフォローしよう