
1: 名無しさん ID:SH8uK7Jm0
アッサラームついたあたり
28: 名無しさん ID:cA+HzrLJ0
>>1
ぱふぱふですね、わかります
ぱふぱふですね、わかります
41: 名無しさん ID:LPkMSdio0
>>1
ようわかっとんな
ようわかっとんな
2: 名無しさん ID:ivFVEVdo0
黒こしょうの辺り
3: 名無しさん ID:/+2dYttY0
ダーマ神殿やんな
4: 名無しさん ID:MkmfdvTG0
ダーマ神殿あたり
5: 名無しさん ID:+P1FklsI0
ピラミッドで人食い箱にやられる辺り
6: 名無しさん ID:0S8s85IjH
アレフガルド突入
7: 名無しさん ID:30jd0yqi0
ピラミッドの黄金の爪をようやく持ち出せた辺り
8: 名無しさん ID:2Bk0yAZa0
船入手
9: 名無しさん ID:muk701+/0
レベル15~6あたりやな
10: 名無しさん ID:JPDA2Q000
上位職が無いから転職で嬉しいのも最初だけなんだよな
11: 名無しさん ID:dru+4IRA0
オーブ集め始まった辺り
12: 名無しさん ID:EfeOHdZe0
ピラミッドで黄金の爪強奪した時がピーク
13: 名無しさん ID:8uFmmpiS0
イオラ覚えたときやろ
14: 名無しさん ID:yprQIYWB0
最後の鍵入手
15: 名無しさん ID:JcC80Y6Z0
2回目のカンダタあたり
16: 名無しさん ID:GuDCjWZF0
レベル20になったとき
17: 名無しさん ID:o02YBbAo0
マクロベータやラゴンヌと戦ってるあたり
18: 名無しさん ID:oXLj4CJq0
船とってどうショートカットしようか考える時
19: 名無しさん ID:ivFVEVdo0
ファミコン版は黄金の爪取ったらピラミッド以外でもエンカウント率上がるらしいけどスーファミ版はピラミッド内のみみたいだから持ち出し苦ではなかったな
21: 名無しさん ID:Gj7J5g/50
はがねのむち4個で無双しまくってる時期
22: 名無しさん ID:KZ1A52O/0
はがねのつるぎって結論でたろ
何年前の話や
何年前の話や
23: 名無しさん ID:ULbSUX4AM
魔法の鍵取ってポルトガル行ってアッサラームの東行けるようになってバハラタで胡椒手に入れて船と交換してと物語がサクサク動くこの時期が一番楽しい
24: 名無しさん ID:N3ZmZGoTd
ダー魔まで
そこからはやまたのおろち倒せるようになるまでレベリングさせられる印象
そこからはやまたのおろち倒せるようになるまでレベリングさせられる印象
25: 名無しさん ID:v7Vwl/1YH
武器で言えばドラゴンキラーなんだよなぁ
26: 名無しさん ID:4z5jFgnM0
仲間のステ厳選
27: 名無しさん ID:lkx8j1PT0
全滅して教会で生き返るところ🤔
29: 名無しさん ID:0e/wYhOm0
かわきのつぼをどこで使えばいいのかわからず詰んだと思って彷徨ってたら
たまたま浅瀬を見つけて使ってみたら使えたとき
たまたま浅瀬を見つけて使ってみたら使えたとき
30: 名無しさん ID:NPhvrfXf0
てつのつめ買うところ
33: 名無しさん ID:lD09DxEHH
イシスでほしふるうでわ取るのがピーク
35: 名無しさん ID:V3q1KYVy0
武道家4人が最強っちゅうのは本当なんか
36: 名無しさん ID:V3q1KYVy0
>>35
武闘家だった
武闘家だった
37: 名無しさん ID:GXYcvJfo0
悟りの書取って遊び人二人も転職させて勇賢賢賢にした所まで
39: 名無しさん ID:JOeHJA3V0
ベギラマ覚えたときやろ
40: 名無しさん ID:HexNSZ5g0
イオラ覚えて無双状態の時
42: 名無しさん ID:TL7KWXgDd
さいごのカギとって今まで開けれなかった扉を開けるとき
43: 名無しさん ID:Mupw1XxC0
バラモス城でドラゴラムピオリムではぐれメタル狩り
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1728717925/