『初音ミク -Project DIVA』って面白かったよな
1: 名無しさん ID:z0nZZsHzd

レンダリング性能をフル活用した映像表現、
初音ミクの着せ替えという概念の開拓、
シンプルな操作性、
リズムに乗りやすい譜面

家庭用ゲーム機の新作はもう出ないのかな?惜しいシリーズをなくした

 

おすすめ記事
2: 名無しさん ID:T8IaGK0y0

プロセカに役目を取らた感
アーケードが衰退した時点でこのシリーズも終わりが見えていたよ

ほぼ全部入りのゲームがPS4スイッチSteamで発売されたし

 

4: 名無しさん ID:z0nZZsHzd
プロセカも悪くないけどボタン操作の音ゲーもやりたいわ

 

5: 名無しさん ID:aoLTCvk+0
XのVRが良かった

 

6: 名無しさん ID:z0nZZsHzd
Switchの後継機がヒットすればワンチャン有るか?

 

7: 名無しさん ID:2nw9N86n0
実際このシステムのコンセプトってかなり革新的なものだったと思うんだけど
意外とそのへんに言及したゲーム業界人のコメントって無いんだよな
なんせ単体の作品としても通用するクオリティのミュージックビデオがインタラクティブに動くんだぜ
しかも1曲あたりの販売価格は格安で

 

18: 名無しさん ID:NdU1MzoN0
>>7
それこそ安いから行き詰った点も大きいけどな
数多の音ゲーと張り合うにはそれがキツかった

 

8: 名無しさん ID:z0nZZsHzd
まあ音ゲー作ってる会社自体少ないからね

 

9: 名無しさん ID:rJdktiOv0
パッドじゃ、厳しかった

 

10: 名無しさん ID:NRgAma3A0
DIVA復活して欲しいが難しいだろうな
1曲ごとにPV必要とか音ゲーの開発視点でのメリット投げ捨ててるから
もはやオーパーツ、よく成り立ってたよな

 

11: 名無しさん ID:lJM9j5tI0
バーチャの演舞からボカロの舞踊へ

 

12: 名無しさん ID:zOCoEAns0
Xもmega39’sもコレジャナイ感
F2の続編出して

 

13: 名無しさん ID:Iamq4iiY0
藤原紀香が出てくるやつ?

 

14: 名無しさん ID:z0nZZsHzd
それはプロジェクトミネルヴァだ

 

16: 名無しさん ID:24m5JCWA0
ハードなパソコンマルチ展開して相互に支援できる画期的なDAIVA

 

17: 名無しさん ID:LrpSTNeV0

所詮コナミの特許を回避する為に作られたゲーム

コナミの特許が切れた今、上からノーツ降ってくるタイプを採用しない理由はない

 

19: 名無しさん ID:1DhNgo3/0
音ゲー部分はわりとクソだったぞ
システムもイマイチだけど何より譜面が良くないのが多かった、ボーカルにばっか合わせてるから連打が多い
観るゲーとしては良作だったけど

 

22: 名無しさん ID:DfqHsuTd0
>>19
ボーカルに合わせた素直な譜面だったから、大まかに歌さえ覚えるだけで気軽に叩けるし
その敷居の低さがライト層への誘致にもなってヒットに繋がったんじゃないか
実際、ちょっと意地悪な譜面にして難易度を上げたF2はそういった層からは不評だった
高難度を好む音ゲーマニアは歓迎してたけど

 

20: 名無しさん ID:z0nZZsHzd
好みの差は有るだろうけどもっと譜面が酷い音ゲーも沢山有るからな
Vita時代に他社からディーヴァ風ゲームがいくつか出てたけど本家の譜面と比べると粗さが気になったよ

 

24: 名無しさん ID:Jg0rh8nk0
DIVAにはディンゴが作ってた携帯機路線とAM2が作ってたアーケード路線がある
mega39も含むアーケード路線はコントローラーでの操作を考慮してない上に簡悔調整で評判悪い

 

25: 名無しさん ID:IEkjN6aC0
>>24
専コン無いと同一ノーツのhold途切れるのホント糞

 

26: 名無しさん ID:9GzoKbdwd
Switch版mega39sにはアプデで追加されたタッチモードがあるんだよな
携帯モード用なのでSwitchをテーブルなどに平らに置いて
ピアノを弾くみたいに叩くことになるけど、ボタンよりはかなりマシになる

あと、ジョイコンプレイ用のミックスモード
こっちは完全な専用譜面で体感ゲームみたいになって結構楽しい
めっちゃ腕痛くなるけど

 

引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1713082330/

おすすめ記事
おすすめ記事2

Twitterでフォローしよう