ゲームの設定を全く触らない奴っているよな
1: 名無しさん ID:NcPIs4LA0
少しでも設定で不満を解消しようとは思わないのかね?

おすすめ記事
2: 名無しさん ID:Whp61G+E0
基本不満ないし

 

3: 名無しさん ID:SqF42sQd0
設定いじろうと思ったら解像度の項目しかなかったわ

 

4: 名無しさん ID:/BOxuLEQa
最初は触らずにやるじゃん?
するとデフォルトに慣れるじゃん?
触らないじゃん?

 

5: 名無しさん ID:NcPIs4LA0
やっててこれは不便だなー
設定で変えられないかな?
とか考えないの?気楽だねぇ・・

 

7: 名無しさん ID:DHdDivkD0
イジり過ぎてリセットしてデフォルトに近くなる

 

8: 名無しさん ID:/EvgrYzt0
設定変えない奴は気楽って意味がわからんな

 

9: 名無しさん ID:PgwHSLuD0
デスクリムゾンとかいうオプション設定がサウンド設定しかないゲームの話する?

 

10: 名無しさん ID:nSvS0M4Q0
偶にデフォでカメラ操作が逆になってるから見ざるを得ない

 

11: 名無しさん ID:NcPIs4LA0
まぁ・・今でも設定少ないゲームってあるよな
でも設定多いのに全く弄らないのは勿体なくない?

 

12: 名無しさん ID:d5LVUnmK0
グラフィック関連ぐらいしかいじらないな

 

13: 名無しさん ID:oQm62v+K0
カメラのスピードはいじる

 

14: 名無しさん ID:Q+RJTj/E0
右スティックの上下左右をリバースだけはしてる

 

16: 名無しさん ID:NcPIs4LA0
音量ぐらい変えようぜ!と思うのよ
設定弄らないと音楽小さくて声でかいって時多くない?

 

18: 名無しさん ID:3BVxcNe80
自分がゲームに合わせるようにしてるわ。そこまで頭硬くないんでね

 

19: 名無しさん ID:rhvHX9JP0
とりあえずプラーの設定はOFF

 

22: 名無しさん ID:Sm7jrpsZ0
最近の若者とワシらの世代の設定と認識にズレが生じておるのう
ワシの考える設定は EASY NORMAL HARD とステレオ モノラル
あと弱パンチ弱キック・・・くらい

 

24: 名無しさん ID:HLfvA2a/M
ファミコンやってるくらいなら設定いらんよな

 

25: 名無しさん ID:zuwcVwLF0
○をキャンセルに☓を決定にしておくね・・

 

26: 名無しさん ID:HZ/Ripgh0
設定をいくつかセーブできるならいいんだが

 

29: 名無しさん ID:k/nAbkzj0
とりあえず全部最速

 

31: 名無しさん ID:q41CB8o60
>>29
これだな

 

30: 名無しさん ID:v72dBPy90
設定ってそっちの設定か

 

32: 名無しさん ID:Zsloj+AJ0
初めてやるゲームで最初にオプションを開かないやつは信用できない

 

33: 名無しさん ID:odG+VkGw0
ざっと見たらカメラのY軸だけリバースにしてスタートする

 

34: 名無しさん ID:jXm+CMUc0
PS2版のドラクエ5はメッセージ速度を早くすると
バトルもすぐに終わったな
アレがスタンダードになるべきだろ

 

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1718488531/

おすすめ記事
おすすめ記事2

Twitterでフォローしよう