『光属性』って正直よく分からんよな
1: 名無しさん ID:1akqwSok0
まず物理的な光なのか?聖なる力的な光なのか?って話になるし

おすすめ記事
2: 名無しさん ID:ycM+nI3+0
波としての光かもよ

 

3: 名無しさん ID:BB7Y8Ej30
闇属性もよくわからん

 

8: 名無しさん ID:G+LHb0kS0

>>3
光あるところに闇は生まれるのだ…みたいな

影に近い存在かもしれんな

 

14: 名無しさん ID:1akqwSok0
>>3
単なる暗さのことなのか
心の闇みたいなものなのかどっちなんだい!

 

23: 名無しさん ID:Net+q9910
>>3
生気が吸収されるー?

 

4: 名無しさん ID:O4Nkiywm0
ピカピカの実みたいなやつ

 

15: 名無しさん ID:1akqwSok0
>>4
紛れもなく光なんだよな
聖なるとかそういうものは全くないけど

 

5: 名無しさん ID:JHQzP6xw0
陰陽を言い換えてるだけだろ

 

6: 名無しさん ID:pDlxHTNe0
龍属性

 

7: 名無しさん ID:3Tw0Koi50
>>1のハゲ散らかした頭の事だよ

 

17: 名無しさん ID:1akqwSok0
>>7
天然で太陽拳使えるのは強い

 

10: 名無しさん ID:+SQ8arZTr
物理的な光ってなんだよ

 

11: 名無しさん ID:JzRxFuzD0
光はまだしも闇はマジでわからん

 

12: 名無しさん ID:YIW2ead2d
聖⇔闇の方が好き

 

13: 名無しさん ID:x4mptmZ90
光が電磁波だって知らない人が漫画家とかになるんだろう
電気属性やんけ
言われてもなんでこれが電波なんとか思っちゃって納得いかん顔してそう

 

18: 名無しさん ID:x4mptmZ90

電波
マイクロ波
赤外線
可視光線
紫外線
エックス線
ガンマ線

これ全部一緒で全部電磁波で波長が違うだけ
その中の可視光線の事を光と呼んでるだけなのよ

 

20: 名無しさん ID:1akqwSok0
>>18
へぇ~

 

27: 名無しさん ID:excwUZUM0
>>18
でもそれ現実世界ではそうってだけだよね

 

19: 名無しさん ID:vPn1lTOmM
波としての光なのか粒子としての光なのかってことだよな?

 

21: 名無しさん ID:n13d+MFt0
オゾン層ないと太陽の光で人間って死ぬから物理やんな

 

22: 名無しさん ID:LJQbcvSfd

 

25: 名無しさん ID:fsigwcyx0
レーザーとかビームとかそういうの

 

26: 名無しさん ID:NwPKeAV8M
雷属性と光属性

 

28: 名無しさん ID:1f6FXtZ40
光魔法とか聖魔法ってのもモヤモヤする
魔なの?光とか聖なの?ってなる

 

30: 名無しさん ID:2bUKB0040
無属性がいちばんわからん

 

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1718680931/

おすすめ記事
おすすめ記事2

Twitterでフォローしよう